京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:132
総数:359195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園の見学や説明を随時個別にも行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。令和6年度・5年度 随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

自分の顔をつくろう(5歳児)

画像1画像2
 月曜日に5歳児は,黒い画用紙を使って自分の顔をつくりました。
 好きな細さに切って,白い画用紙にのりで貼りながら自分の顔をつくります。実際に顔に切った紙を当ててみながら「これくらいの長さやな」「ここから曲がってるから細くして・・・」と考えながらつくっている姿がありました。そして,友達のつくっているものを見て「かわいいな」「眼鏡もある」等,色々感じたことを伝え合う姿が見られました。
 色々と考えてつくることを楽しめるってステキですね。一人一人の個性が表れた顔ができました。

こどもお別れ会 2

画像1画像2画像3
 その後は,全園児で集まって「誕生月なかま」や「あの橋が落ちる前に」の遊びをしました。たくさんの人数で遊ぶことができてとても楽しそうでした。
 そして,いよいよお待ちかねのお弁当です。クラスが混ざっていつもとは違うお友達と一緒にお弁当を食べました。話したり,お弁当を見せ合ったり楽しんでいましたよ。
 その後は,温かい日差しの下,「おいかけっこ」や「だるまさんが転んだ」等の遊びをしたり,お花を拾って集めたり,色々な形の石を見つけて遊んだり,自然の中でいっぱい体を動かして楽しみました。
 幼稚園に戻ってきてからも「楽しかった!」と笑顔で言っている姿があり,とても素敵な思い出になりました。また,お家でもお話を聞いてみてくださいね。

こどもお別れ会 1

画像1画像2画像3
 3月に入って,5歳児の修了式も近づいてきたので,今日はお別れ会として京都御苑に遠足に出かけました。
 昨日の雨が嘘のようにとてもいいお天気で,子どもたちもとても嬉しそうでした。5歳児と3歳児で手をつなぎ,御苑に行きました。5歳児からは「3歳さんを守ってあげるんだ」と言う気持ちが伝わってきました。
 グランドに着いて,2つのグループに分かれてからは,リレーやおにごっこをしたり,山で探検をしたり,好きなことを見つけて楽しみました。

御所南小学校と幼小交流(5歳児)

画像1画像2画像3
 今日は,御所南小学校の1年生が5歳児を小学校に招待してくれました。
 「しょうがっこうはたのしいよのかい」と言う名前も知らせてもらい,招待状ももらっていたので,子どもたちはワクワクして楽しみにしながら行くことができました。
 1組から3組に3グループに分かれて,クラスに入れてもらい,1年生2人に5歳児1人でチームになって,様々な体験をさせてもらいました。
 ランリュックを背負わせてもらって校内を探検したり,心配なことを聞いてもらって答えてもらったり,折り紙をしたり,点つなぎをして花丸をつけてもらったり,それぞれのクラスで,たくさんの経験をさせてもらうことができました。子どもたちは少し緊張しながらも,とても楽しんでいて,優しいお兄さんお姉さんに安心していたようでした。
 幼稚園に帰ってきてからも,「小学校楽しかったぁ」と素敵な笑顔で伝え合う子どもたちの姿がありました。
 
 今日は,貴重な体験をさせて頂き,御所南小学校の1年生の先生方,1年生の子どもたち,本当にありがとうございました。より一層,小学校に行くことが楽しみになったと思います。

幼稚園で育てた野菜をいただきました(3歳児)

画像1画像2画像3
 3歳児ちゅうりっぷ組・もも組では,本日,幼稚園で育てた大根を収穫しました。なかなか抜けず,「重たい…」とつぶやく姿や,抜いた大根を見て「これは細長い!」「大きいね。」と様々な形があることを感じる姿もありました。
 収穫した大根は,他にも幼稚園で育てたブロッコリーや二十日大根と一緒に,味噌茹でにしていただきました。職員室の方にもお世話になり,みんなで育てた野菜はとっても美味しくなりました。子どもたちは,「美味しい。」「ちょっと甘い」「苦いところもある」などと言いながら味わっていただいていました。またお弁当を頑張って食べ,「全部食べたからおかわり!」と急いでおかわりに来る姿もあり,中には3回もおかわりをする子どももいました。みんなで育てた野菜は,やはり特別なようで,野菜が苦手な子どもたちも「食べてみたら美味しかった」と言って完食する子どももいました。
 収穫したのもいただいたのも,とっても嬉しかったね。たくさん食べて大きくなろうね。

誕生会

画像1画像2画像3
 今日は,2月生まれと先月お休みしていた1月生まれの子どもたちや先生の,15人のお誕生日をお祝いしました。誕生児の紹介も,先日迎えた生活発表会で各クラスが楽しんでいた遊びにちなんだもので,見ている子どもたちも一緒に歌を歌うなどと大盛り上がりの様子でした。
 お楽しみでは,「たまごにいちゃん」の大型絵本を見ました。たまごにいちゃんがニワトリに成長する姿を見たり,絵本を読んだ後に,みんなももうすぐ大きい組さんや小学生になるねというお話を聞いたりしました。子どもたちもお兄さん,お姉さんになることを楽しみにしているようでした。
 2月生まれと1月生まれのお友達,お誕生日おめでとう。

親子お別れ会1(5歳児)

画像1画像2
 もうすぐ3月。お別れの時期になります。
 そこで,5歳児は親子でお別れ会をしました。
 保護者の方々が企画していただき,ゲームやコサージュづくり,お茶会と色々なお楽しみがあり,子どもたちは昨日からとても楽しみにしていました。
 ゲームでは保護者の方々がみんなが楽しめるものを考えて下り,友達や保護者の方と一緒に楽しみました。コサージュづくりでは,修了式の日につけるお花を,子どもたちが選んで,保護者の方と一緒にコサージュにしました。それぞれ,一人一人の特別なコサージュができました。そして,親子お茶会では,今までお茶会で習ってきたことを見てもらいました。子どもたちがお茶をたてておもてなしです。おいしく頂いてもらいとても嬉しそうでした。

親子お別れ会2(5歳児)

画像1画像2
 そして,その後はみんなでおにぎりを食べました。お家の人もお友達も一緒にいて,とても賑やかに話をしたり,笑顔で微笑みあいながら食べると,おにぎりもさらにおいしく感じました。
 ご飯の後は,みんなで一緒に遊びました。『だいすきツイスト』と言う音楽にのせて,保護者さんと向かい合ってツイストをして踊って,ジャンケンをして,勝った人は負けた人にだっこをしてもらったり,こそばしたり,触れ合って遊ぶことを楽しみました。
 最後には,担任の先生へメーセージカードをプレゼントもありました。

 朝から一日,長い時間でしたが子どもたちにとって,素敵な思い出がまた一つ増えたことと思います。企画頂いた保護者のみなさんや,ご協力いただいた保護者のみなさん,本当にありがとうございました。

続・生活発表会

画像1画像2画像3
 2日間の生活発表会を無事に終え,お互いの劇遊びなどを子どもたちはすべて見ていないので今日は子どもたちだけで生活発表会を行いました。5歳児のゆり組すみれ組の劇遊びでは,「あのひげすごいな」「楽しかった」と,お客さんの年中・年少組が興味津々で見ていました。4歳児のたんぽぽ組とひまわり組では,お互いの劇遊びに参加しました。「私ねずみやってみたい」「ここはこうやで」とお互いに教え合ったり,やってみたかった役で遊ぶことを喜ぶ姿がありました。3歳児のもも組とちゅうりっぷ組は,2つのクラスの遊びが合体!クラスを越えて友達と一緒に遊ぶことを楽しみました。

21日は生活発表会2日目がありました。

画像1画像2画像3
 21日は,もも組,たんぽぽ組,すみれ組の生活発表会をしました。20日にたくさんのお客さんが来ているのを知って,“明日は自分たちの番”と,とても楽しみに張り切っていました。そしていよいよ当日を迎え,はじめのみんなの歌で,たくさんのお客さんを前にに緊張しながらも,一生懸命歌う姿がありました。それぞれの学年の遊びや歌なども,一人一人自分なりに楽しんだり頑張ったりして取り組んでいました。終わった後は,「楽しかった!」「ドキドキしたけど頑張った!」「嬉しかった」と,満足感や達成感で笑顔がたくさん見られました。やっぱり,大好きなお家の人に見てもらうのが,子どもたちにとって一番の力になるなと改めて感じました。温かく見守っていただき,本当にありがとうございました。
 2日間の発表会を終え,全園児みんな大きな舞台を友達や先生と乗り越え,また一つ心も体も大きく成長したことと思います。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp