京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:55
総数:253228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月から満3歳児の預かり保育(いちご組)をスタートします!ご利用希望の方は461−3642までお電話ください! 入園のご相談・見学なども随時OKです。 みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

2月28日(月)音楽鑑賞教室

画像1
画像2
雨が降ったり,止んだりする中,にじ組・そら組の子どもたちが音楽鑑賞にみつば幼稚園に出かけました。今年は,京都市交響楽団の演奏を聞きました。楽器の名前を教えてもらい,音を聞かせてもらいました。トランペットの音や大きなチューバに関心をもったようでした。アニメで知っている曲の演奏もあり,楽しい時間を過ごすことができました。本物に触れることので,音楽の楽しさを感じてくれたと思います。

2月25日(金) 2月生まれのお誕生日会

画像1
画像2
画像3
 2月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。年長の子どもたちが順番に,2月生まれの友だち一人一人の名前を呼びました。「はーい」元気な返事や「は・・・」恥かしさで声が途切れたりしながら前に出てきて座りました。
 年長さんが絵本などのプレゼントを渡してくれました。その後みんなから「おめでと,おめでと,たんじょうび・・」の歌をプレゼントしてもらいました。恥ずかしそうに,でも「ロウソクなんぼんたてーるの?」のところでは「4本」「6本」「・・」などとしっかり言えて一人一人の成長を見せてもらいました。
 その後年長さんの「宇宙戦艦ヤマト」の合奏を聞きました。年長さんの迫力にみんな釘付けでした。

2月23日(水)絵本の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
昨日 お二人のお母さんに絵本を読んでいただきました。1冊目は「ちびねこくん でかとらくん」という本で『ねこくんととらくんがなかよしになって………。似ていてよかったね。』というお話でした。そして,2冊目は「やまのおふろ」というあたたかいお話でした。お母さんのやさしい声,絵の楽しさを感じながらお話を聞きました。みんなでゆったりと本を見る時間,読んでもらうことで感じる絵・言葉のリズム・お話の中身,心も体もほんわかする時間を大切にしたいと思いました。

2月22日(火)今日は,外でお弁当

画像1
画像2
画像3
暖かい春のようないいお天気。今日は,園庭でみんなでお弁当を食べました。「虫,いいひん?」と心配する子ども。「まぶしい」「まぶしくてヘリコプターが見えない!」とヘリコプターの音が聞こえるのにお日様がまぶしすぎて見えないなど,外ならではの経験をしています。青い空がとてもきれいでした。

2月21日(月) 人形劇

画像1
画像2
画像3
 今日は人形劇を見ました。「おさるのかごや」という伏見住吉のお母さん方が行っている人形劇団です。結成されて15年経つのだそうです。幼稚園を卒園した子達はもう高校生や成人式を終えましたというお母さんもおられました。9名のお母さん方がゲームや人形劇をしてくれました。
 最後の人形劇では「おまえ うまそうだな」という題名の絵本から,恐竜の赤ちゃんが大きくなっていく過程での感動的なお話を演じてもらいました。子どもたちは11時から12時近くまで集中して楽しく鑑賞しました。感動して涙を流す子もいてとてもよかったですね。ありがとうございました。
 
 

2月18日(金) 年中さん おおかみとこやぎを描くNO1

画像1
画像2
画像3
 年中さんが昨日の劇遊びの絵を描きました。「先生見て,これはおおかみのつめ」「つめが鋭そう。こわいね」「こっちはね,こやぎさん」「こやぎさん?」「ここがやぎさんのお家なの」

2月18日(金) 年中さん おおかみとこやぎを描くNO2

画像1
 「これは,こやぎさんのお家」「わたしもかこうっと」

2月18日(金) 生活発表会の次の日

画像1
画像2
画像3
 昨日は生活発表会でした。遊戯室で子どもたちの様子を見ていると,年長さんの部屋で「宇宙戦艦ヤマト」が賑やかに合奏されています。見に行くと,何と年中さんが太鼓やシンバルやすずやウッドブロックなどの楽器を演奏しています。その傍らで年長さんが教えていました。「ここでシンバル」「すずは手を上にして・・」指揮は年長さんです。
 昨日年長さんの演奏した「宇宙戦艦ヤマト」を年中さんは自分たちも演奏したくてうずうずしていたようです。そこへ年少さんも集まってきて賑やかな音楽会になりました。お兄さんお姉さんのまねをして年少さん年中さんがどんどん成長する姿が見られます。3歳保育ならではの日々の光景です。

2月17日(木)生活発表会NO1

画像1
 今日は翔鸞幼稚園の生活発表会です。最初は全員でのうたです。たまごのお料理,雪のこぼうずです。大勢のお客さんをこんなに目の前にするのは年少さんは初めてです。年中さんは2回目,年長さんは3回目。とはいえやはり緊張はかくせません。でも歌っているうちにいつもの子どもたちに戻っていきました。
 これから各組の発表が続きます。みんながんばっています。
 

2月17日(木)生活発表会NO2

画像1
画像2
画像3
 年少さんの「ねずみさんのおかいものより」ごっこあそびです。くだものやさん、ぱんやさん、けーきやさんへねずみさんがお買い物に行きます。「いらっしゃいませ」「何にしましょうか」「ぶどうをください」「バナナを・・」毎日いろいろなごっこ遊びをしていますが劇遊びふうにして見てもらいました。
 子どもたちはこんなに大勢の前でごっこ遊びをするのは初めてです。でも最後まで声を出しリズム踊りや笑顔や楽しい様子をそのまま見せてくれました。ケーキ屋さんで大きなケーキを買ってきてみんなで記念撮影,そしてお誕生日の歌もみんなで元気に歌いました。見事でしたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp