京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up87
昨日:71
総数:359149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園の見学や説明を随時個別にも行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。令和6年度・5年度 随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

5歳児 幼年消防クラブ 防火啓発活動

画像1画像2
5歳児は幼年消防クラブの一員として防火啓発活動に参加しました。中京消防署から消防士さんに来ていただき,火事の恐ろしさについて教えていただきました。煙体験もさせてもらい,子どもたちは思わずハンカチで口を押さえ,煙を吸わないようにといつもの避難訓練のようにしました。その後,地下鉄烏丸御池駅で事前に塗り絵をした防火啓発の挿絵入りティッシュを街行く人々に渡しました。「火事に気をつけてください」という子どもの声にみなさん笑顔で受け取って下さいました。

3歳児動物園

画像1画像2画像3
 今日3歳児は念願の動物園に行ってきました。行く前から「動物園はいついくの?」「ライオンいるかな」と楽しみにしている様子でした。
動物園には観光バスでいきました。バスの中では大きなバスに乗れたことと動物園に行けることで大興奮!
初めはサルエリアに行きました。いろんな種類のサルがいましたが特にゴリラはとても大きくて子どもたちは「いた!」ととてもよろこんでいました。
カバは水の中にいてなかなか顔を見せてくれませんでした。するとそれを見ていた子どもたちが「恥ずかしいんかな?」「水が気持ちいいのかも」と思い思いに友達と話している姿があり微笑ましく思いました。

半日入園の日でした

画像1画像2画像3
今日は,4月から中京もえぎ幼稚園に入園される新しいお友達をお招きしての半日入園でした。新しいお友達に在園の子どもたちが先日の生活発表会で歌った歌や合奏を中心に聞いてもらいました。
今日もたくさんの拍手をもらって嬉しそうな在園児の姿がありました。

3歳,5歳,4歳とプログラムは進みました。なぜ4歳児が最後かというと新しいお友達が入園される4月には,今の4歳児の子どもたちが幼稚園の一番お兄さん・お姉さんとなって新しいお友達を迎えてくれたり,お世話をしてくれたりするからです。
ひまわり組,たんぽぽ組と別れて歌った後に,4歳児が一緒になって手遊びをすることになり,新しいお友達にも一緒に手遊びに参加してもらいました。頭の上や耳,おへそなどいろいろな所に花が咲いてかわいかったですね。そして,雛あられのプレゼントも配ってくれました。ちょっぴりお兄さん・お姉さん気分を味わったひまわり組とたんぽぽ組の子どもたちでした。そんな風にして一つ大きくなるんだということを実感していくのでしょうね。

5歳児 親子お別れ会

画像1画像2画像3
 今日は5歳児の親子お別れ会。修了式まであと一か月を切り,子どもたちは就学への期待感と共に幼稚園と別れる寂しさを感じ始めています。毎日子どもたちを送迎し,同じ気持ちで幼稚園に通われていた保護者の方も幼稚園と別れる寂しさを感じておられるのではないでしょうか。今日はそんな5歳児の親子が幼稚園で一日一緒に遊ぶ日でした。お別れ会係の保護者の方を中心に皆さんが企画準備してくださっており,フルーツバスケットやバルーン遊びを楽しみ,子どもたちはほっぺを真っ赤にして楽しんでいました。
 また,親子お茶会もありました。ゲストティチャーに来園していただき,子どもたちがお点前する姿を暖かく見守り,援助してくださいました。修了記念品として絵付けをした茶碗にお茶をたて,保護者に飲んでいただくとまた格別の味がしたようです。
 修了式の日に付ける胸花も親子でつくり,晴れの日の準備が少しずつ進んでいます。
 卒対係様,これまでの準備,楽しい会をありがとうございました。

3歳児もも組とちゅうりっぷ組で一緒に

 今日はお天気も良く暖かかったので園庭で元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの姿がありました。

 3歳児もも組とちゅうりっぷ組は,一緒に『あのはしがおちるまえに』をして遊びました。♪あのはしがおちるまえにみんなでわたっていこう〜という歌に合わせて子どもたちのつくった橋の下を電車になった子どもたちが通ります。最後には各クラスで長い橋をつくりあいっこして遊びました。長い橋を通るのがとても楽しかったようで「まだまだあるよ」「はやく〜」とにこにこ笑顔の子どもたちでした。
その後は仲良く一緒にお弁当を食べました。たくさんの子どもたちが集まってにぎやかで楽しいお弁当の時間になりました。
画像1画像2

2月の誕生日会

今日は2月の誕生日会がありました。ブタの帽子と手袋とマフラー屋さんがやってきました。誕生児の子どもたちは名前を呼ばれると少し恥ずかしそうにしながらもプレゼントを手にして嬉しそうに見たり,お母さんの方を見つけて手を振ったりしている姿が見られました。
その後のカバンの中から出てきた食べ物は何のお店に売っているかを当てるゲームではみんな元気な声を出して楽しんで参加していました。
画像1画像2

ごみゼロ隊をよろしくね!(4・5歳児)

画像1画像2
 5歳児は毎月1回ごみゼロ隊としていつも使っている竹間公園をきれいにしようと,ごみ拾いを行ってきました。もうすぐ1年生になるため,次は年長組になる4歳児に託そうと,今日はごみゼロ隊の引き継ぎを行いました。
 兄弟組でペアになると一緒に竹間公園へ行き,軍手のつけ方からごみの拾い方まで一生懸命知らせる5歳児。4歳児はお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら,はりきってごみを拾っていました。その姿にもう託せると安心した5歳児は,「ごみゼロ隊をよろしくね」と4歳児にごみゼロ隊をお願いしました。
 来月からは4歳児ひまわり組・たんぽぽ組のごみゼロ隊が始まります。年長さんになってからもよろしくね!

高倉小学校へ行ってきたよ(5歳児)

画像1画像2
 今日5歳児ゆり組・すみれ組の子どもたちは,高倉小学校へ給食参観に行ってきました。もうすぐ1年生になる子どもたちは,小学校へ行けることがとても嬉しいようで,この日を楽しみにしていました。
 小学校に着くと,まず始めに栄養教諭の先生からお話を聞きました。給食のメニューを紹介してもらったり,食事のマナーについての○×クイズをしたり,興味津々に楽しんで話を聞く姿が見られました。栄養教諭の先生のあたたかい雰囲気にも親しみをもったようで,質問では「どうして給食博士になったんですか?」「なんで食べることが好きなんですか?」と先生に関する質問がいっぱいでした。
 その後お弁当を食べ,1年生の給食の様子を参観させてもらいました。自分たちで配膳する姿を真剣な眼差しで見たり,美味しそうな給食に目を輝かせたりしていた子どもたち。「自分で用意してすごいなと思った」と1年生に憧れの気持ちをもったり,「給食,美味しそうだった」と期待をもったりしたようです。1年生になる期待がより高まった子どもたちです。楽しかったね!

生活発表会2日目

画像1画像2画像3
 今日は生活発表会2日目でした。3歳児ちゅうりっぷ組,4歳児たんぽぽ組,5歳児すみれ組の子どもたちが待ちに待った本番を迎えました。
 朝から嬉しそうに登園してきた子どもたち。クラスの友達と一緒に劇遊びをしたり,歌をうたったり,元気いっぱいの声が遊戯室から溢れていました。たくさんのお客さんに緊張しながらも,一生懸命表現したり,言葉を言ったり,楽しんで遊ぶ姿が見られました。たくさんの拍手をもらって退場する子どもたちの顔は,とてもいい表情でした。
 2日間子どもたちの頑張る姿を温かく見守り,たくさんの拍手をいただき,ありがとうございました。大勢のお客さんに見てもらえた喜びが,子どもたちの自信や力につながっていくことと思います。
 生活発表会,楽しかったね!

生活発表会1日目

画像1画像2画像3
 今日は生活発表会1日目がありました。3歳児もも組,4歳児ひまわり組,5歳児ゆり組の子どもたちが劇遊びをしたり,歌をうたったりしました。やっとお家の人に見てもらえると,朝から嬉しそうな子どもたち。大勢のお客さんにドキドキしながらも,堂々と表現したり,嬉しそうに歌ったりする姿が見られました。最後のプログラムでは,5歳児全員で心を一つにして合奏しました。たくさんの拍手をもらえたことは,とても嬉しかったようです。保育室に戻ると,「緊張したけど楽しかった」「だんだん楽しくなってきて嬉しかった」と満足そうな子どもたちでした。
 いよいよ明日は生活発表会2日目です。3歳児ちゅうりっぷ組,4歳児たんぽぽ組,5歳児すみれ組の子どもたちが本番を迎えます。2日目も子どもたちが生活発表会を楽しめることを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp