京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:38
総数:197548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

幼稚園大会

画像1
今日は、
『第57回京都市立幼稚園大会』
が行われました。

乾隆幼稚園は、
上賀茂、京極、みつば、西院の子ども達と一緒に
うたと楽器遊びで
発表してきました。

大ホールに入るなり…
「うわ〜っ すご〜いっ!」
ため息交じりで
ささやいていました。

ステージを見て…
「あそこで、するのん?」
「ドキドキしてきた〜っ」

いよいよ出番直前、通路に整列した時には…
「あ〜先生〜、もうあかん…」

でも、発表を終え、舞台そでに退場したとたん…
「気持ちよかったーっ!!」
「すっとしたーっ!!」

ホールに入ってから終始、笑顔でしたが、
発表後の表情は、本当に晴れやかでした。

初めての大舞台で
大勢の仲間と、
気持ちよ〜く、
やり遂げた、達成感、満足感を味わっている
様子がうかがえました。

楽しかったね!

画像2

いよいよ明日は…

いよいよ明日は、幼稚園大会。
年長組は、
京都コンサートホールのステージに上がります。

今日は、年少組も年中組もお客さんで、
年長組の最後のお稽古を見に来てくれました。

そして…
合同練習も見ている年少、年中は、
やっぱりやりたくなって、うずうず…。

今日も、み〜んなで、
『乾隆幼稚園大会』をして楽しみました。
ならしたい楽器をもって、
先生たちも、子ども達と一緒に、
年長組の指揮に合わせて合奏しました。

明日が、楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

チューリップの球根も植えたよ!

「ここは,黄色(の列)にする!」
「ここは,白(の列)にするわ!」
「ここはピンクいれたし!」

友達と話ながら,花壇に4色のチューリップを1列ずつ植えました。

「最後のここ(列)はどうする?」
「色,全部使ったしなぁ〜」
「そうや!順番に入れていったら?」
「そうやな!」

最後の1列は4色を順番に入れることに決まったようです。
男児2人が球根を穴に入れ始めると,女児が
「じゃぁ,私お布団かけていってあげるわ!」
とそっと球根に土をかけはじめました。
そのしぐさがとても優しく丁寧でした。
状況を見て,自然と役割分担ができていました。

最後に水やりをして・・・
芽が出るのを楽しみにしてます。

画像1
画像2
画像3

ちょっと休憩!

友達と力を合わせてプランターを運びます。
 
子ども:「先生見て!これやったら上手に運こべる
ねん!」
先生 :「すごいね!前がよく見えるね!」
子ども:「そやろ?考えてん!」

 少し歩いて・・・

子ども:「ちょっと,きゅうけい!」
子ども:「オッケー!」
子ども:「よし!しゅっぱつ!」

途中で休憩もしながら,最後まで友達と力を合わせて運んでいました。
どうしたら運びやすいのか,数回持ち方を変えてみて,
二人にとって丁度良い持ち方を見つけたようです。
そこに「学び」があると思いました。



画像1
画像2
画像3

引き継ぎました。

 友達と一緒に1プランターに2株ずつパンジーを植えました。何色を植えようか,友達と話ながら進めていました。
 
「ぼく,黄色にする!」
「ほな,ぼくは紫!」
 
「これ,一緒(の色)やし,変えてくれへん?」
「えっ?ほな,どっちの色にする?」
「こっちと変えて」
「いいよ!」

思いを伝え合いながら,植えることを楽しんでいました。

プランターを見るとパンジーが仲良くギュッとくっついていたり,間隔を考えながらあけていたりしました。

春は年長さんがしていた花の苗植え。「任せるね!」と頼まれ,今度は自分達がやるんだというはりきる気持ちで引き継ぎました。


画像1
画像2
画像3

植えました!

画像1
土づくりをして、
自分で好きな色を選んで
ちゅうりっぷの球根と
パンジーを植えました。

先生 :「春の準備するよ。」
子ども:「えーっ?もう春なん?」
先生 :「春の準備は、秋にするねん」
子ども:「そうなん?」
先生 :「ちゅうりっぷは、いつ咲く?」
子ども:「春…。」
先生 :「今は、(季節)何?」
子ども:「秋…。 ほんまや…。」

春に、自分のちゅうりっぷが
咲くが楽しみですね。


画像2

年長さんみたいに・・・ 4歳児 年中たんぽぽ組

 年長組さんはもうすぐ,コンサートホールで幼稚園大会があり,毎日,楽器を使って合奏したり歌を歌ったりしています。たんぽぽ組もその様子を見たり,練習に寄せてもらったり,先日の迫力ある他園との合同練習を見たりして,自分たちだけで合奏したい気持ちがより募ってきました。自分達もやってみたいと,年長さんに楽器や舞台を借りて「たんぽぽ組 幼稚園大会」を行いました。

 「すみれさんに見てもらうねん!」と,年長さんにお客さんに来てもらうために,用意しています。
「えっと,いくついるかな・・・1,2,3」これぐらいかな?と手で幅を考え,数えながら必要な数の長椅子を用意しようと相談していました。4歳児なりの「数や量の概念」の学びが伺えました。

 和太鼓や鳴子やカスタネット,自分のしたい楽器を選んで遊びました。なんと,指揮者になる子どももいました。大きな舞台で,音楽に合わせて楽しく合奏し,とても満足そうでした。

 「あんな風になりたいな!」と年長さんに憧れる気持ち,たくさん拍手をもらって嬉しい気持ち,いろいろな気持ちを味わっているようでした。
 
画像1
画像2
画像3

お芋ほり 楽しかったね!・・・そして(3歳児ちゅうりっぷ組)

 園庭で,「ここが怪しい」と言いながら,お芋がありそうなところを考え掘っていた子どもたち。大きいお芋,細い細いお芋,大きく丸いお芋など,たくさん掘りました。
 その後,「お芋をつくって遊ぼう」「新聞紙でお芋の形つくろうか」「紫色をどうするの」「折り紙でしたら」と新聞紙を丸めて折り紙をまいてお芋をつくりました。「Aちゃんの,お芋大きい」「Bちゃんのお芋,長い」など友達と見せ合ったり,食べる真似をしたりして楽しみました。
 今日は絵の具でお芋をかきました。「紫がほしい」「ピンクがいい」「緑でかく」など,自分が使いたい色を言ったり,色が混ざっておいしそうな色になるのを楽しんだりしました。
 お芋ほりの経験からいろいろなことを楽しんだ子どもたちでした。秋の実りを感じていることでしょう。
画像1画像2画像3

自分たちで・・・ 4歳児 たんぽぽ組

 「あっ,(粉が)出てる!出てる!」
 「つながる〜!」

 大好きな氷鬼をするために,自分たちで陣地をつくっています。
 友達と一緒に,遊びの場をつくろうという思いが出てきています。
画像1
画像2

いもほり 2

「あったーっ!」
見つけたところに素早く集まって…

「だんごむしもいるーっ!」


でてきたおいもは…
「こんなんやーっ」


「おっきいのんと、ちゅうくらいのんと、
ちっちゃいのん…」
ジャガイモの時の経験があるので、
サイズの種分けもなれたものです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 幼中連携(嘉楽中学校との交流)
11/13 幼稚園ウィークイン京都〜19日まで
地域関連行事
11/11 乾隆学区総合防災訓練
嘉楽区民のつどい「嘉楽わっしょ」
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp