京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:88
総数:252157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

砂場の大工事

画像1
画像2
画像3
朝のマラソンが終わった後は,縄跳びやサッカーなど子どもたちはしたい遊びに夢中です。コツコツチャレンジすることで跳べなかった縄跳びが少しずつ跳べるようにもなっています。今日は,久しぶりに砂場でどっぷり遊んでいる子どもたちもいます。砂場全体を使って大きな山をつくり,周辺を掘り始め,お堀のようにしています。そこで,水を注入。じょうろを使って流し入れたり,長い樋を持ってきて,三輪車の上に置いて角度をつけて水を入れています。単なる砂場での遊びですが,友達同士,どのようなものに作り上げていくのか相談し,知恵を出し合って楽しんでいます。

扇風機みたい!!

画像1
画像2
画像3
ひかり組の子ども達はお正月のお年玉にこまをもらってから、椅子の上や机の上で回してみたり、積み木で迷路をつくって回してみたり...色々な所でこまを回すことを楽しんでいます。こま回しで色々なことを試しながら楽しんでほしいと思い、芯を細く切った物をこまの近くに置いておきました。
すると、それに気づいた子ども達がこまを回してから中心にはめて遊び始めました。そして「見て!!透明になった!!」「扇風機みたい!」と子ども達。教師が「扇風機みたいに風がくるの?」と聞くと「うん!!」とAちゃん。それを聞いて他の子ども達も集まってきます。手を近づけてみると本当に風がきました。ひかり組の今日の大発見でした。

たこあげ〜小学校の運動場

画像1
画像2
 それぞれの学年で,たこをつくって遊んでいます。
 ちょっと幼稚園の園庭では狭くなってきました。そこで,小学校の運動場をお借りしてたこあげをしました。
 風が吹くと高く上がっていきとても喜んでいました。少し寒い日でしたが,たくさん走って帰ってきました。

映画が始まりま〜す!!

画像1
数日前から、パソコンをつくっていた子ども達。つくって何をするのかな?と思っていたら、「エルマーのぼうけん」の映画を上映するためのパソコンでした。登場人物鵜や動物たちはペープサートでつくり、お話を始めます。今日は、初めての上映ということもあり、ちょっぴりドキドキ・・・。楽器を使って効果音を鳴らしてみようとしていましたね。次回の上映会が楽しみです!

宇宙船ごっこ

画像1
画像2
画像3
3学期になって宇宙船ごっこが始まりました。
宇宙に行くために積み木で宇宙船をつくったことから宇宙では酸素マスクを担いで,ライトをつけ,遠くの星を見るために望遠鏡も出来ました。
宇宙船の中には操縦席があって,緊急ボタンが設置されました。
「この宇宙船は何をしているのですか」と聞いたら
「月に行くのです」と答えていました。
「月には何があるのですか?」
「・・・」  未知の世界のようです。

昔遊びの会

画像1
画像2
画像3
 今日は翔鸞小学校で,4・5歳児が『昔遊びの会』に参加させていただきました。
4歳児にじ組の子どもたちにとって『昔遊びの会』は初めてなので,「どんなことするのかな〜」と楽しみにしていました。
 はじめに,みんなで輪になって新聞紙で帽子をつくりました。折り紙が好きなにじ組の子どもたちなので,一生懸命話を聞いて折っていました。
完成すると、自分の名前を付けてかぶりました。
 その後好きな遊びのところへ,参加しに行きました。
初めて出会う人たちと緊張しながらも,一緒に遊んでいただき、楽しい時間を過ごすことができました。
 幼稚園に帰ってきてから,楽しかった思い伝える姿がありました。
 地域の皆様ありがとうございました。

おばけはどこにいる?

画像1
画像2
画像3
ひかり組の子ども達はおばけ探しに出かけました。絵本室や下駄箱など自分でつくったベルトや魔法の鍵、カメラなどをもって園内を探し回ります。おばけを探していると友達がおばけにつかまってしまいました。すると「私の魔法の鍵で助けてあげるわ!」と自分でつくった魔法のを使ってで助けてくれました。その後も「おばけはどこにいったんだ!」とみんなで探しているとカメラをつくっていた子どもが「おばけの写真が撮れた!顔なしおばけや!」と撮った写真を皆に見せていました。友達と「こっちにおばけの足跡があるわ!」と電話で話をしている子どももいました。それぞれが自分のイメージをもっていてそのイメージがどんどんつながり、おばけ探検の遊びがどんどん広がっていきました。

やったー!!地図が届いた!!

画像1
画像2
画像3
 昨日、念願の地図がエルマーから、そら組の子ども達に届きました。部屋に持って帰り、早速広げてみると・・・動物島に行くための道や、島、りゅうが捕まっている場所などがかかれていました。「動物島に行くには、まず、みかん島にいかなあかん!」と言って、翔鸞幼稚園の園庭にある“みかん島”(夏みかんがたくさん実っています!!今年も大豊作!)に行ってみかんを収穫したり・・・つくった長靴をはいて「水の中に入っても大丈夫かなぁ?やってみよう!」と言って試してみたりする姿が見られました。さぁ、これからどんな冒険の旅が始まるのでしょうか!楽しみです!!

エルマーから手紙が届いた!!

画像1
画像2
画像3
 2学期の中頃から恐竜ごっこが大好きだったそら組の子ども達。大好きな遊びのイメージにぴったりのお話はないかなぁ・・・と思っていた時に「エルマーのぼうけん」のお話と出会いました。そして、3学期の始業式にエルマーから年賀状が届き、大喜びの子ども達!!早速、返事の手紙を書くと、再びエルマーから手紙が届きました。毎日、幼稚園のポストをのぞきに行ったり、どこに手紙が届いているかを探しに行ったり・・・!「来週にはきっと動物島の地図も届くはず!」「楽しみ〜!!」と言って帰っていきました。「いつでも探検に行けるよ!」と言って長靴をつくる子どもたちもいました。毎日がワクワクドキドキ!ですね!

こども展見学に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 今日は年長組さんと一緒にこどもみらい館にこども展の
見学に行ってきました。
 『恐竜島』を見に行こうと言って出かけました。
自分たちがつくった恐竜島がどんなふうになっているのか,
友達の絵やほかの園の作品も楽しみにしていました。
階段を上がって4階に着くと飛び込んできたのは『恐竜島』
でした。「あった〜」自分たちの作品を見つけて喜んでい
ました。そしてほかの園の作品を見ながら「これおおきいな〜」「とげとげや」「ほんまに手裏剣がある」「この糸きれい」など思ったことを伝えていました。
 人の作品にも心を寄せて真剣に見ている姿が素敵だな〜と思いました。
 


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 クラス懇談会
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp