京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up1
昨日:66
総数:360551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園の見学や説明を随時個別にも行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

5歳児親子お別れ会

画像1画像2画像3
 今日は5歳児の親子お別れ会でした。
 午前中は親子お茶会で子どもたちがおうちの人たちを自分たちで絵付けをしたお茶碗にお茶をたてておもてなしをしたり,修了式に胸につけるコサージュをつくったり,おうちの人たちが考えてくれたお楽しみをしたり,親子で色々なお楽しみを楽しみました。
 昼ごはんも今日は遊戯室でお家の人と,友達と先生とみんなでいただきました。その後,○×クイズをしたり,先生たちのお楽しみでみんなで「ねずみばあさん」の遊びをしたりしました。
 おうちの方々が一生懸命考えてくださり,準備をしてくださった温かい,気持ちのこもった楽しい会になり,子どもたちにとってもおうちの人にとっても,楽しい思い出になったのではないかと思います。
 明日から3月。5歳児は修了まであと少しです。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

ごみゼロ隊の引継ぎをしました(4・5歳児−2/27)

画像1画像2画像3
今年度も年長児が月に一度,竹間公園や園内など自分たちの普段遊んでいる場のごみを拾ったり掃除をしたりして綺麗にしてきました。
もうすぐ修了を迎え,4月からは小学生になる5歳児から,次の年長児になる4歳児のひまわり組,たんぽぽ組の子どもたちにごみゼロ隊を引継ぎました。
兄弟組でペアになり「ガラスやタバコは先生を呼んで拾ってもらうんだよ」「これは燃えるゴミだよ」などごみゼロ隊のゴミ拾いの仕方について5歳児が4歳児に話しながら一緒にゴミ拾いをしました。
最後に「3月からごみゼロ隊,よろしくね」とペアの友達に気持ちを託しました。
ごみゼロ隊を通して,綺麗になる気持ちよさやごみを分別することの大切さ,皆の場を大事に使う気持ちなど感じてほしいと願っています。

たんぽぽ組さん,ひまわり組さん,3月からごみゼロ隊よろしくお願いします!

給食参観に行ってきました

 5歳児が給食参観に高倉小学校へ出かけました。ランチルームで栄養教諭の先生から給食のお話をしてもらうと,どんな献立があるのか,給食当番をやってみたいな等いろいろな思いが出てきました。そして,こんなこと聞いてみようと昨日から考えていた質問をしてみました。「○○が苦手ですが,給食でどうしたらいいですか」「○○は好きなんですが,給食に出ますか」という子どもたちに,栄養教諭の先生は優しく,「苦手な食べ物も少しずつ食べればいいよ」「給食はとっても楽しいし,おいしいよ」と教えてもらい,安心した様子の子どもたちでした。
 その後,ランチルームで弁当を食べ,一年生の給食準備や食事を見せてもらいました。優しい一年生のお兄さん,お姉さんが給食当番のことや配膳のこと,献立のことを教えてくれました。「小学校へ行くのが楽しみになってきた」という声も聞こえてきて,春が来るのが待ち遠しいですね。
画像1画像2

生活発表会3日目?

画像1画像2画像3
 今日はゆり組の劇遊び「おしいれのだいぼうけん」をゆり組,すみれ組みんなの子どもで遊ぶことになりました。ゆり組が遊んでいる様子をよく見ていたすみれ組は,なりたい役を決め,ゆり組の子どもたちに教えてもらいながら,動きをやってみたり,セリフを言ってみたり・・・押入を冒険しました。そんな劇遊びを見ていたたんぽぽ組,ひまわり組の子どもたち。「自分たちもやってみたい」という気持ちをもち,ひまわり組の「ぽんたのじどうはんばいき」をひまわり組,たんぽぽ組のみんなでしてみることになりました。ぽんたに「友達が欲しい」と願った子どもたちの思いが叶い,たくさんの仲間で劇遊びを楽しむことができました。

うさぎ組こぐま組3月の予定

うさぎ組こぐま組の3月の予定です。

元気にしていますか。風邪などひいていませんか。
幼稚園に遊びに来てくださいね。

うさぎ組・こぐま組
3月6日(月)12:30〜13:45

こぐま組
(平成25年4月2日〜平成26年4月1日生まれ)
3月7日(火)10:00〜11:00

うさぎ組・こぐま組オルゴールコンサート
3月14日(火)10:00〜11:00
オルゴールコンサートをします。
オルゴールの素敵な音色を子どものお家の方も楽しんでくださいね。
火曜日ですが,うさぎ組さんも来ていただけます。
うさぎ組とこぐま組と一緒にします。

お待ちしています。

生活発表会2日目!

画像1画像2画像3
 今日は生活発表会の2日目でした。もも組,ひまわり組,すみれ組の子どもたちが劇遊びをしたり,歌を歌ったりしました。プログラム1番,園歌「みんながいいね」を3学年で歌い生活発表会が始まりました。
 もも組の子どもたちは大勢のお客様に少しびっくりしながらも,楽しんで遊んだり歌ったりすることができました。
 ひまわり組の子どもたちは「緊張したけど楽しかった」「がんばった!」と劇遊びの後,にこにこしながら先生に話す姿がありました。
 すみれ組は自分たちでセリフや踊りを考えていき,遊びを進めてきました。今日はお家の方に『ガンバとみんなの冒険』を見ていただき満足したようでした。5歳児は合奏も楽しみました。日に日に楽器の音がそろっていくことが感じられ,今日を迎えました。
 お家のでお話をいっぱい聞いてあげてください。そして頑張ったことをいっぱいほめてあげてください。どのクラスの子どもも楽しんでできたのは,保護者の皆様が温かく見守り,大きな拍手をしてくださったからだと思います。本当にありがとうございました。

ドキドキ!ワクワク!生活発表会(1日目)がありました

画像1画像2画像3
 今日は,生活発表会(1日目)がありました。ちゅうりっぷ組・ひまわり組・ゆり組の子どもたちが歌を歌ったり,表現遊びや劇遊びをしたりしました。年長児の子どもたちは合奏もしました。いつもとはすこし雰囲気の違う幼稚園。たくさんのお家の方が遊戯室に来て下さり,子どもたちはドキドキしながら入場する姿が見られました。どの学年の子どもたちも大好きなお家の方に見ていただきたいという気持ちがいっぱいあふれていました。今日は,子どもたちの頑張っていた姿や楽しんでいた姿を十分に褒めてあげていただきたいと思います!
 生活発表会は明日もあります。もも組・たんぽぽ組・すみれ組さん,明日はたくさん楽しんでくださいね!

明日は,ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組とゆり組の生活発表会です

画像1画像2画像3
いよいよ明日は,ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組とゆり組の生活発表会です。
そして明後日は,もも組とひまわり組とすみれ組の生活発表会です。
今日も朝から子どもたちが順番にお客様になりながら,劇遊びや合奏を楽しみました。

子どもたちは,たくさんのお客様にみていただくということを楽しみにしていて,嬉しい気持ちとでもちょっと恥ずかしい気持ちでもいます。
今年の表現遊びや劇遊びでは,3歳児も4歳児も5歳児もお話が大好きで,どのお話にも根底に流れるもの,各担任が子どもたちに伝えたい思いとしては「ともだちっていいな」「ともだちって大事」ということのように思います。

中京もえぎ幼稚園の生活発表会は,台本が先にあり,決められたセリフを順番に言う,決められた動きをする・・・というものではありません。子どもたちと話したいことやどのように動くかということを相談しながら決めてきたものをつないで当日発表します。
イメージの世界の中での言葉や動きがあります。見ていただいてる方にも子どもたちと同じようにイメージの世界に入り込んでいただきたいと思います。

明日,明後日子どもたちは精一杯頑張ると思います。どうぞ温かく見守っていただき,ご一緒にお話の世界を楽しんでいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

年長組さんの楽器のコンサートを聞いたよ!

画像1画像2
 今日は,お昼から年長組さんの楽器のコンサートを遊戯室に聞きに行きました。曲目は「きらきら星」と「線路はつづくよどこまでも」でした。色々な楽器を手に持ったゆり組さんとすみれ組さんが格好良く入場し,素敵な楽器の音を聞かせてくれました。「きらきら星」は,夜空に輝くお星さまがきらきら光っているような音がちりばめられ,「線路はつづくよどこまでも」は本物の蒸気機関車が線路の上を走っていくような元気な音でした。年少・年中組の子どもたちは,「すごいなぁ」とお兄さんお姉さんを憧れの眼差しで見つめる姿が見られました。
 生活発表会まであと二日になりました!子どもたちは,大好きなお家の方に見ていただくことをとても楽しみにしています。どうぞお楽しみに!!

すてきな音楽会〜京都市立芸術大学訪問演奏会〜2/14

 なかよし広場の時間にすてきな来客がありました。京都市立芸術大学の学生さんがホルンとバイオリン,フルート,ピアノをつかって,音楽会を開いてくださいました。

子どもたちはホルンの奏でる「ふるさと」にうっとりしながら耳を傾けたり,フルートの「ハイホー」に心踊ったり,子どもたちの知っているバイオリンで情熱大陸のテーマソングの演奏が始まると,「知ってる」「聞いたことがある」と自然に手拍子が起こり,遊戯室が盛り上がりムードになりました。みんなで「幸せなら手をたたこう」を大合唱して,幸せな気分のまま余韻を残し,コンサートは終わりました

 歌や楽器が大好きなもえぎ幼稚園の子どもたちは,すてきな音楽といろいろな楽器に魅力を感じ,心地良い時間を過ごすことができました。
 芸術大学のみなさま,素晴らしい演奏をありがとうございました。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp