京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:36
総数:197710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

動物園に行ったよ(年少組)

10月4日(火)☀
 今日は全園児がそろって,京都市動物園への園外保育です。3歳児は市バスに乗って出かけるのも初めてとあって,子どもたちは大喜び。バスを降りて動物園までは,5歳児すみれ組のお兄さん・お姉さんに手をつないでもらって,ご機嫌で歩いていました。
 動物園に着いてからは,学年ごとに園内を見てまわりました。ガラス越しにライオンを見て,あまりの至近距離にちょっとドキドキ!「うわぁ〜大きい顔!」「手(肉球)も大きいわ」と驚いた様子の子どもたち。ゴリラのおうちでは,ゴリラの手型や足型に自分の手足を合わせて,その大きさを実感したようです。ゾウの森に行ってみると,ちょうどゾウがプールで水浴びをしているところでした。「わぁ〜気持ちよさそうやなぁ〜」「一緒にプール入りたくなってきたわ」と,みんなうらやましそうに見ていました。
画像1
画像2
画像3

動物園に行ったよ!(年中組)

10月4日(火)

 年中組たんぽぽ組の子どもたちは,ジャガーにお出迎えしてもらいました。檻の中をグルグル動くジャガーに驚いていました。ライオンの大きな顔や足を見たり,ペンギンが泳ぐ様子を見たりしました。
 そして,孫悟空に会えるかなと楽しみに,サル類のゾーンへ。ゴリラやチンパンジー,テナガザルやアカゲザルなどいろいろなサルを見て「どこにいるんやろう?」「
あの子かな?」「どこかに出かけてるんかもしれんな!」と元気に動くサルを見て話す子どももいました。
 最後にキリンを見に行くとちょうど赤ちゃんが生まれていて,かわいいキリンの赤ちゃんに会うことができました。「赤ちゃーん!」と呼ぶ子どもたち,その声が届いたのか,振り向いて近くへやってきました。また,2階に登ってキリンを見るとたくさんお辞儀してくれ,「こんにちは!」の声に合わせてお辞儀をしたので子どもたちも大喜びでした。「私,キリンさんの気持ちわかるよ!キリンさん,みんなが来てくれて嬉しいって言ってるの。」と嬉しそうに話す子どももいました。
 たくさん歩いて,いろいろな動物に出会い,親しみを感じた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

動物園に行ったよ(年長組)

画像1
画像2
画像3
すみれ組(年長組)の遠足,今日はスペシャルなことがありました。飼育員さんからゾウについてのお話を聞くことができたのです。飼育員さんが来られるとゾウが集まってきてくれました。ゾウの年齢や性別,食べ物について詳しく教えてもらいました。ゾウの鼻は,みんなの手のように食べ物をつかんだり,からめあってコミュニケーションをとったりするために使うことを知って「へぇー,すごいなあ」と身を乗り出して見入っていました。「どうしてゾウは大きいのですか」「ゾウはどうして鼻が手の代わりになるのですか」と質問もしてゾウへの興味を深めることができました。トラがみんなの前まで来て迫力ある姿を見せてくれたり,ゴリラがおもしろい恰好で昼寝をしいている姿を見たり,子どもたちとおしゃべりしたり相談したりしながら動物園中をゆっくり回りました。秋の一日,全学年みんなでそろっていろいろな動物たちと触れ合い,楽しい遠足でした。

10月 未就園児 教育相談さくらんぼ組


  戸外で遊ぶのが気持ち良い季節がやってきました。

 10月は運動会もありますよ。みんな,元気いっぱい遊びましょう。

 乾隆幼稚園の運動会は10月29日(土)乾隆小学校で行います。雨天30日(日)

 未就園児さんのかけっこもありますよ。(午前10時10分頃)来てくださいね。

 たくさんのお友達,よーいどん!で走りましょう!おみやげもありますよ。
画像1

落花生を収穫しました!

9月29日(木)

 年長児すみれ組と年中児たんぽぽ組の子ども達で,落花生の収穫をしました。一緒に力を合わせて茎を引っ張ると,土の中から落花生が出てきました。
 出てきた落花生の実を外すと「なんか,靴の形みたい」「こっちは小っちゃくて赤ちゃんかな」など落花生の形を見て楽しい会話をしていました。
 土がついていたので,洗ってきれいにし,採れたてを茹ででいただきました。殻がなかなかむけませんでしたが,自分で向こうと頑張る姿もありました。食べると「おいしい!」「甘いな!」と喜んで食べていました。
画像1
画像2
画像3

預かり保育 歌って踊って遊ぼう!


 いよいよ運動会がある10月を迎えます。
今日の預かり保育は元気いっぱい体も心も動かして「歌って踊って遊ぼう!」をしました。
「よーいどん!」の曲に合わせて「体操!」「駆け足!」「走る!」「ジャンプ!」「掛け声!」とみんなで楽しく遊びました。
 体を動かすことが大好きな子どもたち!。「よーいどん!」と握りこぶしをあげながら元気いっぱい歌って踊っていました。さあみんな,運動会にむかって「よーいどん!」
画像1
画像2

彼岸花と触れ合って‥

画像1
画像2
画像3
9月29日(木)
 先週のことです。園庭のあちこちに彼岸花が咲いていました。子どもたちが見つけて「きれいなかたちやなあ」「葉っぱがない」「燃えてるみたいやなあ」「花火みたい」「ほら,ありさん,登ってる」と顔を近づけて見ていました。一人一本好きな彼岸花を選んで.まずは絵具でかきました。昨日,植物園で「あ,彼岸花や!」とあちこちに咲いている花を探検をしながら見つけた子どもたち。今日は,園庭の自分の好きな1本を選んで「すみれ組がお花でいっぱいになるね」と言いながらコンテでじっくりかきました。いつまでも枯れない子どもたちの絵の花で,お部屋が華やぎました。同じ花を見ても,一人一人心が動かされたところは違います。そのいろいろな表現がほんとうに素敵だなと思いました。

“ふわふわちゃん”と一緒に

 今週は,ちゅうりっぷ組の保育室に,ウサギのふわふわちゃんが仲間入りしています。最初は「噛まはらへん?」「かわいいけど…ちょっと怖い」と,少し離れたところからウサギの様子を見ていた子どもたちも,少し慣れてくると,ウサギの背中をそっと触って「ふわふわやぁ」と大喜び。「そやし,ふわふわちゃん(という名前)なんやな」とニッコリ納得した様子。次々と自分のひざに乗せたり,ままごとコーナーのベッドに乗せてみたり,一緒に遊ぶことを楽しむ姿が見られます。ウサギと一緒に生活をすることを通して,身近な小動物に親しみをもつだけでなく,相手を思いやり,いたわる気持ちが芽生え,3歳児の心の中がほっこり温かくなっていくのが感じられます。みんな明日もふわふわちゃんと遊ぶことを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

植物園にでかけたよ!

画像1画像2画像3
9月27日(火)

 年長児すみれ組,年中児たんぽぽ組の子ども達で,植物園に園外保育に出かけました。
 
 「虫さんいるかな?」「どんぐりあるかな?」と心をワクワク踊らせていた子どもたち。植物園に入り大芝生に向かって歩いていると,コオロギの優しい声に迎えられました。「こっちから聞こえる!」「しぃ〜っ!!」と耳を澄ましてコオロギの声を聞きました。また,芝生に入ると大きなカマキリがお出迎え!近づくと飛んで逃げるカマキリとの追いかけっこを楽しみました。

 植物園探検では,小川で泳ぐアメンボを見たり,赤トンボを見つけたりしていました。小川の音の流れに沿ってお散歩に出かけ,草花がいっぱいの道でドングリやフウの実を見つけたり,コオロギを探したりして,秋の訪れを感じることができました。

 大芝生で鬼ごっこやかけっこ,リレー,だるまさんがころんだなどをしたり,芝生で寝転んだりしながら,体も心もいっぱい動かして遊んだ一日でした。

 

オシロイバナで・・・

画像1画像2
 9月も終わりだというのに,今日は真夏のような暑さです。ちゅうりっぷ組の保育室テラス前には,今,オシロイバナが満開に咲いています。子どもたちは,ビニール袋を手に,オシロイバナを集めては,色水遊びを楽しんでいます。
 ビニール袋に水を入れ,袋の外から花を指先でこすりあわせると〜???見る見るうちに透明の水がピンク色に変わっていくことに,子どもたちは大興奮です。「きれいやなぁ」「まほうつかったよ♪」「ジュースやさんで〜す」「こっちはゼリーやさんですよ」とお店やさんごっこも始まりました。
 これからも季節の自然物に触れながら,楽しんで遊ぶ経験を大切にしていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp