京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:56
総数:360767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園の見学や説明を随時個別にも行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

友達と一緒に体を動かして遊ぶ(5歳児)

画像1画像2
今日も、朝からドッジボールをしました。どんどん当たっていって、最後の一人になると、みんながハラハラドキドキします。うまく逃げられるのだろうか。うまく当てられるだろうか。うまく外野から内野に入れるだろうか。そんな状況の中、外野から当てて中に入れたのです。もう大喜びで飛び跳ねて内野に入りました。

その後は、先日から挑戦している椅子をつかった跳び箱が始まりました。自分で高さを調節したり、助走をしたりしなかったりして、自分への挑戦をしています。友達が頑張る姿も応援しています。

友達と一緒に体を動かして遊ぶことをとても楽しんでいます。「幼稚園にあと1000日来たいわ!」と言う子どももいました。1000日分楽しんでほしいなと願っています。

もうすぐ修了する5歳児の遊びから

画像1画像2画像3
お年玉にもらった紐ごまに熱中している子どもたちです。狭い台やテーブルの上で回したり、友達のこまとどちらが長く回せるか競ったりしてきました。今日は、階段の上から回ったままでより下の段まで投げられるか、ということを競っていました。安全に配慮して、誰も通らない3階から2階にかけての階段を使っていました。

回りの安全に配慮しながら、友達と一緒に「少し難しいこと」に挑戦していました。そして、友達がうまく回せたときには「すごいやん!」と互いに認め合う様子もあります。


ドッジボールも竹間公園で楽しんでいます。ボールの行方をみんなで追って、投げたり取ったり応援したり。スリルを感じながら、ワイワイと楽しんでいます。

そんな楽しいはずのドッジボールですが、今日は「やりたくない」と言います。話を聞くと、「人が多すぎてすぐにあたる」「外野に出たら内野に戻れない」「外野に出たらボールが回ってこない」とのこと。昨日までは1クラス全員でしていて、それが原因と気づいた子どもが、「じゃあ、分けてやるっていうのは?」と提案しました。そこで今日は、4グループに分かれました。

すると、「やりたくない」と言っていた子どもたちは、ボールを10回連続避けて大喜びしたり、狙いすまして投げたら初めて当てることができたり、そんな友達の姿を友達が「すごいやん!」と言い合ったりと、とても楽しい時間でした。

5歳児が幼稚園に来る日数も、数えるほどになってきました。これまで一緒に過ごしてきた友達と一緒に遊ぶことを存分に楽しんでほしいな、と思っています。

お別れ遠足(全学年)

画像1画像2画像3
今日は、全学年で一緒に京都御苑へお別れ遠足に出かけました。

春が近づいていることを実感する気持ちのいい天気のもと、「お誕生月なかま」をしたり、リレー、鬼ごっこ、探検、大縄など、好きな遊びを楽しんだりしました。

3学年の子どもたちが一緒に遊ぶ姿は、とても微笑ましかったです。

いよいよ5歳児のお別れが近づいてきました。一日一日、楽しく過ごしたいともいます。

ひなまつりの集い

画像1
今日3月3日は、ひな祭りですね。各学年やクラスで、ひなまつりの集いを行いました。
集いでは、これまでクラスで歌ってきた「♪うれしいひなまつり」をみんなで歌ったり、紙芝居を聞いたりしました。ひなあられのプレゼントにはみんなお喜び!白色、桃色、黄色のひなあられを美味しく食べて、みんなでひな祭りの楽しい雰囲気を味わいました。
 
先週から幼稚園には、お雛様が飾られています。それを見て、「お顔が白いね」「お雛様の髪の毛長い!」など気づいたことを話したり、その前でピクニックをしたりして遊ぶなど親しみを持つ姿も見られていました。
 
 これからも、もえぎ幼稚園のみんなが健やかに大きくなりますように。

3月 未就園児クラス こぐま組・うさぎ組の予定

 3月のうさぎ組(R2.4.2以降生まれのお子さん)・こぐま組(H31.4.2生まれのお子さん〜R2.4.1生まれのお子さん)の予定をお知らせします。
遊びに来てね。

うさぎ組・こぐま組 12:30〜13:30
6日(月)・13日(月)
こぐま組 10:00〜11:00
7日(火)手遊びをしよう
14日(火)誕生会

2月生まれの誕生会

画像1画像2
2月28日は、2月生まれの誕生会をしました。
3・4歳児は各保育室で、5歳児は遊戯室でしました。

誕生児の子ども達に何才になったかや好きな食べ物をインタビューすると、「ぼくも○才!」「わたしも△△好き!」など、手をあげたりしながら楽しそうに聞いていました。
クラスのみんなからは言葉のプレゼントと拍手を贈りました。声を揃えて「お誕生日おめでとう!」と伝えると、誕生児の子ども達は「ありがとう」と嬉しそうな表情を見せていました。
お楽しみ会では、絵本や紙芝居を見て、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

2月生まれの子ども達、お誕生日おめでとう!これからも元気に大きくなってくださいね。

3歳児 雛人形をつくりました

画像1画像2
 2月24日は雛人形をつくりました。まずは、どんな人がいるのかな、名前は何かな、何をもっているかな、頭には何がついているかな、と幼稚園の雛人形をよく見てみました。そのあと保育室へもどり、つくり始めました。折り紙を折って着物をつくったり、顔をかいたり、のりを使ったりして、喜んで取り組む姿がありました。とってもかわいい雛人形が完成して、保育室に飾ってもらうこともうれしい様子でした。

すみれ組生活発表会

画像1画像2
 2月24日は、すみれ組の生活発表会の日でした。
子どもたちも生活発表会を楽しみに、毎日数えながら過ごしていました。
 登園後、保護者の方が遊戯室に入る様子を見て、友達と一緒にどきどきしたり、わくわくしたりする気持ちを話し合っていました。
 すみれ組皆で歌をうたったり、絵本『じごくのそうべえ』の劇遊びをしたり、楽器遊びをしたりしました。子どたちも自信をもって前を向き、かっこいい姿をたくさん見せてくれましたよ。
 生活発表会が終わると、皆で「大成功だー!」と喜び、できた嬉しさや充実感を味わっていました。
 待ちに待った生活発表会、とっても楽しかったですね!

マメの苗を植えました(3歳児)

画像1
 今日は、月曜日に耕した畑にマメの苗を植えました。
 畝に手で穴をあけて苗を植えます。どれくらいの穴をあけたらいいか、考えながら指先を使って穴をあけていました。そして、穴の中に苗を入れて土をしっかりとかぶせました。植えた後には、「僕の植えたところはどこやったかな?」「これくらいでいいかな?」と水をたくさんあげていました。
 
 みんながたんぽぽ組・ひまわり組になった5月頃には、ぐんぐん育ってマメがたくさん収穫できますように。楽しみですね。

ピアノの音楽会

画像1
今日は、5歳児が幼稚園の保護者の方によるピアノの音楽会に参加しました。

いつも送り迎えで見ている姿とはまた違うドレス姿に子どもたちは驚いていました。

曲目は、子どもたちが耳なじみのある楽しい曲や、テンポが早かったり遅かったりする楽しい曲、マラソンのときにいつも聴きながら走っている曲などで、子どもたちは楽しんでいました。途中にはピアノにまつわるクイズもあって、あっという間の時間でした。

最後にはアンコールにもこたえてもらって、とても充実した時間でした。
素敵な演奏を本当にありがとうございました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 未就園児うさぎ組・こぐま組
3/14 3月誕生会
未就園児こぐま組
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp