京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:91
総数:196693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また金曜日午前中満3歳児「いちご組」の預かり保育を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

節分

画像1画像2画像3
今日は節分。
乾隆幼稚園でも、節分の話を聞いたり宝楽で豆を炒るところを見たりしました。その後は自分たちでつくった鬼のお面をかぶって豆まきです。
「鬼は外!福は内!」元気な掛け声でした。

すると…門の向こうに何やら赤いのが見える!鬼が来た!
年少ちゅうりっぷ組の子ども達はおっかなびっくりでしたが、他のクラスの子ども達は思い切り豆を投げていました。
みんなの豆のパワーに鬼は慌てて逃げていきました。

お家に帰ってからも豆まきをしたり、いわしを食べたり、恵方巻を食べたりするのかな?
庭の梅の蕾も膨らみ、もう春がそこまできています。

人形劇を楽しみました。

画像1画像2
 コロナ禍、インフルエンザの流行も伝えられていますが、今年度の3学期は無事さくらんぼ組を行っています。
 昨日は「ひみちゃたい」さんの人形劇を見せていただきました。本園の子どもたちもお話に入り込み、とても楽しい時間になりました。ただ、寒波の関係で大雪になり、残念ながら来ることが出来なかった子どもたちも多かったようです。2月もさくらんぼ組は予定通り行いますので、是非遊びに来てください。
 来園の際には、「検温、手指の消毒、マスク着用」等の対策についてご協力ください。幼稚園に関するお問い合わせや子育てについての相談はいつでもお声掛けください。

雪遊び楽しかったね

画像1画像2画像3
今日は乾隆幼稚園の園庭にも雪が積もりました。

ぎゅっと握っても、玉にならないようなサラサラの雪でした。
子どもたちは、思い切り雪を投げて遊んだり、寝転んだり、して貴重な雪を楽しみました。

「長靴の中、濡れていないのに足が冷たい…」
「手袋が雪だらけになっちゃった」
「寝転んだらズボン濡れちゃったよ」

と、最強寒波の洗礼を受けながらも、今日ならではの時間を過ごしました。

マラソン大会

画像1画像2画像3
 12月から毎朝取り組んできたマラソン。
今日は、マラソン大会をしました。

 隣接する乾隆小学校の運動場を貸していただき、1周100メートルあるトラックを何周も走りました。保護者の皆様に応援していただき、寒さに負けず、子どもたちは最後まで頑張っていました。

織成館見学

画像1
画像2
画像3
今日は年長児が手織ミュージアム『織成館』に行きました。

乾隆幼稚園の元保護者でもある方が、能装束を織っておられる職人さんでもあります。
繭玉から絹糸ができていくお話を聞いたり、「幼稚園にある小さな織り機と、工場にある本格的な織り機も仕組みは同じなんだよ」ということも教えていただいたりしました。
実際に手織工場を見学した時には「糸が細い」「機械が大きい」「音も大きくてビックリした」と自分たちの機織り機との違いも感じていました。

西陣ならではの貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

園内展開催中

画像1画像2画像3
 16(月)〜18(水)園内展開催中です。
 初日からたくさんの保護者のみなさんにご覧いただきありがとうございます。
 園児たちも自分たちの作品や異年齢の作品を楽しみました。 
 期間中是非、子どもたちが開放感を味わいながら遊んだり、試して工夫したりして楽しだ絵や製作物をご覧ください。

未就園児保護者の皆様へのお知らせ

画像1
 「あけましておめでとうございます。」とあいさつしていましたら、早くも1月も半ばになりました。3学期は特に早く時が過ぎていく気がします。「1月行く、2月逃げる、3月去る」という語呂合わせ通りです。写真はすみれ組の身体測定時の保健指導です。さくらんぼ組でも月末に「体重や身長を測りましょう。」ということをしていますのでどうぞ遊びに来てください。
 1月4日の園庭開放や11日のさくらんぼ組のスタートから早速のご利用ありがとうございました。寒い日も続くと思いますが,3学期もさくらんぼ組や園庭開放に来られることをお待ちしています。
 さて、2月のさくらんぼ組の予定をお知らせします。来園の際には、「検温、手指の消毒、マスク着用」等の対策についてご協力ください。幼稚園に関するお問い合わせや子育てについての相談はいつでもお声掛けください。

    さくらんぼ組2月予定表

園の織機を触ってみたよ

画像1画像2画像3
 本園は西陣の地域にあります。毎年すみれ組になると幼稚園にある織機でコースター的な敷物を織っています。まず、地域で機織り機の修理等を扱っている方にお願いして、子どもたちに織り方や織機の仕組みなどを教えてもらいました。子どもたちも試しに自分でやってみました。早く作品を織りたいと意欲満々、出来上がりが楽しみです。


あけましておめでとうございます

画像1画像2画像3
 第3学期がスタートしました。園庭開放や預かり保育は先週より始まっていましたが、みんな揃っての保育は本日からです。友達と顔を合わせ笑顔の子どもたちを見てとても嬉しい気持ちになりました。
 始業式後には、保育会の主催で園内清掃がありました。窓ふきを中心に高いところもきれいにしていただきました。いつもありがとうございます。
 今年もコロナ禍は続くでしょうが、子どもたちには幼稚園で楽しく過ごし、一つでも二つでもできることを増やしてもらいたいと思います。すみれ組の子どもたちは、もう義務教育の扉が目の前にあります。保護者の皆様にはご不安もあるかもしれませんが、残り3学期で十分に力を付けて、自信をもって修了式を迎えてくれると信じています。引き続き、幼稚園の取組にご理解ご協力賜りますようよろしくお願いします。

英語に触れて遊ぼう

画像1画像2画像3
今日は預かり保育の時間に、ALTのみなさんが幼稚園にきてくださいました。
『英語に触れて遊ぼう』ということで、英語で自己紹介をしていただいた後、こども達と一緒に手遊びをして遊んだり、様々な玩具で一緒に遊んだり、絵本の読み聞かせをしてくださったりしました。

最初は緊張していた子どもたちでしたが、次第に笑顔も多くみられるようになりました。
年長児は、動物の鳴き声の表現が英語と日本語では違うということを教えていただき、興味深げに聞いていました。”猫の「にゃーにゃー」と「ミャオミャオ」は少しだけ似ているね”ということにも気付いていました。

貴重な時間をつくってくださった、京都市教育委員会の皆様、ALTの皆様ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp