京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:43
総数:253415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

4月30日(金) 第119回 創立記念日

 翔鸞幼稚園は「オギャー」と生まれて,今年で119年目です。
園長先生から卒園生が5322人いますとお話してもらいました。。

4月30日(金)子どもの日の集い お話・読み聞かせ

画像1
画像2
 みんなでこいのぼりの歌を歌った後,先生から,こどもの日には子どもの元気な成長を願ってこいのぼりをあげるお話をききました。その後で,こいのぼりの絵本を読み聞かせしてもらいました。年少さんもこの1ヶ月でだいぶん集中力が身についてきました。 

4月30日(金) 子どもの日の集い ちまき

画像1
画像2
 絵本の読み聞かせの後,みんなでちまきをいただきました。
「あまくておいしい」
「もうごちそうさましていいですか?」1人2人少し残しました。

4月28日(水)1年生お招き会

画像1
画像2
画像3
 この春小学1年生に入学した卒園児を幼稚園にお招きしました。懐かしい子どもたちの顔,みんな元気で笑顔が弾けていました。すっかり立派な一年生です。
 先生や職員と再会して幼稚園で砂場や園庭で遊びました。ありがとう。また顔を見せにきてくださいね。

4月28日(水) 4月お誕生日会

 4月生まれのお誕生日会をしました。先生にエプロンシアターをしていただきました。お話ししながらエプロンのポケットからいろいろな物が出てくるので不思議でおもしろいね。
「〜♪ ロウソク何本たてーるの ?」
「10本!」「10本? すごいね」「〜 ♪ すてきーだーね」
 みんなに歌のプレゼントをもらったあと,同じ組の友だちからお誕生日の贈り物をもらいました」
 3月まで毎月お誕生日会がありますので大丈夫です。自分の番も必ず来ます。楽しみに待っていてください。
画像1画像2

4月27日(火)ヨモギダンゴ こねて丸めて茹でます

画像1
画像2
 先日北野天神さんへタンポポ摘みに行った時にヨモギも摘みました。茹でて冷凍していたヨモギを使って,今日はヨモギダンゴを作りました。
 年中さんにこねて丸めるところまで手伝ってもらいました。後は,最初から最後まで年長さんのそら組が小さいお母さんになって進めました。こねる時水切りした豆腐を入れます。そうするとさめても固くならないのだそうです。 
「丸めるの楽しいな」と話していると
「あまり小さいと茹でた時溶けてしまうよ」と先生が教えてくれました。
「丸めたダンゴを沸騰したお湯にポーンと入れると熱い湯がとびます。ダンゴは湯に近づけてそっと入れてね」
 先生にまた大事なことを教えてもらいました。

4月27日(火)ヨモギダンゴ 水で冷やしてから水きり

画像1
画像2
 ボールの水に入れて冷やしてからダンゴを取り出します。水を切って置きます。
「みんなすくえたかな?」「まだの人がいたら交替してね」

4月27日(火) ヨモギダンゴ  人数に分けて

画像1
画像2
 人数分のお皿に分けていきます。
 水を切ってあげたらお皿に盛り付けます。盛り付けといっても一人5〜6個ですが。
「全部で何個あるのかな,一人何個になるのかな?」
「きな粉を多めにお願いします」









4月27日(火) ヨモギダンゴ みんなでいただきます

 お待ちどうさまでした。みんなできな粉をまぶしたヨモギダンゴをいただきましょう。
「いただきます」
「おいしい」「きなこがおいしい」「ヨモギもすき」
「ヨモギダンゴ初めて食べたけれどおいしい」
「何か草のにおいがする。食べられない」「おいしいよ。食べ慣れていないだけ」
 食べ物には季節がありますよ。
画像1画像2

4月26日(月) 年少さん こいのぼり作り

画像1
画像2
画像3
 ひかり組がこいのぼりを作りました。「このシールを貼ろうかな」それぞれが自分で気に入ったシール貼ってこいのぼりを完成させていきます。
 子ども同士の話も進んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp