京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:57
総数:253466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

お芋掘りをしたよ

画像1
画像2
画像3
今日は、そら組さんが翔鸞小学校の一年生と一緒にお芋掘りをしました。
そら組さんは掘ったお芋を、にじ組ひかり組の子ども達にも見せに来てくれました。とっても大きなお芋に子どもたちはびっくりです。
その後はお芋の重さを量って、お芋のつるで遊びました。綱引きをしたりゆうびん屋さんをしたりしっぽみたいにつけたりして遊びました。
美味しそうなお芋早く食べたいね。

運動会の余韻

画像1
画像2
画像3
土曜日に運動会が終わり,代休明けの今日,子どもたちは元気に登園して来ました。保護者の方から口々に「運動会,ありがとうございました」「運動会,ご苦労様でした」と労いのことばをかけていただきました。そのやさしさに癒されました。さてね子どもたちはというと,にじ組とそら組が一緒になって竹馬や一本歯げたで迷路を歩いたり,サッカーをしたりと盛り上がっていました。そのあとリレーもしていました。ひかり組さんは,アサガオの花を集め,水につけたり,色水を作ったりと楽しんていました。一日の中でも次々と遊びを展開しています。

やっぱり素晴らしい子どもたち

画像1
画像2
画像3
竹馬サッカーやバナナ鬼,そして,年長そら組さんの帽子とりや紅白リレー。子どもたちが必死に走り,ドラマを作り出します。負けて悔しい,一生懸命してきたからこそ生まれる思いです。そして「なにくそ」と次への一歩にもなります。それが私たち大人を感動させるのです。いいぞ!翔鸞の子どもたち。自画自賛でした。

チャレンジした運動会

画像1
画像2
画像3
一本歯げたや竹馬など自分の力を信じてチャレンジしていました。苦手だ,上手にならないからやりたくないなあと思っても,そこに先生がいる,そこに友達がいる。忍者になったり,サッカーをしたり,おばけと遊んだりしました。ただかわいいだけでなく,しっかりしたものを感じました。成長したのかな。

子どもが輝く運動会

画像1
画像2
画像3
朝目覚めたら,外は雨。あわてて幼稚園へ。今年も小学校の体育館を借りて実施しました。朝から小学校のPTAの方も来てくださいました。うちの保護者も「手伝うことはありませんか?」と来てくださいました。PTAの運動会係の人たちにもたくさん手伝っていただき,開催しました。感謝しかありません。子どもたちも初めての環境で少々テンションたかめです。しかし,開会式もよく話を聞いていましたし,競技も楽しい中で一生懸命さを見ることができました。

本日の運動会について

おはようございます。よもや雨が降るとは。本日の運動会は,小学校体育館で実施します。登園時刻は9時15分,開始9時半になります。直接幼稚園にお越しください。保護者は体育館の西側からお入りください。なお,保護者の方も上靴が必要になります。親戚の方にはスリッパなどをご用意いただくようお伝えください。いろいろとご不便をおかけすることがあるかもしれませんがご協力お願いいたします。最後に園庭に用意した道具を小学校に運びますので,お手伝いに来ていただける方がありましたら8時にお越しください。

最後のリレーごっこ

画像1
画像2
画像3
明日の運動会を前に,そら組さんはリレーごっこをしていました。「負けたら悔しい。でも最後まで走りきる」ことをこれまでの取り組みの中で学んでいるように思います。毎日,少しずつ一緒に走るメンバーが変わっていますが,いつも一生懸命に走ります。どんなドラマがあるのか楽しみです。

明日は運動会

画像1
画像2
画像3
今日,登園後と降園前の時間を使って,PTA双葉会の皆さんにお手伝いいただき,準備をすることができました。本部テントの設営や遊具の撤去など,また保護者席等の設置,放送係の練習と,皆さんがてきぱきと段取りよく動いていただいたおかげで,早く準備が出来上がりました。さすがです。みんなが力を合わせて活動しているとなんだか活気があってうれしくなります。いよいよ明日は,子どもたちが輝くときです。とても楽しみです。卒園した一年生や未就園のたんぽぽ組の子どもたちもかけっこで参加してくれます。

31年度入園募集

画像1
11月1日より入園願書の交付・受付を行います。お尋ねなどありましたら,遠慮なくお申し出ください。また随時見学もお受けいたします。

帽子とり〜もうすぐ運動会

画像1
 年長児が帽子とりを見せてくれました。
 全員で帽子とりをしたり,一人くりだしをしたりして
 います。
 年中児も少し興味が出てきて,一緒にさせてもらった
 子どももいます。
 帽子が取られたら,次のお友達が素早く出てきたり
 こけそうになっても素早く起き上がって,帽子を
 とられないように逃げる姿に釘づけでした。
 もうすぐ運動会。楽しみだね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp