京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:177886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

もうすぐ遠足!

 11月18日(火)

 たんぽぽ組(3歳児)は、20日(木)に行く予定の京都御苑への園外保育をとても楽しみにしています。友達や先生が持ってきてくれた、どんぐりや色とりどりの落ち葉を見ながら、「こんなどんぐり拾えるかな?」「どんな色の葉っぱが落ちているんだろう?」と御苑のお庭の様子を想像しています。また、「どんぐりころころ」の歌を先生が絵に書き記して下さったものを、子どもたちが先生役になりながら、指さしをしつつ歌を楽しんでいます。
たんぽぽ組さんにとって、お家の人と離れての初めての遠足、秋空の下みんなで元気に行けることを楽しみにしています。
画像1
画像2

糸あやつり人形劇団「みのむし」鑑賞会

 11月17日(月)

 今日は、糸あやつり人形劇団「みのむし」さんに来ていただき、遊戯室で鑑賞会が催されました。
遊戯室は、楊梅幼稚園の4,5歳児のお友達、未就園児さんとお母さん。開智幼稚園のゆり組(5歳児)、ばら組(4歳児)、たんぽぽ組(3歳児)、うさぎ組(未就園児)、そして保護者のみなさん。とたくさんの人で賑わっていました。
 さあいよいよ開幕です。
初めは、「カエルの王子様」のお話を子ども達が分かりやすいように、おもしろ、おかしく脚色したものを見せて下さいました。子ども達は初めから大笑い。楽しくて思わず、立ち上がってしまう子ども達も多く見られました。また、人形が本当に演じているような、細かい手や足の動きに引き込まれてしまう場面もたくさんありました。
次は、きりんの「りんちゃん」の登場です。りんちゃんはまだ子どものきりんですが、おしゃべりがとっても上手で、時には首がながーく伸びるわざを使って、みんなを楽しませてくれました。
糸あやつり人形「みのむし」の方々、本日は朝早くから準備し、素敵な鑑賞会を開いてくださり、本当にありがとうございました。
大人も子どももたくさん笑顔になった1日でした。
画像1
画像2
画像3

今日は保育参観日でした。

 今日は,保護者の方やおじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊んだり,普段の遊びを見てもらったりしました。子ども達は,いつもと違った雰囲気に嬉しくて元気いっぱいな子や少し恥ずかしくてモジモジする子もいました。けれど,次第に先生や友だちと遊び始め,いつも通りの姿になっていました。たんぽぽ組は幼稚園生活にも慣れ,大好きな先生や友だちと落ち着いて遊ぶ姿がありました。ばら組はグラウンドでしっぽ取りとリレーごっこをしました。チームも子ども達で決めたり,勝つための作戦会議もしていました。ゆり組はばら組の後にグラウンドでリレーと三色帽子取りをしました。帽子取りは保護者の方も入って,大いに盛り上がりました。各クラスで伝承あそびもしました。けん玉やこま回し,おはじきやめんこなどを,おじいちゃんおばあちゃんにどうやって遊ぶのか教えてもらいながら楽しむ子ども達でした。最後は歌や踊りを見てもらって,子ども達もとても楽しめた保育参観日になったと思います。
 参観にお越し下さった祖父母の皆様,保護者の皆様,子どもたちは楽しい半日を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

明日の参観日,楽しみだね。

 昨日ゆり組は幼稚園大会に出演しました。京都コンサートホールの広い舞台の上で,どきどきしましたが一生懸命に楽しく歌ったゆり組でした。とても良く頑張ったね。
 今日は,明日の保育参観でも披露する歌や踊りをみんなで見合いっこしました。前に出て歌う子も,お客さんになって見る子も楽しんでいました。明日はたくさんの保護者の方々がお客さんです。緊張するかもしれないけれど,いつも通り楽しく歌おうね。
画像1
画像2
画像3

京都市立幼稚園大会

11月11日(火)

 明日はいよいよ京都市立幼稚園大会です。ゆり組(5歳児)の子どもたちは,中京もえぎ,楊梅,西院幼稚園の子どもたちと一緒に歌をうたいます。京都コンサートホールで歌うのはドキドキもしますが,子どもたちは,楽しみにしています。今日は,ばら組(4歳児)の子どもたちに歌を聴いてもらいました。みんな大きな口を開けて,しっかりと歌っています。明日,みんな元気に来てくださいね。
画像1

絵の具あそびをしたよ。

 今日,たんぽぽ組は絵の具あそびをしました。以前から絵の具あそびが大好きなたんぽぽ組ですが,今日は“スタンプ屋さん”になってあそびました。ローラーやスポンジを転がしたりこすったり,いろんな形や模様ができるのを楽しみました。好きな色を選んで混ぜて色が変わるのを楽しむ子もいました。たくさん絵の具で遊んだ後,みんなで片づけもしました。絵の具のパレットを洗ったり,シートを拭いたりと,先生や友だちと一緒に片付けも楽しんでできたたんぽぽ組でした。
画像1
画像2
画像3

えんどうまめの種まきをしたよ。

 先週,ばら組がえんどう豆の種まきをしました。種を見るだけで,「きゃ〜かわいい。」「さわらせて〜。」と興味深々です。手のひらで挟んで丸めてみたり,匂ってみたりする子もいました。畑の前で担任から種の植え方を聞いた後,「一緒に埋めよう。」「どこに埋める?」と友だちと相談したり一緒に埋めたりする子ども達でした。種まきを終えたこが,「水やりもしないと!」と言ってじょうろを取りに走ったのを見て,他の子も気が付いてみんなで水やりをしました。「天国までとどくかな〜。」「雲の上までとどけ〜。」と言いながら,いろんな思いを込めて水やりをするばら組でした。芽が出るのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

11月7日(金)保健指導「風邪に負けないよ!」

 今日は,保健指導と体重測定がありました。保健の先生から,「風邪に負けないためにはどうしたらいいかな」と問いかけられて,子どもたちなりに考えていました。そして,手洗いやうがいの大切さを聞き,手洗いの仕方を再確認しました。腕まくりをすること,しっかり泡立てること,手をふくことなど細かな部分も教えてもらいました。
 最後に“風邪に負けないレンジャー”が登場しました。「うがいレンジャー」「手洗いレンジャー」「元気に遊ぶレンジャー」「よく食べるレンジャー」「よく寝るレンジャー」が出てきて子ども達は楽しみながら学ぶことができました。自分でも気を付けて風邪予防をして元気に過ごしていけるといいですね。また,話を最後までよく聞く姿に成長を感じた一日でした。
画像1
画像2
画像3

11月のうさぎ組の予定

 秋も深まってきましたね。11月の教育相談,うさぎ組の予定をお知らせします。
 入園願書の交付受付も行っております。たくさんのお友達が遊びにきてくれるのを楽しみにしています。11月17日(月)は,糸あやつり人形劇団のみのむしさんに来ていただきます。とても楽しく,また繊細ですてきな人形劇です。ぜひ,お越しください。
画像1

11月3日(月)開智学区敬老会に出演しました。

 今日は,開智学区の敬老会があり,開智幼稚園の子ども達も参加しお祝いをしました。
 たくさんのおじいさんやおばあさんが学校歴史博物館の講堂に集まってこられ,子ども達はドキドキしながらも舞台にあがり,歌と踊りを披露しました。
 みんなで『開智幼稚園の歌』を歌い,『手をつなごう』を踊りました。その後,3歳児,4歳児,5歳児と順番に普段から楽しんで歌っている歌や手遊びを披露しました。1曲終わるごとに温かい拍手をいただき子ども達も「楽しかったなあ」と嬉しそうでした。
 地域の方の温かい見守りのおかげで,子ども達もすくすくと育っています。今日もこのような大事な会にお招きいただき本当にありがとうございました。お家の方もお休みの中たくさんのご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/18 個人懇談会
11/19 個人懇談会
11/20 個人懇談会
11/21 個人懇談会
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp