京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up15
昨日:75
総数:253186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

あ・り・が・と・う

画像1
ちょっぴりしんどくなった女の子が職員室のソファーで休んでいると、同じ年中組の女の子が「だいじょうぶ?」と心配そうにやってきました。しばらくすると、2人で絵本を読み始めました。「く」「く」「く」「く」とお互いに文字を拾い読みし始めました。聞いていても何のことやら。「『こ』って読むんだよ」とまたもお互い知っている文字をなぞりながら読んでいます。「あ・り・が・と・う」と1音1音区切って読んでいましたが、「ありがとう」と1つの言葉として読むようになりました。素敵な風景でした。

幼稚園大会

朝から雨の降る天気です。とうとう幼稚園大会当日を迎えました。年長のそら組の子どもたちは、おうちの人と一緒に京都コンサートホールにやってきました。受付にいた私に「園長先生や。なんでおるん?」と尋ねる子ども。緊張しているのかあ。いやいやそんな感じは・・・。幼稚園では、途中から座り込んだり、鈴を持つ手が変わったりと心配なこともありました。でも、「本番に強い」子どもたちなんだと思いました。でも、それはこれまでにこつこつ積み上げたものがあっての本番なのです。聞くところによると演奏を終えて座席に戻ってからは、いつものあの子たちになっていたらしく、やはりどきどき緊張していたんですね。とても素敵な姿をまたも見せてくれました。保護者の皆様には、いろいろと支えていただきました。年中・年少組のご家庭にもご協力いただきました。本当にありがとうございました。教職員の皆さんもお疲れ様でした。

ポッカポカ

画像1
画像2
画像3
落ち葉を集めました。サークルの中に敷き詰めました。ふるいにかけて砂を落としてさらに入れます。お日様がポッカポカ。落ち葉から甘い香りがしてきます。芋のツルも入れました。クッションになりました。ゴロリ、気持ちいい、あったかい。暦の上では立冬。でもここはポッカポカ

音楽会へようこそ

画像1
画像2
画像3
明後日の幼稚園大会が迫っています。今日は、翔鸞コンサートホールでそら組さんが音楽を発表します。にじ組さんやひかり組さんが観客です。入場から退場まで頑張っていました。指揮者をしっかり見ることも大切なポイントです。子どもたちは意識して舞台に上がっています。

いもほり

画像1
画像2
画像3
今日は年少さんの芋ほりです。長いツルを引っ張って・・・。少し小ぶりのお芋さんが出てきました。お芋さんの赤ちゃんが取れました。園に戻ってツルで綱引きをして遊んでいました。

リレーごっこ

画像1
画像2
画像3
年少組の子ども2〜3人と担任の先生がリレーごっこを始めました。すると、だんだん人数が増え、年中さんも年長さんも集まってきました。今日入園してきた年少の新しいお友だちも一緒に走っています。エンドレスで続くリレー。よく走りますね、子どもたち。体力つけて今度は大文字山へ。

お誕生会

画像1
画像2
画像3
10月のお誕生会では、6人の子どもたちと先生1人のお祝いをしました。歌を歌ったり、お尋ねをしたり、先生の楽しいお話を聞いたりしました。「好きな食べ物は何ですか?」「にんじん」「アイスクリーム」「マカロン」。「ろうそく何本立てるの?」「5本」「7本」「10本」一年で大きくなりました。

動物たちがやってきた

画像1
画像2
画像3
毎年のように、幼稚園にたくさんの動物がやってきた!ポニー、ハリネズミ、うさぎ、アヒル、ニワトリ、ブタ、いぬ、やぎ、そしてへびも。動物園の先生から、「大きな声でお話しするとこわがってしまうからね」「落ちたエサは水で洗ってからやってくださいね」などのお話やハリネズミは、モグラの仲間だとか楽しいお話もしてくださいました。子どもたちはえさを手に持ち、食べてくれると大喜び。抱かせてもらって大喜び。蛇を首に巻いてもらって大喜び。乾隆幼稚園のお友だちと一緒に楽しい半日を過ごしました。動物を通して「やさしさ」も感じ取ってくれていたら最高です

リレーごっこ

今日は年長のそら組さんが,交流保育で出かけています。年中のにじ組さんが,いつもそら組さんがしてくれているように呼びかけ,年少のひかり組さんと一緒に朝の体操をしました。その後,そら組さんの大切なリレーバトンを借りて,リレーごっこが始まりました。赤と白に分かれて,憧れのバトンをもって走ります。バトンを友達に渡すのも,もらうのも嬉しそうです。そら組さんのリレーをよく見ていたのだなあ,と感心しました。チームの人数もいろいろ,途中で違うチームに変わることもあります。「いーれーて!」ひかり組さんも入ってきました。エンドレスリレーです。何度も何度も走って,とても気持ち良い汗をかきました。

画像1
画像2
画像3

おいもほり(にじ組)

そら組さんが1年生と一緒に掘ったたくさんのサツマイモを見て…「ぼくたちも!」とにじ組さんもお芋ほりをしました。ツルをみんなで引っ張ると…「あ!出てきた!大きい!」土の中にもまだまだお芋が隠れています。しっかりと手で土を掘っています。その後,園庭で,芋のツルを体や頭につけて“いもおばけ”になったり,ベットにして寝転んだり,「それ,縄とびにもなるよ」「ブランコもできるよ」前日の経験からそら組さんも教えてくれて,遊びが広がっていきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 幼稚園ウィークin京都〜19日
11/19 翔鸞ふれあいまつり
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp