京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up40
昨日:57
総数:253023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

2/28(金) オルゴールコンサートに行きました

 年少年中組はオルゴールコンサートに行ってきました。「オルゴールサロン ヒロ」さんです。
 大きなディスクオルゴールで「散歩」「大きな古時計」を聴いて一緒に歌いました。シャボン玉を吹くオルゴールでは,シャボン玉が成功する度に大きな拍手をしました。「みんなが静かに聞いてくれるから,人形さんがんばっているね」先生がお話してくれました。みんなよく聴いていましたね。
 部屋中にオルゴールが一杯あります。耳を傾けてお話を聞いてみんなで癒されて帰ってきました。「ご家族でまた来てね」先生が言いました。「さようなら」楽しいコンサートでしたね。

画像1
画像2
画像3

2/27(木) 2月のお誕生日会

 2月のお誕生日会をしました。2月は2人のお友だちでした。みんなの前で台の上に立つんです。晴れがましくて恥ずかしそうです。でも堂々としていました。「お誕生日おめでとう」お誕生日のプレゼントをもらいました。そしてみんなからの歌のプレゼントをしました。「好きな食べ物は何ですか?」「ブドウ」しっかりと答えましたね。
 その後みんなでグループに分かれて遊びました。先生方もお母さんも一緒に遊びました。
画像1
画像2
画像3

2/27(木) 年長組小学校で給食交流

 今日年長組さんは隣りの翔鸞小学校1年生と給食交流をしました。最初はグループになって昔の遊びを楽しみました。ダルマ落とし,コマ,けん玉とおはじきの三か所を順に回っていき挑戦しました。「回った」「ぼくな,タイヤ回りしかできひん」色々な話をしながら挑戦しました。
 「時間になりましたので給食の用意をします」先生の声に「ヤッター」1年生の給食当番さんが給食をもらいに行って配膳をしてくれました。「1年生ってすごいね。頼もしいですね」と言って見ていました。みんな配れているか当番さんの確認の後「いただきまーす」「美味しいね」「先生全部残さずに食べたよ」
 1年生のみなさんありがとうございました。年長組さんは4月から小学校で給食ですね。優しい1年生のみなさんのお蔭で,年長組さんみんなの心は1年生になっていました。
画像1
画像2
画像3

2/26(水) 年少組の工夫

 今週年少組は隣りの幼稚園へ交流保育に行く予定でしたが,都合で行けませんでした。そこで先生や子ども達は楽しくなるように自分たちで色々と工夫をしています。
 お部屋の前の園庭に布屋根のテントのような遊び場を作りました。また,このところ暖かいので外でご飯を食べたりして楽しんでいます。
「先生どこへ行っていたの」「出張で勉強していたの。留守にしていてごめんね」笑顔いっぱいの年少組さんです。
画像1
画像2
画像3

2月25日(火)

画像1
今日は年中児・年長児が、みつば幼稚園へ音楽鑑賞教室に出かけてきました。クラリネットやマリンバなど生の美しい音を聴いたり、歌を聴いたりしました。楽器の演奏だけではなくて、楽器についてのお話も聞かせていただき、こどもたちは興味をもって聞いていました。最後には「もう一回ききたい!」という声があがっていました。生の音楽にふれる貴重な体験ができ、心地よい楽しいひとときを過ごしました。

2月24日(月)

画像1
画像2
今日は,4歳児・5歳児が乾隆幼稚園へ交流保育に出かけてきました。乾隆幼稚園の友達とは,一年間を通して交流してきました。今日はその最後の交流でした。天候がよく戸外でボール遊びやこおりオニ・縄跳び遊びなどゆったりと交流を楽しんだり,生活発表会で歌った歌をお互いに歌いあったりしました。楽しいひとときでした。

2月21日(金)

画像1
画像2
画像3
今日は、年長児が“オルゴールサロン・ヒロ”へオルゴール鑑賞へ出かけました。シャボン玉を吹く人形のオルゴールやドイツ製のオルゴールなどいろいろな種類のオルゴールを鑑賞させていただきました。あれも!これも!聴いてみたいという子どもたちの思いにこたえていただき沢山聴かせていただくことができました。オルゴールの音色がとても心地よく響き興味をもって聴いていました。子どもたちは、「また行きたい!」と話していました。

2/21(金) 今週のしょうらん幼稚園

 今週前半は関東で雪による被害が大変だったですね。ソチオリンピックも先週から開催中です。応援に力が入りますね。
 今週は,新入園児をみんなでおもてなしするおまねき会をしました。夏ミカンを一人一人収穫しました。お家にももって帰りました。翔鸞小学校での作品展をクラスごとに見に行きました。幼稚園も出展しました。
画像1
画像2
画像3

2/20(木) みんなで鳴らして踊って楽しいな!(年少ひかり組)

画像1画像2
 以前によく遊んでいた「たこやきマントマン」の音楽に合わせて,カスタネットや鈴を鳴らして踊り始めました。 
 生活発表会で年長・年中児の楽器遊びを見せてもらったことからか
「こうして鳴らすんやで!」鈴を手首をトントンとたたく形で鳴らして見せたり,
けんけん跳びをしながら・・・くるくる回りながら踊ったり。
友達と顔を見合わせて「なんかお祭りみたいやな!」
きらきらの笑顔がいっぱいでした☆

2月20日(木)年長組

画像1
先日からはじまった砂場での穴掘りです。「海をつくる」と話し掘っています。「地面が見えた!先生来て!」との子たちの誘いで砂場に見に行くと、本当に深く掘られていて驚きました。完成したらそこに水を流すそうです。どんな海になるのか楽しみです。海のまわりには島や山もつくられていました。海を渡る橋もかけられていました。幼稚園に来られたときには是非一度砂場をのぞいてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp