京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up15
昨日:66
総数:360566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園の見学や説明を随時個別にも行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

7月生まれ誕生会

画像1画像2
今日は,7月生まれの誕生会をしました。7月生まれの子どもたちが15人と6月の誕生会でお休みをしていた人が1人と先生が2人の合計18人のお祝いをしました。

今,各クラスで♪アイスクリーム アイスクリーム どこからどこからなめよかな・・・♪と歌っているので,今日はそんな身近なアイスクリーム屋さんが子どもたちの紹介をしてくれました。次々美味しそうなお店の一番人気のアイスクリームが登場しました。
アイスクリームをもらった子どもたちは嬉しそうにペロペロとなめていました。
暑い時に食べるアイスクリームの味は最高ですものね!

その後のお楽しみは,食いしん坊の魚のお話でした。おなかのすいた魚さんに先生のポケットからとっておきの美味しいものをプレゼントしました。
美味しいものを食べた魚はその食べ物の色に変身をして行くのです。赤い魚がバナナを食べて黄色に。黄色い魚がアイスクリームを食べてピンクと茶色の縞々模様の魚に・・・。
そして最後にたくさんたくさん食べた魚は何とクジラになりました。実はこの魚はクジラの赤ちゃんでした。というお話で,子どもたちは次はどうなるのかなと楽しみながら見ていました。

誕生会の後は,プールに入りました。楽しいことがいっぱいの一日でした。
7月生まれのお友達,お誕生日おめでとうございました!!

のりあそび!(3歳児)

画像1画像2画像3
 登園時,絵具で色をつけたのりを用意しておくと「あれ何?絵具?」「今日遊ぶの?」すぐに見つけ,興味をもった子どももいました。

 もも組は立てかけたダンボールやクラフト紙に,ちゅうりっぷ組は机にタイベックスという丈夫な紙を敷きそこにペタペタのり絵具をつけて遊んでいきました。
「ぶにゅぶにゅしてる」「クリームみたいやで」と感触を楽しんだ後,「赤と青混ぜたらこんな色になった」「もっと混ぜてみよう」と今度は色が混ざり,変わっていくことを楽しみだしました。そして,最後はみんながつくった素敵な色をペタペタ紙につけて出来上がりです。

 何にでも興味をもち,やってみたいと思う子どもたちです。絵具など,これからも一緒に楽しんでいろいろな経験を積み重ねていきたいと思います。

サツマイモ畑に行ってきました(5歳児・7/11)

画像1画像2画像3
6月に行く予定をしていたのが雨天の為に中止になっていた北山の畑に,7月11日(月)にようやく行くことができました。

地下鉄北山の駅を降りて畑についても,まったく様子が変わっていて,子どもたちも最初はキョトンとしていました。畑のヒマワリ,ズッキーニ,コーン,そしてサツマイモすべてがとても生長し,葉が茂り立派になっていて5月の畑の姿とは全く変わってしまっていたからです。

畑につくと,畑の先生が,まず子どもたちが通れるように畝の間の草を刈ってくださいました。
子どもたちはまずその一本道を通り,畑の端から端まで歩いてサツマイモの葉が茂っている様子を見ました。一方通行なので,また別の一本道を通って帰っていきました。

そして,ペットボトルジョウロに水を汲んで,水やりをしました。イモ畑は2畝あるのですが,通り道は一本なので2畝共に届くように子どもたちはいろいろ考えて水やりをしていました。どうしたら遠くまで届くか子どもたちなりにいろいろな方法で考えていたのでさすが年長組!と思いながら見ていました。

子どもたちは久しぶりの畑でしたが,その間畑の先生方がお世話をしてくださっていましたので,これまでのお礼とこれからもよろしくお願いしますと言ってお願いをしてきました。畑の先生は,優しく「今日はお水をあげてくれてありがとう。また見ておきます。今度は9月か10月にきてください」と言ってくださいました。
梅雨の雨をたっぷり吸って夏の日差しを浴びて,どんどんおイモが成長していくのでしょう。収穫がとても楽しみですね!!

あの白いツブツブは!!(3歳児)

画像1
 保育室で飼っているカタツムリの飼育ケースを開けてジッと見ていた子どもたち。土の上に白いツブツブがあったのですが、全く気付いていない様子・・・。先生が「この白いツブツブ何か知ってる?」とたずねたのですが、初めて見たようで、子どもたちは「???」でした。「これね、カタツムリの卵なんだよ!」と知らせると「へ〜!?」とびっくりした様子で覗き込んでいました。「卵」と聞いて、子どもたちは、“触ると割れちゃうかも”と感じたのでしょうか、誰も卵を触ることなく、大切に見守ってくれていました。さぁ、どんな赤ちゃんが誕生するのでしょうか!子どもたちとともに大切に育てていきたいと思います!

自由参観日でした

画像1画像2画像3
 今日は自由参観日でした。プールの時間には多くの保護者の皆様にご参加いただき,子どもたちが楽しくプール遊びをする姿を見て頂きました。

 子どもたちはおうちの方が見に来ていただいたことをとても喜んでいました。いつもよりも少し頑張ってシャワーを浴びたり,顔に水がかかっても泣かなくなったり,自分の成長した姿を見てもらおうと張り切っていました。おうちの方を見つけると「僕のお母さん来てくれた!」「私のお母さんは今度くる!」などと言いながら,素直に喜ぶ姿や楽しみにする姿が見られました。普段通りの子どもたちの姿,緊張していつもとは少し違った姿,様々な子どもたちの姿を見て頂けたのではないかと思います。

 おうちの方が見えなかった子どもたちもいましたが,友達のお母さんやお父さんに同じように自分から声をかけて,みてもらっていたりしている姿もありました。

 お弁当の様子もご覧いただいた方もいてくださいました。プールやお弁当の様子など
なかなか見ていただきにくいこともあるので,そこにご都合を合わせてお越しいただいたのだろうかなと感じました。

 ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。自由参観は,長時間でなくてもご都合のつかれるちょっとの時間でもお子さんの様子を覗いていただける機会になればと思って行ったものです。12日(火)にも予定しています。ご都合のつかれる方は是非お越しいただけるとありがたいです。

七夕の集いを楽しみました。(7/7)

画像1画像2画像3
 今日は7月7日七夕の日です。幼稚園でも七夕の集いをしました。
 全学年で遊戯室で集まり,「たなばたさま」の歌を皆で歌った後,「ななつぼし」というビデオを見ました。心優しい女の子のおかげで北斗七星ができ,日照りで乾いた村を救ってくれた。というお話でした。
 子どもたちはとても真剣に見入っていました。輝く石が空に昇って星になったというお話を聞いて,「石がお星様になったんだって!」と幻想的なお話のイメージを楽しんでいました。

 その後3歳は保育室で集まってお星さまの魔法がかかったお菓子を食べました。4歳と5歳は遊戯室で集まり,織姫と彦星のお話を聞いてお菓子を食べました。金平糖や星形のラムネのお菓子を見て,子どもたちは「お星さまがある!お星さまの味がする!」と大喜びでした。「ラムネの中に入ってる粒はお星さまの種やな!」とお星さまのイメージを広げている子どももいました。
 七夕は幻想的なイメージのお話や曲などをたくさん感じられる行事です。子どもたちには七夕という伝統行事を通して,美しいイメージや笹飾り,星空の美しさなどを感じて欲しいと願います。今日の晴れた星空で織姫と彦星が会えるのが見えるといいですね。

もうすぐ七夕さま

画像1画像2
7月7日は七夕さま。幼稚園の大笹が搬入されてきました。子どもたちは高くそびえたつ笹を見上げて「すごいな」「天井まで届きそう」と興奮気味でした。各クラスではさみやのりをつかいながら七夕の笹飾りづくりを楽しんでいました。
みんなで大笹にもきれいな七夕飾りをつくって,願いごとをお願いしようと,5歳児も4歳児もそして3歳児も思い思いの笹飾りをもってやってきました。

5歳児の子どもたちは「輪つなぎを90個つなげたよ」と大笹の背丈ほどの長さの輪つなぎを友達と協力してつくって持ってきました。あっという間にきれいな笹飾りができました。

当日は幼稚園でも七夕のつどいを楽しみたいと予定しています。冬になっても枯れない竹や笹は昔から不思議な力をもっているといわれています。そんな大笹に願いを込めて七夕まつりを楽しんでいます。

夏野菜育っています

先週末はカレーパーティーで盛り上がりました。幼稚園で収穫した野菜でみんなでカレーづくりをしておいしいカレーができたので,子どもたちの嬉しい気持ちが,園庭や一人一鉢で育てている野菜に再び強い関心を示し始めていました。
「○○ちゃんのピーマンができているよ」「白い花も咲いている」「キュウリもたくさんできているよ」「カレーにナスがはいっていたね」「トマトはまだ青いからもうちょっと待たなあかんな」野菜の様子をみながら,子どもたちの会話が弾んでいました。
少しずつ,野菜の育ちを見ながら,収穫を楽しんでいます。持ち帰ったら大好きなお母さんに料理していただき「すごくおいしかったよ」苦手な野菜も好きになるきっかけになればとても嬉しいですね。

画像1画像2

カレーパーティーをしました

画像1画像2画像3
今日は待ちに待ったカレーパーティーの日でした。
3歳児の子どもたちはタマネギの皮を剥くところをみんなでしました。
4歳児は野菜をゴシゴシとスポンジで洗って,遊戯室まで届けました。
そしてその野菜たちを5歳児が包丁で切ったり,炒めたり,煮込んだり,お料理しました。
だんだんといい香りが幼稚園中に広がってゆくと「おいしいにおいしてきた」「おなかが減ってきたぁ」とカレーができるのを今か今かと心待ちにしていました。
カレーができると,5歳児たちが看板や飾り付けをして「もえぎれすとらん」に変身させた遊戯室で全園児でいただきました。
幼稚園やほしファームで収穫した野菜,みんなでお料理してつくったカレーはとってもおいしかったです。皆で一緒に食べるとさらにおいしかったですね。おかわりもたくさんして,見事にお鍋もお釜もからっぽになりました。

朝早くからお手伝いしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

明日はカレーパティー(5歳児)

画像1画像2
今春収穫した玉ねぎをカレーにして食べようと計画してから,子どもたちはずっとカレーパーティーを楽しみにしてきました。4歳児が園の畑で収穫したじゃがいもも一緒にカレーに入れようということになり,園内みんなが楽しみにしているパーティーがいよいよ明日になりました。5歳児は今週初めからパーティー会場をどこにするか,カレーにはどんな材料が必要か…などと相談しながら準備を進めてきました。そして,今日はカレーパーティーの看板やポスターを園内に貼ったり,会場の遊戯室に飾りつけをしたりしました。そして,たまねぎ,じゃがいもの他にカレーには欠かせないカレールーやにんじん,じゃがいもを買いに,近くのお店に出かけました。お店で買った材料を大切に自分の袋に入れて持ち帰る子どもたち。明日お料理するのがとっても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp