京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up21
昨日:43
総数:253429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

1/31(金) 今週のしょうらん幼稚園

 今週はお誕生日会がありました。みんなの前でプレゼントをもらったりインタビューに答えることってとても緊張して力がいるのです。でも,お誕生日のお友だちみんなが,全員の前できちんと座ったり立ったり答えたりしたので,「とても成長したなあ 」と嬉しく思いました。
画像1
画像2
画像3

1月31日(金)

画像1
画像2
年長児は、2月3日の節分行事にむけて折り紙で三方を折りました。指先をしっかりつかって丁寧に折っていました。一枚の紙が、立体の三方になる喜びを感じていました。

京都市立幼稚園のここが自慢(1)

画像1
 幼稚園は,小学校に比べて入ってくる子どもの情報量が多い

Q ここの幼稚園と小学校とは違うなと思ったことはどんなことですか?
A 上の子が小学校へ行っているのですが,子どもが小学校でどうしているのかがなかなか分からないですね。情報が入ってこないのですよ。
Q なぜ入ってこないのですか?
A 小学校だと先生から直接入ってくるのは個人懇談の時とか個人的に聞きに行った時とかですよ。連絡ノートもあるのですが,いつもいつも書くわけではありませんし。
A 市立幼稚園は,ここもそうですが送り迎えの時子どもの様子が見えますし先生とも語れます。一日の保育の様子を先生が毎日語ってくれますし,お母さん同士で子どもの話を毎日しますから,子どもの情報が毎日たくさん入ってくるわけです。
A 私他府県から来たのですが,バス通園の幼稚園だったのです。自宅の道路で待つのも家の子一人だったし,何人かいても子どもの情報は入ってきませんね。バスの先生とも本当に一言二言ですよ。そこは1〜2分しかバスが待ってくれないので,その時間に行っていないとバスが行ってしまっているのです。遅れたら,朝は園へ送っていくのです。帰りに遅れたらバスはまた幼稚園に子どもと一緒に戻るので,迎えに行くのです。その時間が大変だったですね。ここは,何時から何時までに登園してくださいだから,とても有り難いです。よく歩くようになって子どもが丈夫になりましたね。
Q 子どもの入ってくる情報はどうですか?
A 先生のお話を毎日聞いていて,子どもの様子も毎日見るので変容していっている様子がとてもよくわかります。子どもも登園をとても楽しみにして,朝の準備が自分で頑張れるようになりましたね。

1/30(木) 預かり保育も楽しいね

 朝からの雨が,預かり保育の時には止みました。さっそく「外で遊ぶ」という子どもたちは担当の先生と外遊びをしました。「部屋で遊ぶ」という子どもたちは,もう一人の担当の先生と知育玩具やカプラでの組み立て遊びを楽しみました。
 「先生タワーを作ったので見に来てください。写真を撮ってください」「すぐ行きます」「おおー,すごいのを作ったね」
 今日は27人の3歳児から5歳児の子どもたちが預かり保育に参加して楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1/30(木) 1月お誕生日会

 1月のお誕生日会でした。8人のお友だちがお誕生日月でした。みんなで歌と絵本のプレゼントをしました。
 「ロウソクは何本立てますか?」「6本です」「5本です」「好きな食べ物は何ですか?」「イチゴ」「モモ」「ブドウ」しっかりと答えましたね。
 年少組さんの日頃遊んでいる遊び歌を教えてもらって,一緒に楽しみました。
 お誕生日おめでとうございます。
 今日休んでいた1月生まれのお友だちは2月のお誕生日会の時いっしょにしますね。早く元気になってくださいね。
画像1
画像2
画像3

1/29(水) 未就園児クラス

 絵本室でたんぽぽ組をしました。ホットカーペットを敷いたのでお尻がこれまでのように冷たくありません。
「下からポカポカ温かいですね」「温かくて気持ちいいです」ママたちが喜んでくれました。
 今日は1月たんぽぽ組最後の日です。お誕生日会もしました。みんなで歌のプレゼントと先生からお誕生日カードのプレゼントでした。
 2月3日(月)は,10時に鬼が出てくる予定です。10分ぐらい前には来てくださいね。また,いつでもたんぽぽ組に登録して参加できますので,お気軽に遊びに来てください。基本,月,水の9:30〜11:30です。
画像1
画像2
画像3

1月29日

画像1
「この岩が開くことにしよう!」「洞窟みたい」「怖そうな色にしたいな」「そうだ!紙を貼ろうよ」などと年長児は、自分たちでより遊びが楽しくなるようにアイデアをだしあい、実現に向けて友達と力を合わせています。

1/28(火) お昼前の様子は?

 間もなくお昼になります。
 ひかり組の男の子が,園庭で砂をバケツに入れていつまでも遊んでいます。一人で「次はこうしよう」とめあてがあるのですね。一人遊びを夢中になってできるということは,集中力を高める実践をしているということでもあるのですね。
 年中組さんへ行くと,積み木を一生懸命に片づけていました。「みんな片付すごいですね」
画像1
画像2
画像3

1/27(月) みんなで仲よし遊び

 どの組もみんなで仲よし遊びをしました。一緒に楽しんでいると,いつの間にかできるようになった自分がいますね。
 
画像1
画像2
画像3

1/24(金) 今週のしょうらん幼稚園

 寒い日が続きましたが,お日様が出ると「あったかい」と思わず声が出るような1週間でしたね。子どもたちは,今週はマラソンでブレイクしました。よく走り続けましたね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp