京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:88
総数:252165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

幼小交流 あきまつり

画像1
画像2
画像3
 そら組の子どもたちは、翔鸞小学校1年生の、生活科の授業に招待していただき、”あきまつり”に行ってきました。先日届けてくれたスタンプカードを嬉しそうに首から下げ、少し緊張しながら教室に入った子どもたち。秋の葉っぱや木の実を使ったボーリング、けん玉とコマ回し、楽器屋さん、カフェ、魚釣りゲームなど、優しく関わってもらいながら、色々な楽しい遊びをするうちに緊張もほぐれた様子でした。最後は素敵なお土産をたっぷりもらい、ほくほくした気持ちで園に帰りました。1年い組のみなさん、楽しいおまつりに招待してくれてありがとうございました。

動物・昆虫マンションへようこそ!

画像1
画像2
画像3
 今までに育てた色々な生き物や、好きな動物などをつくって世話をすることを楽しんでいるそら組の子どもたち。つくった生き物は”動物マンション”というマンションに住んでいます。そしてそこを拠点にマンションに向かう船や線路、駅、駅弁など、次第に町のようなものができてきています。今日も動物マンションの住人や町をつくっていた子どもたち。すると、「研究所の生き物もマンションに住ませてあげたい」とAくん。今まで一緒に遊んできたクワガタやダンゴムシ、バッタ、何かの幼虫、セミの抜け殻など、色々な生き物が住んでいる昆虫マンションができました。マンションにはまだ空いている部屋があります。住人大募集です!

これ,一体何??

画像1
画像2
画像3
 園庭で遊んでいると,見たこともない巨大なイモムシを発見!何とも言えない,美しい色をしたイモムシのことを,いつしか子ども達は『ゴールデンアオムシ』と呼ぶようになりました。初めは飼育ケースで育てていたのですが,生き物博士の中学生のお兄ちゃんが,このイモムシを見て「これは,土のある所で育てないと死んでしまうよ」と教えてくれたことと,毎日かなりの葉をたべるため,見つけた場所で放し飼いをすることにしました。毎朝,登園するとにじ組の子ども達は,生き物とお話ができる魔法の眼鏡をかけて「ゴールデンアオムシ,どこにいるかな?」と探しに行く姿が見られます。今日も,いました!いました!さて,このゴールデンアオムシが何に変身するのか楽しみですね!

うんとこしょ!どっこいしょ!!

画像1
画像2
画像3
 実りの秋!幼稚園の畑でさつまいもを収穫しました。「うんとこしょ!どっこいしょ!!」とみんなでツルを引っ張っると,おいもが顔を出しました。出てくるおいも,全て立派なおいも!早速,収穫したおいもを並べてみると,なぜだか5歳児の子ども達は大きいおいもから小さいおいもまで大きさ順に綺麗に並べ始めました。そして,先生が量りを持ってくると「どれがおいもチャンピオンかな?」と言って,子ども達は自分で,「これが一番重いおいもだ!」と思うものを選んで,はかりで重さを量っていました。すると,今年のおいもチャンピオンは820グラム!!
 5歳児の子ども達は,「おいもパーティーやりたい!」「どんなおいもの料理にする?」とワクワクしている様子でした。おいもパーティー楽しみにしています!!

うんどうかい(ひかり組)

画像1
画像2
画像3
 ひかり組の子どもたちにとって、初めての運動会でした。緊張しているかな?と思いきや、「次、ひかり組が遊ぶ番だよ」と話すと嬉しそうに出てきてくれました。「どうぶつじまであそぼう!」では、ライオンやティラノサウルス、ゴリラの赤ちゃんなどなど、いろいろな動物になって楽しそうに遊んでいましたね!親子競技では、一緒にりんご狩りをしたり、ロケットになったりと、親子でしかできない遊びを楽しみました。
 閉会式では、キラキラのメダルをもらいました。保育室に戻ってからも、もらったメダルを嬉しそうに見つめ、「頑張った!」「楽しかったね!」と話す子どもたち。最後まで、本当によく頑張りました!

うんどうかい(にじ組)

画像1
画像2
画像3
 昨日,虫の妖精から魔法の鈴をプレゼントしてもらった子ども達。大切な自分の魔法のスティックに付けて,さらにかっこよくしていたのですが・・・。なんと今日その魔法のスティックをギャングコウモリに隠されてしまいました。どうやらムシムシランドにあるとのこと・・・。子ども達は,色々なことに挑戦しながらムシムシランド目指して出発しました。はしごの道や一本橋,落とし穴。一本歯下駄でしか行けない道もありました。そして最後は大きなジャンボマットの岩山を飛び越えて,みんな無事にムシムシランドに到着して魔法のスティックを見つけることができました。魔法の呪文を唱えると,ギャングコウモリを優しいコウモリの妖精に変身させることができましたね。よかったね!
 『ちからいっぱいえいえいおー』では玉入れに挑戦しました。 今日はちからいっぱい体を動かして運動会の遊びを楽しみました。ゆっくり休んで,また来週火曜日からいっぱい遊びましょうね。また,どこかにギャングコウモリが現れるかもしれませんよ!!

うんどうかい(そら組)

画像1
画像2
画像3
 昨日、「お客さん来るしどきどきするけど楽しみ!」「絶対勝ちたい!」と降園したそら組の子どもたち。登園の時は少し緊張していた顔も、開会式の歌を歌う頃にはいつもの「頑張るぞ!」の顔に戻っていたように思います。体操、かけっこ、しっぽとり、リレー、どれも本当に力いっぱい頑張りました。今日、子どもたちが感じた気持ち、運動会までの過程の中で感じたありのままの気持ち、そら組みんなで自分たちの運動会をつくってきた経験を、これからもずっと大切にしてほしいなと思っています。金メダルをもらった子どもたち、誇らしそうな、とってもいい顔をしていました。竹馬も、しっぽとりも、リレーも、火曜日からもいっぱいしようね!

明日はいよいよ運動会!!

画像1
 明日はいよいよ翔鸞幼稚園131回目の運動会です!子ども達も,「明日楽しみ!!」とワクワクした様子でした。ひかり組,にじ組,そら組の子ども達みんなが力いっぱい色々なことに挑戦する姿に応援よろしくお願いします!
  
 前日準備のお手伝いもありがとうございました!

ちちんぷいぷい〜!!

画像1
画像2
画像3
 虫の妖精になって遊んでいるにじ組の子ども達。虫の妖精のお家をつくって遊んでいると,時々,いたずらばかりするギャングコウモリが表れます。でも,魔法のスティックで呪文を唱えると,ギャングコウモリをやっつけられるようなので,子ども達は自分の魔法のスティックを毎日カスタマイズさせながら,魔法の練習をしています。すると,今日,すごいことが起こりました!A君の魔法のスティックから虹色の光が出ているのです!風が吹くと,その光はユラユラ動いて,床に映ったり,友達の体や手に映ったり!「魔法の光や!」と,大大大発見でした!
 もうすぐ,待ちに待った運動会!ムシムシランドに住むギャングコウモリをやっつけにいけるかな?力を合わせてエイエイオー!!

子育てのコツ 〜幼児期の子どもにとって大切なこと〜

「遊びと運動が脳を育てる」 ⇦ここをクリックしていただくと動画が再生されます。また、おすすめビデオからもご覧いただけます。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp