京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

みんなで力を合わせて

2月19日(金)

 ゆり組(5歳児)の子どもたちは,2月初めにインフルエンザで学級閉鎖になり,全員が揃わない日々が続いていました。修了まで後少しなのに残念な気持ちでいっぱいでした。今週からようやく全員が揃い,にぎやかな声が戻ってきました。
 来週ある生活発表会では,3学期から遊んできたコマ回しやなわとびの姿を見てもらおうと技を磨いたり,ゆり組たんけんたいのお話を見てもらおうと,劇遊びに取り組んだりしています。『この場面ではどんな風に動いたらいいかな?』『言葉は何と言ったらいいかな?』と子どもたちと考えたり,『先生はこうしたらもっとかっこよくなると思うけど』と互いにやりとりしたりしながら,【一人一人の力がとても大切であること】を伝えています。恥ずかしくて言葉が出なかったり,ついじゃれてしまったりという姿もありますが,みんなでお話を進めるうちにみんなの気持ちが一つになってきています。
 来週には,小さい組の子どもたちにも見てもらいます。ドキドキするけど,楽しんでいる姿を見てもらえるといいですね。 
画像1
画像2

今日も魔法使いになるわ♪

 今日もばら組(4歳児)の子どもたちは絵本おおきなかぶの世界へ…。「こんな茶色い大きな紙見つけたよ〜!」というと,子どもたちから「そんだけ大きかったら,かぶの土みたいやな。いっぱいかぶができそうやな。」との言葉に早速,かぶを植えてみました。画用紙に大きな大きなかぶをかき,貼りつけていきました。
出来上がりを見て,「こんだけあったら,いっぱい力がいるなぁ。」「魔法使いに変身して,魔法を使う練習しとかなきゃね。」と言って,自慢のステッキを持ち,魔法使いに変身していました。
ぽかぽかと暖かい日差しを感じながら,周りで見ていた友達も魔法使いの姿を見て「おぉ〜!かっこいい!」と,拍手を送っていました。

画像1
画像2

パン屋さんへいらっしゃ〜い!

 先日から,ゆり組(5歳児)が「パン屋さんやってるよ〜!美味しいから買いに来て〜」と,誘いに来てくれます。ばら組(4歳児)の子どもたちやたんぽぽ組(3歳児)の子どもたちはほとんど毎日買いに行っています。
 パン屋さんは,美味しいパンを売ってくれます。それに美味しく頂けるスペースもあります。ばら組(4歳児)の子どもたちは,ゆり組パン屋さんが大好きで,毎日買いに行っては,「パンいっぱい買うし,お金持って行かなきゃ!」「美味しいパンいっぱいあって,どれにしようか迷ったわぁ。美味しかった!」と,とても嬉しそうに話していました。
 また,開店するのを「明日もあるかなぁ。楽しみ!」と,わくわくしながら楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

遊戯室って 広いし楽しいなぁ〜♪

 今日はばら組(4歳児)が遊戯室で一本歯下駄に乗って遊びました。なりきって遊ぶことが好きなばら組の子どもたち。いつもは一本歯下駄に乗ることを少し難しいと思っている子どももいますが,鬼と魔法使いになりきってやってみると「できた!」「めっちゃ楽しい!」と,とても嬉しそうな姿が見られました。
たんぽぽ組(3歳児)は,さるやうさぎ,ねこなどの動物になりきって丸いお家に入って遊んでいました。いろんなお家にお出かけしたり,みんなで遊んだりして楽しんでいました。
画像1
画像2

幼小連携交流 その2

画像1
画像2
画像3
とても親切に丁寧に教えてもらいました。
みんなもこんな優しい1年生になってほしいです。

幼小連携交流

画像1
画像2
画像3
2月16日(火)

 今日,ゆり組(5歳児)の子どもたちは,洛央小学校1年生の子どもたちと交流をしました。
 1年生が地域の方々にこま回しやけん玉,お手玉などの昔遊びを教えていただいた経験をもとに,今日は,幼稚園の子どもたちのためにいろいろな遊びのブースを用意してくれました。こま回し,けん玉,お手玉,折り紙,おはじき,あやとりなどです。
 ゆり組の子どもたちも最初は緊張していましたが,1年生のお兄さん,お姉さんが親切にやさしくかかわってくれるので,ホッとしたようで,「楽しかった。」「1年生とコマ勝負した。」「けん玉できてうれしかった。」と楽しかった様子を話してくれました。
開智幼稚園を卒園した1年生も久しぶりに出会い,みんなしっかりとした体格になって小学校でがんばっている様子が感じられ,うれしい気持ちになりました。来年は,今のゆり組の子どもたちが1年生になって,また招待してもらえるかもしれませんね。開智幼稚園を卒園した子どもたちの成長ぶりを見ることができるのは,本当に幸せです。
 最後に手作りのメダルをもらい,子どもたちも4月に入学することがまた楽しみになりました。
 温かく迎えていただき,洛央小学校の先生方,1年生のみなさん,本当にありがとうございました。

かっこいいの できたな!

 最近,ばら組(4歳児)では,鬼になりきって遊んだり,魔法使いになりきって遊んだりする子どもの姿が多くみられています。
今日は昨日,子どもたちとダンボールを使って一緒に作った“鬼が島”と“魔法使いのお城”に絵の具で色をつけました。はじめは「鬼が島は青と赤にしたいなぁ。」や「お城は白いお城にしたいね。」などと,話していた子どもたち。しかし,ダンボールの上で何色も色が混ざっていく様子を見て,「いろんな色混ぜたら面白いなぁ。」「赤と青混ぜたら紫なったで!」と,絵の具の感触や色が混ざっていく様子を楽しんでいました。
出来上がった“鬼が島”と“お城”を見て「めっちゃいいのできたなぁ。」「ここ,気に入ったわぁ。」と,とても満足そうな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

いい音鳴っているでしょ♪

今日はばら組(4歳児)では,好きな楽器を持ち,ピアノの音に合わせてみんなで鳴らしてみました。子どもたちは,以前ゆり組(5歳児)から,楽器の持ち方や鳴らし方を教えてもらっていたようで「カスタネットはこうやで!」「すずはここをたたくんやで!ゆり組さん言うてたもん!」と,友達同士で教えあっていました。
みんなで楽器を鳴らすことが楽しかったようで「もう一回しよう!」「明日もしよう!明日は違うの,しようっと。」と,楽器遊びがどんどん楽しくなってきたようです。明日も幼稚園から素敵な音が聞こえてくると思います。
画像1

素敵なお家にしよう

画像1
2月12日(金)

 たんぽぽ組(3歳児)の子どもたちは,段ボールをお家に見立てて遊んでいましたが,「素敵なお家にしよう。」と,春のような明るい色とりどりの絵の具で色遊びを楽しみました。みんなが帰った後,担任の先生がお家のようにしていましたよ。月曜日に子どもたちがどんな風に遊ぶのかが楽しみですね。

音楽鑑賞教室

画像1
2月10日(水)

 今日は,西院幼稚園と楊梅幼稚園の子どもたちと一緒に音楽鑑賞教室に参加しました。
朝から大きな楽器の音が聴こえ,まだかまだかと待っていた子どもたち。始まると,知っている曲もたくさんあり,静かに聴いたり,リズムに乗ったり,一緒に歌うなどして楽しい時間を過ごすことができました。
 子どもたちのためにこのような機会をいただき,京都市交響楽団金管五重奏団の皆様,京都市教育委員会の皆様,本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 生活発表会
2/25 誕生会,お茶体験(年中,年少組)
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp