京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:38
総数:197542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

音楽鑑賞教室に行ってきたよ

画像1画像2
 今日は音楽鑑賞教室がありました。年中・年長組が演奏会場園である,みつば幼稚園に出掛けました。「ハッピーバースデーバンド」さんによる楽しい演奏会を,みつば幼稚園,翔鸞幼稚園のお友達と一緒に聴きました。
 マリンバやファゴット,打楽器による楽しい演奏に子どもたちも興味深々でした。また,お料理が始まるのかなと思うほど,台所にあるフライパンやまな板,ボウルなどが出てきました。でも台所用品はなんと楽器に早変わり!!まな板をトントンと叩く包丁の音,ボウルで混ぜる泡だて器の音,缶詰を叩く音等々,みんな引き込まれるように楽しいリズムに聞き入り,体全体でリズムを感じながら楽しむ様子が伺えました。最後のアンコールでは,みんな大好きな「勇気100%」を演奏していただき,大喜び!元気いっぱい歌いました。
 バンドの皆さん,楽しい音楽を有難うございました。
 

未就園児 さくらんぼ組 3月 ご案内


 未就園児 教育相談 さくらんぼ組さん!!あつまれ!!

  春が近づいてきました。幼稚園の園庭には,かわいい花が咲いてきましたよ。

 幼稚園の広いお庭で,思い切り体を動かして遊びましょう!!

 みなさん,遊びに来てくださいね!!待っています。
画像1

親子交通安全教室(年長組)

 今日は,親子交通安全教室がありました。
上京警察署の方と上京地域交通安全活動推進委員の方が来てくださり,就学に向けて,安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方を子どもたちと確認しました。
 その後,実際に道路へ出て実地をしました。後ろからお家の方が見守る中,一人で安全を確認しながら歩きました。いつも遠足で小さい組さんと手を繋いで歩いたり,通園やお出かけでお家の人と歩いている道路ですが,一人で歩くのは少し心細く感じている姿もみられましたが,一人で幼稚園まで帰ってくると安堵と一人で歩けた誇らしげな表情がみらました。
 四月からは小学一年生!安全に気を付けながら,元気に登園してね!
画像1
画像2
画像3

お雛様かわいいね!

画像1
画像2
画像3
 今日は,春を感じさせてくれるような暖かい日差しでしたね。幼稚園では,子どもたちと一緒にお雛様を飾りました。人形や飾りが入っている段ボールの箱を大切にそーっと遊戯室に運び,七段飾りに飾っていきました。完成すると皆でゆっくりお雛様を見たり,「うれしいひなまつり」の歌を歌ったりしました。
 それぞれの学年で色々な材料を使ってお雛様をつくる予定をしています。3月2日には幼稚園で「ひなまつりパーティー」も予定しています。楽しみですね!!

とっても楽しい日でした!(年長組)

 今日は楽しいことがたくさんありました。

 乾隆小学校の作品展を見学しました。幼稚園の年長組,年中組の作品も展示していただいています。みんなは自分の絵を探したり,小学校のおにいさん,おねえさんが作った木工の作品を「凄いなあ,うまく作ってあるなあ」とあこがれの気持ちで,興味深く見入っていました。

 その後,みんなで歩いて地域にある,オルゴールサロン・ヒロにオルゴールの見学に行きました。たくさんのオルゴールの音色でとても良い気持ちです。みんなの知っている「さんぽ」の曲が流れると,オルゴールの音を消さないように,優しい声で歌う,みんなに,「なんて素晴らしい感性なのでしょう!みんなの心,素敵ね!」とサロンの辻井先生が言ってくださいました。

 午後からは三菱自動車様が「交通安全絵本」を子どもたちに寄贈していただきました。
4月からは小学1年生。この絵本を読んで,安全に学校に通えるように活用していきたいです。有難うございました。
 今日はすみれ組にとって,とてもとても楽しい,嬉しい一日でした。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足に行ってきたよ!(全園児)

画像1
画像2
画像3
 今日は全園児で京都水族館にお別れ遠足に行ってきました。縦割りの3つのグループで活動をしました。年長組の子どもたちが、年少児と年中児の手をしっかりとつないで館内を巡りました。京の海では小さな魚が渦を巻いて泳ぐ様子に感動したり,色々な種類のクラゲが気持ちよさそうにフワフワ泳ぐ様子を見て「うわぁ〜きれい・・・!」と,うっとり見たり,ペンギンが餌をもらう様子を興味深々で見たりする姿が見られました。そして,一番のお楽しみはなんといってもイルカショー!!リズムに合わせて泳いだり,鳴き声を聞かせてくれたりしました。また,4頭のイルカが豪快にジャンプをすると水しぶきが飛んできて大歓声があがりました!
 年長組さんと一緒に行く遠足は今日で最後となりました。いつも,自分たちよりも小さい組の友達のことを大切に思いながら関わってくれていましたね。道を歩く時もいつも安全な歩き方を教えてくれていました。どんな小さなことでも困っていたら助けてくれる年長組のおにいさん,おねえさん・・・。本当にありがとう!!

楽しかったね!生活発表会! (全園児)

画像1
画像2
画像3
3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちは,初めての生活発表会でしたが,お家の人に見守られながら,いつも以上にはりきってうたったり,ごっこ遊びを楽しんだりしました。お休みをした友達のコマを大事にカゴに入れて遊戯室まで持って行く姿や,ごっこ遊びで少し恥ずかしくて前に出られない友達を,仲間の動物さんが誘いに行ったりする姿がありました。発表会の取り組みを通して,皆で遊ぶ楽しさを感じたり,友達への優しい気持ちをもったりすることができるようになってきたことをとても嬉しく思いました。

4歳児たんぽぽ組の子どもたちは,登園してきた時から「今日が本番やなぁ!」と,ウキウキしている様子でした!歌を歌う時に遊戯室に入ると,たくさんのお客様の中から,お家の人を一生懸命に探して手を振る姿が見られました。
子どもたちが楽しみにしていた「どうぞのいす」の劇ごっこでは,「うさぎさんの穴掘りする時が一番好き!」「忍者が忍者走りするところが楽しい!」「“どうぞのいす”に座った時に話す言葉が好き!」など,一人一人の子どもたちに好きな場面がありました。今日は自分が一番見てもらいたい所を,大好きなお家の人に間近に見てもらえてとても嬉しかった様子です。4歳児なりに友達と一緒に表現する楽しさを味わうことができたのではないかと感じました。

5歳児すみれ組の子どもたちは,「海賊ポケット」を劇遊びを通して「さすが年長組の子どもたちだなぁ。」「もうすぐ小学校に行く子どもたちの姿だなぁ」と感じる姿がたくさん見られました。ポケットたちには「みんなで力を合わせるぞ!」という合言葉があります。子どもたちはその言葉を胸に,友達と力や気持ちを合わせながら取組む姿が印象的でした。自分の役に責任をもち,いつもより一層張り切ってセリフを話したり,学級の一員として力を発揮しました。一人一人の力が,学級として大きな一つの力になり,達成感や充実感を味わっている様子が伺えました。皆が支え合い,助け合い,励まし合い,喜び合えた素敵な劇遊びでした。歌や楽器遊びでも,気持ちを一つにして最後まで頑張ることができました。「トレロカモミロ」の曲に合わせてカスタネットを鳴らす姿も「オーレ!」の掛け声と共にバッチリ決まっていました!。「ソーラン節」の太鼓も,みんな自信たっぷりに力強く鳴らし,とても迫力がありました。

 保護者の皆様,地域の皆様,子どもたちに温かい拍手や応援をたくさんいただき,楽しい生活発表会になりました。どうも有難うございました。

明日はいよいよ生活発表会!!(全園児)

画像1
画像2
画像3
3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちにとって初めての生活発表会!「明日はおばあちゃんも見に来てくれるよ!!」「私はお母さんが来てくれる!」と,大好きなお家の人に見に来てもらうことをとても楽しみにしている姿が見られました。ちゅうりっぷ組の子どもたちの大好きなおばけは明日も『氷の橋』に遊びに来てくれるかな?りすや、うさぎ、だんごむし、そして鬼たちは無事に『氷の橋』を渡ることはできるかな?大好きな歌や手遊びも楽しみですね!!

4歳児たんぽぽ組の部屋には、なんと!“どうぞのいすの森”に住むうさぎ、忍者、電車の運転手、雪だるま、妖精からお手紙が届きました!「明日はいよいよ生活発表会!皆で力と心を合わせて頑張ってね。お空の上から応援しています!」と書いてありました。大好きな“どうぞのいす”の劇ごっこに登場する仲間からのお手紙に子どもたちは大喜びでした。自分のなりたい役になって、体や言葉で表現することを楽しんできました。そして、歌や楽器遊びも「大好きなお家の人に聞いてもらいたい!」と、明日の生活発表会を楽しみにする姿が見られました!
 
5歳児すみれ組の子どもたちは、いよいよ明日が幼稚園生活最後の生活発表会になります。劇遊びでは一人一人の子どもたちが自信をもって自分の話す言葉を言ってみたり、リズムに合わせて楽器を鳴らしたり、曲想を感じながら歌ったりしました。
そして、降園後にジャングルジムの上で友達と一緒に劇遊びのセリフを言ってみたり、気持ちよさそうに歌ったりする姿が見られました。張り切っているのだなぁと思いました。明日はきっと一人一人の子どもたちが自分のもっている力を発揮してくれることと思います!どうぞお楽しみに!!

乾隆小学校で作品展があります!

画像1
画像2
画像3
 2月19(月)〜22日(金)に乾隆小学校4階のふれあいサロンで作品展が行われます。乾隆幼稚園の4・5歳児の子どもたちの作品も一緒に展示させていただいていますので,お時間のある時に子どもたちの作品を見学に行っていただけたらと思います!

作品展日程
19(月)〜21日(水)  9:00〜16:15まで
22(木)・23(金)   9:00〜18:00まで
よろしくお願いいたします。

行くぞ!かいぞくポケット!

画像1
画像2
画像3
 5歳児すみれ組の子どもたちは,「かいぞくポケット」のお話が大好き!そのお話を元に毎日劇遊びを楽しんでいます。「ここの場面では,どんなことを言おうかな?」「こんな時は,こうやって動いてみよう!」「○○ちゃんの言い方,かっこいいなぁ」など,5歳児ならではのアイデアと想像力で言葉や体での表現を考える姿や,友達の良さや頑張りに気付く姿が見られます!すみれ組の子どもたちにとっては,幼稚園生活最後の生活発表会になります!一人一人の子どもたちのやる気満々の姿,そして自分のなりたい役になりきる姿をどうぞお楽しみに!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp