京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up75
昨日:49
総数:196674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また金曜日午前中満3歳児「いちご組」の預かり保育を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

おいもパーティとおいものランチ


 幼稚園で収穫したさつまいも。今年はとっても豊作でした。今日は楽しみにしていた
おいもパーティでした。

 <おいもパーティ>
 年長児のすみれ組さんが自分たちでおいもを焼いて,年中児,年少児,未就園児のお友達にふるまってくれました。自分たちで塩味,はちみつ味,大学いも味(ゴマとはちみつ)のトッピングを考え,メニューも作って,お客さんに「どの味にしますか」と優しく聞いてくれました。
 すみれ組さんは,親切に優しくおもてなしをしてくれました。みんな,美味しくて,楽しくて嬉しかったですね。もっと食べたい〜〜!!美味しさでした。

 <おいものランチ>
 お昼ごはんはみんなで遊戯室に集まりランチパーティをしました。
もちろん,おいものお料理です。ホクホクのおいもご飯,おいもがいっぱい入った具だくさんのお味噌汁,ウインナー,かつお節の炒り煮。みんな大喜びで食べていました。

 みんなで食べると,美味しいね!!幼稚園で収穫したおいもをいっぱい食べて,元気モリモリになりました。お昼ごはんの後は園庭で思い切り体を動かして遊んでいました。
おいもパワーってすごいね!パワー全開でしたね!!とても楽しいおいもパーティでした。


 

 
画像1
画像2
画像3

大文字山に登ったよ!

画像1画像2画像3
 今日は,全園児と翔鸞幼稚園のお友達と一緒にきれいに色づいた大文字山に登りました。3歳児ちゅうりっぷ組は,大きな木の階段を足を広げて登ることがおもしろくて「よっこらしょ!」と言いながら張り切って山の中腹まで行くことができましたえ。4歳児たんぽぽ組は,分かれ道を見つけて「葉っぱコースにしようかな」「階段コースがいいかな」と自分で選んで楽しみながら歩いていました。5歳児すみれ組は,険しい山の道も,余裕でぐんぐん進んでいき,頂上で見えた景色に歓声が上がりました。翔鸞幼稚園のお友達と一緒に過ごした時間も,幼稚園から見える大文字山に登ったことも,とても楽しかったようで,下山の道々で「あ〜,お山,楽しかったな〜,またここに来ようね」とお友達と話していました。

キャンドル作り (預かり保育より)

画像1画像2画像3
 今日のにこにこ広場(預かり保育)は同志社大学のお兄さん・お姉さんと一緒にキャンドル作りをしました。
  
 ペットボトルにマジックで模様や絵を描きました。「きれいやな〜」「見て見て」と素敵のが出来上がりました。
   
 今日みんなが作ったのは12月16日の『新町祭』で飾って下さるそうです。お時間がありましたらぜひ見に行って下さい。

造形大学との交流

画像1画像2画像3
 
 大学生のおにいさん,おねえさんがたくさん,幼稚園に来てくれました。

一緒に遊んだり,話したり,遊びを支えてもらったり・・・とても楽しい時間でした。

 手作りのペープサートで楽しいお話もしていただきました。さすがに造形大学のみなさん,工夫を凝らした作品ばかりで,子どもたちも真剣にお話の世界に入り込んで聞いていました。

 今週は中学生や大学生の方々との交流が続き,楽しいでしたね。色々な人とのかかわりを通して,色々なことを感じる心が大きくなっていって欲しいと願っています。

 


おねぼう柿をみぃつけた!(4歳児)

画像1
画像2
画像3
 乾隆幼稚園の庭には大きな柿の木があります。今年もたくさんの実をつけました。「いっぱい柿あるなぁ」「カラスが食べにきてたよ」「おいしそう!」と,2階のテラスから友達と一緒に楽しそうに見ている姿が見られました。
 今日は,「おねぼう柿さん」というお話を子どもたちにしました。お話を聞いて感じたことやイメージしたことを自分なりに絵の具で表現する姿が見られました。
 

嘉楽中学校のお兄さんお姉さんありがとう!!

画像1
画像2
画像3
 今日は,嘉楽中学校の3年生のお兄さんお姉さんたちが,家庭科の学習の取り組みで乾隆幼稚園に遊びに来てくれました。初めに一緒にじゃんけん列車をしたり,ハローマイフレンズのダンスをしたりしました。その後,10グループに分かれて互いに自己紹介をしました。その時にお兄さんお姉さんたちは六角に折った折り紙に絵や名前を書いた物を紙芝居風にして見せてくれました。
 園庭でも,砂場でままごとをしたり,ジャングルジムで遊んだり,リレーをしたりして遊びました。最後に,幼稚園の子どもたちは「園歌」と「燃えろ運動会」の歌を歌いました。中学校のお兄さんお姉さんたちは「翼をください」を2部合唱で歌ってくれました。とても素敵な歌声で思わず,幼稚園の子どもたちはうっとり・・・。幼稚園の先生たちも感動で胸がいっぱいになりました。
 嘉楽中学校3年生のお兄さんお姉さん。今日は素敵なひと時をありがとう!また,いつでも遊びに来てくださいね。

お茶会体験 (預かり保育より)

画像1画像2画像3
 今日のにこにこ広場(預かり保育)はお茶会体験でした。
 いつもの絵本室が「あれあれ・・・」壁に掛け軸が掛り・お花が生けてあり・炉があり・とお茶室になってます。その中で『お抹茶と和菓子』をいただきました。

 お点前を見せていただき掛け軸の意味やお茶の挨拶や作法を教えていただきました。
 お抹茶は初めての子ども達も多かったと思いますが「おいしかった。」「少し苦かった。」と色々な声が聞こえてきました。
 又、初めて見るお道具やおもてなしのこころのお話も真剣に聞いていました。

 いつもと違う雰囲気の中で少し緊張してる様子の子ども達でしたが、ゆったりと落ち着いた時間を過ごしました。

チャボの赤ちゃんの名前が決まったよ!

 随分と大きく育ってきたチャボの赤ちゃんに名前を付けることにしました。週末に名前を考えてきた子どもたち!「(トサカが赤くて梅干しみたいやし)うめちゃんは?」「木の上に飛んで停まってたから,そらちゃんがいい!」「ちっさいから,ちこちゃん!」など思いを込めていろいろな名前が出てきました。名前は赤ちゃんに決めてもらおうということになりました。名札を置くと,うめちゃんの札の前でじっとしたり,そらちゃんの前に行ったりしているチャボの赤ちゃん。みんながドキドキしながら様子をみていると,うめちゃんの名札にさわりました。「うめちゃんや!」と子どもたちも名前が決まって嬉しそうです。うめちゃんともいっぱい仲良くなろうね!
画像1

金槌トントン!

 5歳児,すみれ組の子どもたちは金槌遊びをしています。釘をよく見て,トントントンッ!「(釘が)入っていった!」「(板が)つながったよ!」「釘が曲がってしまったわ!」「難しいなぁ!」などと言いながら,釘を打つ強さを変えたり,横から入っているかを確認したり,試しながら遊んでいます。
「もっとこっちにもつなげよう!」「一人じゃできひんし,ここもってくれへん?」と友達と声をかけ合い,助け合いながら遊ぶ姿は年長児らしいですね!
画像1
画像2
画像3

乾隆学区総合防災訓練が行われました

 
 11月12日(日)乾隆学区の皆さんが,各町それぞれ避難訓練を開始され,避難場所である乾隆小学校グラウンドに集まって来られ,総合防災訓練が行われました。

 訓練は初期消火,救出搬送,救命救急,体育館では避難所開設を経験された方からの出前講座の4つに分かれ,それぞれをローテーションしながらすべての訓練を体験されていました。

 地域の皆様が一堂にご参集され,真剣に安心安全な街づくり,自分の命,家族や地域の方々の命,みんなの命ををみんなで守り,力を合わせておられる様子が伺え,改めて乾隆幼稚園の子どもたちも,地域の皆様方に見守られ,大変お世話になっていることを強く感じました。有難うございます。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp