京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:50
総数:253037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

カブトムシに夢中

にじ組で25匹のカブトムシが誕生しました。「うんちもおしっこもする!」「うわあ飛んだ!」かかわる中でいろんな驚きや発見があり,どんどん親しみがわいてきています。数日前からカブトムシの遊び場づくりが始まりました。「ここ,通れるかなあ」「滑り台にしよう!」カブトムシをワクワクしながら見つめています。
画像1画像2

冷たいあわあわ

画像1
画像2
画像3
またもや始まりましたジュースづくり。容器の中に手を入れると冷たいのです。先生が氷を入れてくれたのです。プリンの容器にアワアワを入れておやつみたい。ペットボトルに漏斗をのせて おたまですくった白い水は適度な泡もついてカルピスソーダのようです。「ぼくが作ったジュース、お母さんに見せるんだ」と大切そうに持っていました。

手作りおもちゃ

画像1
画像2
画像3
「見て見て、走ってるよ」「ぼくも負けないように作ろう」牛乳パックを使って、ゴムの力で走る船を作っています。スクリューになるところをどのようにつければよいのかを友達のと比べながら作っていました。ちゃんと動くかどうかをビニルプールに水を入れて試験をしています。なかなかやるねぇ。

苗の植え替え

画像1
画像2
先月の花の苗屋さんで、地域の方々に配っていた花や野菜の苗が残っていたので、そら組さんがプランターに植え替えて育ててくれています。門の前には「自由にお取りください」の看板とともに苗が並べてあります。よかったらお持ち帰りください。でも花は持って帰らないでくださいね。

にじ組相談中

にじ組の子どもたちは,遊びの中で友達といろいろ相談しています。「(しっぽ取りの)しっぽ,どうしたらとられないかなあ」「これならどう?」「取ってみよ!」実際に動きながら相談中。「とんぼ捕まえたいなあ」「トンボの好きなものを網の中に入れたら?」「トンボって何が好きなんかなあ」図鑑を見ながら相談中。相談自体も楽しい遊びになっています。
画像1
画像2

笹飾り

画像1
画像2
画像3
遊戯室の外においてある笹にたくさんの飾りをつけています。今日は、七夕。プールに入った後に、みんなで七夕集会をしています。彦星と織姫のお話をしてもらいました。歌も歌いました。

ぷかぷかぷか

画像1
画像2
画像3
水の中ではしゃぎたくて仕方がないのです。そんな中でみんな少しずつスーイスーイと浮かんでみたり、泳いでみたりしています。どの子も水鉄砲や宝探しが大好きです。

少しは慣れてきたかな

画像1
画像2
画像3
年少のひかり組も元気です。ちょっと水と友達になりにくかった子どもも今日はニコニコ顔で水遊びをしています。わにになったり、ウサギになったり。終わった後、ぬれた体をふくのも上手になってきた子どももいます。

とってもいい天気 プールはいい気持ち

画像1
画像2
画像3
良く晴れた朝。プールがみんなを呼んでいます。いろいろなゲームをしたり、ビート板で競走をしたりしました。ちょっとした間に、ありの動きに興味をもった子どもたちがじっと見ていました。

七夕かざり

画像1
画像2
画像3
ひかり組の子どもたちは、親子で笹飾りをつくりました。いろがみ等を組み合わせたり、きれいな模様になるように切ったりして、素敵な飾りを作っています。短冊には、文字にはならないような文字で何かを書いてくれています。気持ちは、通じますよ。「お姫様になれますように」「野球が上手になりますように」「しまい なかよく」親御さんの願いも書いてありました。ほのぼのです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 お誕生会
7/20 終業式
宿泊保育〜21日
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp