京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up59
昨日:59
総数:252126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

3月15日(金)

画像1
今日はひかり組(年少児)で、もうすぐ年中組に進級するお祝いにみんなでホットケーキを焼いてパーティーをしました。ホットケーキのつくり方に興味津々の子どもたちでした。出来立てホヤホヤのあったかいホットケーキを喜んでたべていました。

2013/3/14(木) 一緒にお別れお弁当

画像1
 年長さんが年少さんの部屋へ来ました。お弁当を一緒に食べるのです。あと数日で年長さんのお兄さんお姉さんとお別れです。
 好きなお姉さんが隣りでご機嫌な年少さんの男の子です。「お弁当美味しいですか」と尋ねると,邪魔してはだめよというように手を振られました。
 はいはいじゃまはしません。楽しい時間を過ごしてください。

3月13日(水)

画像1
画像2
今日は、にじ組(4歳児)とひかり組(3歳児)のこどもたちで、ジャガイモを植えました。「おいしくな〜れ!」と声を掛けながら思いを寄せて植えている姿が見られました。みんなで生長を楽しみに世話をし、大事に育てたいと思います。今から収穫が楽しみです。

3月12日(火)

画像1
画像2
幼稚園の玄関にきれいなピンク色の梅の花がさきました。廊下にかざると、子どもたちが顔を近づけ「いいにおい」「きれいだね」と見ていました。もう春ですね!

2013/3/11(月)お別れ遠足で植物園へ

画像1
画像2
画像3
 植物園へお別れ遠足に行ってきました。3つの縦割りグループで梅林や温室や春の花展などゆっくりお話をしながら回りました。芝生広場で「よーいドン」と走ったり鬼ごっこをしたりしました。お弁当もゆっくり時間をとって楽しみました。
 「えっ,もう帰るの」行きも帰りも1台のバスにみんなが乗れていっしょでよかったです。バスの中でも歩道を歩く時もとても賢かったですね。年長さんのサポートも見事でした。
 行きしなのバスの中で「私90歳なのよ。みんなの何倍生きているのかな。かわいいね」「私は87歳よ。鍛えておいで」2人のおばあさんに声をかけてもらいました。芝生広場では「この子は2歳です。みんなが楽しそうに遊んでいるのを見て,この子もうれしそう。ありがとう」と八幡市から来られたというお母さんと語りました。女の子の頭を優しくなでている翔鸞幼稚園の子ども達にお母さんがニコニコしてお礼を言ってくれました。

2013/3/8(金)子どもお別れ会

画像1
画像2
画像3
 子ども達のお別れ会をしました。
「今まで一緒に遊んでくれてありがとう」「優しくしてくれてありがとう」年少さんと年中さんから手作りのメタルや記念品を年長さんにかけてあげたり渡したりして,もらってもらいました。年長さんからもありがとうとプレゼントです。
 こんなかわいいのをもらったよ。と見せてくれました。
 一緒に遊んで一緒にお昼のパンランチで思い出を作りました。
「ちょっとサンドイッチは苦手なんだけど食べてみました」子ども達が報告に来ました。みんなのパワーが応援してくれるのですね。挑戦してみようという力もしっかりと身についてきています。
 

3月6日(水)

画像1
画像2
今日は、オルゴールコンサートがありました。未就園児教育相談に遊びにきてくれている親子と在園児が一緒に聴かせてもらいました。興味をもちオルゴールの音色の美しさに耳を傾けたり、珍しいからくりオルゴールなどを見せてもらったり喜んでいました。オルゴールの小さなきれいな音に、集中して気持ちを傾けて聴くことも大切な経験です。

3月4日(月) 親子お別れ会

画像1
画像2
画像3
親子お別れ会をしました。今日は、全園児の親子が遊戯室に集いました。保護者の方が考えてくださったゲームをみんなでしたり、各学年からの保護者出し物や歌のプレゼントがあったり、年長組親子との楽しいひとときをみんなで過ごすことができました。ありがとうございました。

2013/3/1(金) おひな祭り

画像1
画像2
画像3
 おひな祭りをしました。先生からおひな祭りがどのようにして始まったのか聞きました。昔は身体の弱いところや治して欲しいところや災いを人形さんに「強くしてください」「治してください」「悪いところを持って行ってください」と言って人形さんの身体を自分の身体に当ててお願いをしたのだそうです。その人形を川へ流して祈願したのが始まりですが,流すのはかわいそうだということになり元気に育って欲しいと3月3日に家に飾るようになったというお話でした。七段飾りの人形さんや飾り物の名前や意味を教えてもらい雛人形の紙芝居を読んでもらいました。
 意味が分かったのでみんなでひな祭りの歌を優しい大きな声で歌ってから楽しみな雛あられをいただきました。白酒のかわりはカルピスでした。

2013/2/27(水) 年長さん1年生と給食

画像1
画像2
画像3
 年長さんは翔鸞小学校へ行って給食交流をしました。
 4時間目,1年生との年間グループになって昔の遊びで楽しみました。こまを回したりゲームをしたりして遊びました。いよいよ給食です。「手洗いに一緒に行こう」「こっちだよ」一年生はお兄さんお姉さんです。手をつないで連れて行ってくれました。
 いよいよ待ちに待った給食です。配膳をしてもらって「ちらしずしありますか?菜の花おすましありますか?三色ゼリーはありますか?・・」「いただきます」
 みんなで食べると美味しいね。「初めて食べるものやわ。でもがんばる」苦手なものがあった年長さん女の子,口に入れてみました。みんなの力はすごいですね。一年生のみんなはとても優しくて年長さんを大事にしてくれました。
 ありがとうございました。一年生のみんなと給食調理員さんにお礼を言って幼稚園へ戻りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp