京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:38
総数:197541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

未就園児保護者の皆様へのお知らせ

画像1
 緊急事態宣言が9月30日まで延長され,当初の予定との変更が出てきている9月です。10月に予定していた運動会も11月2日(火)に延期いたしました。その頃だと未就園児のかけっこにも参加していただけるかなと期待しています。
 さて,10月のさくらんぼ組の予定表をご覧ください。現時点では,未就園のクラスの取組については予定通りに実施したいと計画しています。日程を見て,是非ご参加くださいますようよろしくお願いします。(今後の状況次第で変更点が出てきたら改めてお知らせいたします。)
10月さくらんぼ組の予定
 
 本年度は,入園願書の交付受付が10月12日(火)〜25日(月)と早くなっています。
 その関係で入園ポスターは,すでに今年のものが貼られています。本園でも9月13日に入園説明会を実施しました。参加いただいた皆様ありがとうございます。入園に関するお問い合わせや園内の見学については随時行っていますので是非ご利用ください。さくらんぼ組以外の時に来られるときにはまずお電話いただけるとありがたいです。
 入園願書交付受付についても日程や曜日に都合のつかない場合でもご連絡くだされば対応できるかと考えています。まずはご相談ください。特に体調面でのご心配があるときは,無理をしないようにお願いします。

 来園の際には,「検温,手指の消毒,マスク着用」等の感染対策のご協力と共に,より一層,ご家庭における感染防止のお取組もよろしくお願いします。

みんなで1枚のブドウの絵をかいたよ

画像1画像2画像3
5歳児は初めて共同画をかきました。心待ちにしてたくさん収穫した大好きなブドウの収穫の様子です。友達とワイワイおしゃべりをし,刺激を受け合いながらの活動でした。
「見て,おいしそうなブドウの色になった」
「こんな長いはしごになった」
「はさみを持ってのぼってるよ」
「アリやハチも食べに来たよ」
「猫ちゃんたちがバスに乗ってみんなでやってきた」
「先生がはしごを押さえてるねん」
「はしごの上にお家をつくったよ,ブドウにすぐ手が届くよ」
などなど,自分たちの経験からイメージが次々ふくらんでいきました。

降園時は,保護者と一緒に絵を見ながら,自分のかいたところや絵の中に生まれたお話を,誇らしげに伝える子どもたちでした。

絵の具で遊んだよ

画像1画像2画像3
 3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちは,絵の具で遊びました。
 手や足に絵の具をたっぷりとつけ,大きな紙の上で広げてみます。すーっと滑るように進んでいくことがとても楽しいようで,絵の具の感触や気持ちよさを思うままに感じていました。また,「赤がほしい!」と自分の好きな色をもらったり,「もっとほしい」「もっともっと!」とたくさんの絵の具で遊んだりすることも楽しみました。

入園募集しています

画像1
園庭では,ポップコーンを収穫し,畑を耕し,ダイコンの種を植えました。本園の自慢は,季節がわかる露地栽培の野菜です。稲も育ち,稲穂も垂れてきました。
さて,今年度は,10月12日から入園願書の交付受付を開始します。本日からポスターの掲示が始まり,9月13日(月)は入園説明会として実施します。緊急事態宣言が出ていますので,短時間での説明会にはなりますが,万障繰り合わせて是非ご参加ください。お待ちしています。お帰りには園庭のブドウのお土産もあります。(9時30分から11時30分まではさくらんぼ組も行っています。)
 参加に際しましては,検温,マスク着用など,感染対策をご協力お願いします。

大根?ラディッシュ?これは何

画像1画像2画像3
大根の種を植えた畑のわきに,1本の野菜を見つけました。

「サツマイモみたいな色」「ラディッシュかなあ」「大根の形やで」「さっき植えた大根の種がこんなに早く育つはずがない」と,子どもたちは何かわからない不思議なものに興味津々です。
形は大根,色はラディッシュのような野菜を囲み,「大根ちゃうか」「でもこんな色はないで」「ラディッシュじゃない」「ラディッシュやったら丸くてもっと小さいよ」と,触ったりにおいをかいだりしていろんな意見が出た結果,「ラディッシュやったら中は白いはず」と1学期に栽培して食べた経験から,「切ってみよう」子どもたちが考えをまとめました。
注目の中,切ってみると中は真っ白。子どもたちは「やっぱり」と言いながら,切り口を確かめると大根のような気もしてきて・・・。
答えはわかりませんが,これまでの経験から一生懸命考えて感じている子どもたちです。

大根の種まきをしたよ

画像1画像2
畑の土づくりをし,今日は大根の種まきです。小さい種をそっとつまみ,土に指で穴を開けてまきました。
「あっ落としちゃった。どこどこ」「あー見つかった,よかった」と小さな1粒ずつが大事な種です。

ポップコーンを収穫したよ

画像1画像2画像3
空を見上げて雨が止むのをずっと待っていた雨上がりの日,大人の背丈より大きく育ったポップコーンの収穫をしました。
「どれにしようかな」とよく見て選んで取り,皮をむいてみると,ぎっしり詰まったポップコーンが出てきました。「つるつるやなあ」「すごくかたい」「どんなんか食べてみたいなあ」と子どもたち。
しっかりと干して,ポップコーンをつくるのを楽しみに待ちたいと思います。

2学期が始まりました

画像1画像2画像3
 久しぶりの幼稚園に,嬉しそうに,ちょっぴり緊張しながら登園してきた子どもたち。始業式で園長先生の話を聞いた後は,園庭にあるぶどう棚へ行きました。たくさんのぶどうの中から,自分の好きなぶどうをみつけて,脚立にのぼって一人ずつ収穫をしました。収穫したぶどうは袋に入れてお家に持って帰りました。さぁ,どんな味がするかな?また教えてくださいね!

もうすぐ2学期が始まります

画像1画像2画像3
 先日はブドウとキウイの様子をお見せしましたが,その他にもポップコーンも実が熟し始めていますし,地域の方と環境の取組として一緒に活動している「洛いも」も蔓が遊戯室の上まで届いています。うさぎのふわふわちゃんも暑そうですが元気です。
 さて,いよいよ2学期が始まります。コロナ感染対策や熱中症対策など気を付けなければならないことも多いですが,園内では,楽しく元気に過ごせるよう努力してまいります。ご家庭でも健康観察等お願いする事がたくさん出てきます。9月1日に配付予定の文書を載せますので,ご覧いただきご協力よろしくお願いします。

感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の徹底について(依頼)

※9月からも未就園児のさくらんぼ組については継続します。9月13日の幼稚園説明会についても人形劇は中止しますが,形を変更して実施します。是非,乾隆幼稚園にご興味をもたれている方にお声かけお願いします。


お知らせ

画像1画像2
 写真はブドウとキウイの今の様子です。もう食べられるぐらいに熟しています。
 さて8月の1ヶ月分雨量の数倍が日本の各地に短期間に降り,また何回も繰り返し大雨が降るということで,多くの被害をもたらされています。心よりお見舞い申し上げたいと思います。
 また,大雨と共にコロナ感染症もデルタ株という変異株によって各地に猛威がもたらされています。京都府にも緊急事態宣言が明日から9月12日まで出されました。これにより2学期のプールでの水遊びはできなくなり,宣言期間中の参観もできなくなります。8月や9月の未就園児の取組(さくらんぼ組)や園庭開放は継続いたしますが,より感染症対策を意識し,内容も変更しながらの活動になりますのでご理解の上ご参加いただきますようよろしくお願いします。
 教育相談や入園についての相談も随時行っています。検温,手指の消毒,マスク着用等感染症対策の上,未就園児の保護者の皆様お待ちしています。プールを使った水遊びはできませんのでご了承ください。
9月さくらんぼ予定
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp