京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up18
昨日:63
総数:253114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

なりきっている子どもたち

画像1
画像2
画像3
各クラスのおへやでいろいろなことが起こっていますが、私には何だかわかりません。そら組さんでは、リボン屋さんが。にじ組さんでは、大きな木の中から緑色の鬼が出てきて、ひかり組の子どもたちが「キャー」と逃げ惑っています。そのひかり組の部屋では、おうちの中から出たり入ったり。「メニューもありますよ」という声がきこえます。レストランかな。ネコが歩き回ったり、長い尻尾を付けたお姫様のような子どもが走っていたり。一体何が起こっているのでしょう。

ドッジホール

画像1
画像2
画像3
毎日年長組の誰かがドッジボールをしています。ボールを投げることに慣れてきて以前より遠くに投げることができるようになってきました。逃げることにも慣れてきました。

たっぷりあそぶ

画像1
画像2
画像3
登園してみんなでマラソンした後、好きな遊びを始めます。クラスの友だちだけでなく、同じ遊びを違うクラスの友達と遊んでいます。遊戯室では、しっぽりをしています。園庭では電車が走り、忍者も走ります。遊具のてっぺんでは、サラ粉を集めて、ケーキ作りをしています。年少組の子が「公園でショベルカーが動いてたで」「水道工事したはんねんて、お母さんゆうてはった」いろいろなことを話しながらケーキを作っています。

ヒントは「わ」

画像1
画像2
画像3
今朝,また“わんぱくだん”からそら組わんぱくだんへ手紙が届きました!
ヒントは『わ』
前回の『ら』の時を思い出し,わのつくものをひたすら探します。わっか,和紙,ワンピースなどなど・・・う〜ん,わ…んぱくだん?・・・あっわんぱくだんの絵本の中!
わんぱくだんシリーズの絵本棚を調べると本当に挟まっていました!喜んだのもつかの間,中身はまたヒント。ヒントの地図をみんなで一生懸命解読し,ようやくたどり着いた絵本室の戸棚の中に宝らしきものが置いてありました!!
今度こそ大喜びの子どもたち。中身はいったい何だったのでしょう。

たんぽぽ組もボール遊び

画像1
画像2
たんぽぽ組の子どもたちもボールが大好きです。おうちの人と一緒に投げたり、転がしたりしています。サッカーゴールを目指してボールを運ぶ子どももいます。とても楽しそうです。立春を過ぎたとはいえ寒い日ですが、体はポカポカしています。

燃える、ドッジボール

画像1
画像2
画像3
この間から年長組さんでは、ドッジボールが盛んになってきました。家で練習する子もいるようで。ルールもだんだんわかってきて、ボールを投げたり、上手に逃げたり。外野に出てきたボールを誰が投げるのかで話し合って決めていました。違う遊びをしていた友達も入ってきました。

平和な朝

画像1
画像2
2日の金曜日の節分の集いでは、恐ろしい鬼の出現で、大変な騒ぎになっていたのですが、今朝は、園庭にどこからともなく、鳩が数羽やってきて、金曜日にまいた豆を食べています。子どもたちはオルゴール鑑賞に出かけているので、鳩も遠慮なく、豆を食べています。この3日間、食べに来ていたのでしょうね。鳩だけに「平和」ということで・・。

豆まき 鬼は外!

園庭に出て,豆まきです。“鬼が来るかも”とドキドキしている子どももいます。炒りたての豆をもらって,みんなで「おにはーそと!!」大きな声で叫んだ途端,園庭の門から赤鬼と青鬼が入ってきました!泣き出す子どももいます。逃げて遊具に隠れる子どももいます。怖いけれど勇気を出して,豆をまきます。泣きながらもまきます。最後はみんなで力を合わせて鬼を幼稚園から追い出しました。その後はクラスごとに,年の数の豆を数えながら食べました。みんなの元にきっと福が来ることでしょう。
画像1
画像2
画像3

節分の集い

画像1
画像2
幼稚園では一日早く,節分の集いをしました。みんなで遊戯室に自分の作った鬼のお面を飾って,豆を炒りながら節分のお話を聞きます。豆のいい匂いがしてきました!“鬼を退治して,福(嬉しいこと)や春が来てくれたらいいな”そんな気持ちが高まってきました。

ヒントは「ら」

画像1
画像2
画像3
年長のそら組さんは朝から「ら」のつくものを捜しています。幼稚園の中を探し回っています。職員室には「ラップのあるところを見せてください」とやってきました。「ら」のつく言葉集めかな?ラジカセ、ピアノの鍵盤の「ら」、ラミネート・・・。最後は、ランチルームのピアノの鍵盤の「ら」を見つけ、子どもたちは集まります。わんぱく団からの手紙に「たからもののありか、ヒントは らのつくところ」とあったようです。ランチルームのピアノに行くと、手紙と宝物がありました。その手紙には、そして宝物の中身は何だったのでしょうね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 避難訓練
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp