京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:31
総数:197701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

落花生を収穫しました!

9月29日(木)

 年長児すみれ組と年中児たんぽぽ組の子ども達で,落花生の収穫をしました。一緒に力を合わせて茎を引っ張ると,土の中から落花生が出てきました。
 出てきた落花生の実を外すと「なんか,靴の形みたい」「こっちは小っちゃくて赤ちゃんかな」など落花生の形を見て楽しい会話をしていました。
 土がついていたので,洗ってきれいにし,採れたてを茹ででいただきました。殻がなかなかむけませんでしたが,自分で向こうと頑張る姿もありました。食べると「おいしい!」「甘いな!」と喜んで食べていました。
画像1
画像2
画像3

預かり保育 歌って踊って遊ぼう!


 いよいよ運動会がある10月を迎えます。
今日の預かり保育は元気いっぱい体も心も動かして「歌って踊って遊ぼう!」をしました。
「よーいどん!」の曲に合わせて「体操!」「駆け足!」「走る!」「ジャンプ!」「掛け声!」とみんなで楽しく遊びました。
 体を動かすことが大好きな子どもたち!。「よーいどん!」と握りこぶしをあげながら元気いっぱい歌って踊っていました。さあみんな,運動会にむかって「よーいどん!」
画像1
画像2

彼岸花と触れ合って‥

画像1
画像2
画像3
9月29日(木)
 先週のことです。園庭のあちこちに彼岸花が咲いていました。子どもたちが見つけて「きれいなかたちやなあ」「葉っぱがない」「燃えてるみたいやなあ」「花火みたい」「ほら,ありさん,登ってる」と顔を近づけて見ていました。一人一本好きな彼岸花を選んで.まずは絵具でかきました。昨日,植物園で「あ,彼岸花や!」とあちこちに咲いている花を探検をしながら見つけた子どもたち。今日は,園庭の自分の好きな1本を選んで「すみれ組がお花でいっぱいになるね」と言いながらコンテでじっくりかきました。いつまでも枯れない子どもたちの絵の花で,お部屋が華やぎました。同じ花を見ても,一人一人心が動かされたところは違います。そのいろいろな表現がほんとうに素敵だなと思いました。

“ふわふわちゃん”と一緒に

 今週は,ちゅうりっぷ組の保育室に,ウサギのふわふわちゃんが仲間入りしています。最初は「噛まはらへん?」「かわいいけど…ちょっと怖い」と,少し離れたところからウサギの様子を見ていた子どもたちも,少し慣れてくると,ウサギの背中をそっと触って「ふわふわやぁ」と大喜び。「そやし,ふわふわちゃん(という名前)なんやな」とニッコリ納得した様子。次々と自分のひざに乗せたり,ままごとコーナーのベッドに乗せてみたり,一緒に遊ぶことを楽しむ姿が見られます。ウサギと一緒に生活をすることを通して,身近な小動物に親しみをもつだけでなく,相手を思いやり,いたわる気持ちが芽生え,3歳児の心の中がほっこり温かくなっていくのが感じられます。みんな明日もふわふわちゃんと遊ぶことを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

植物園にでかけたよ!

画像1画像2画像3
9月27日(火)

 年長児すみれ組,年中児たんぽぽ組の子ども達で,植物園に園外保育に出かけました。
 
 「虫さんいるかな?」「どんぐりあるかな?」と心をワクワク踊らせていた子どもたち。植物園に入り大芝生に向かって歩いていると,コオロギの優しい声に迎えられました。「こっちから聞こえる!」「しぃ〜っ!!」と耳を澄ましてコオロギの声を聞きました。また,芝生に入ると大きなカマキリがお出迎え!近づくと飛んで逃げるカマキリとの追いかけっこを楽しみました。

 植物園探検では,小川で泳ぐアメンボを見たり,赤トンボを見つけたりしていました。小川の音の流れに沿ってお散歩に出かけ,草花がいっぱいの道でドングリやフウの実を見つけたり,コオロギを探したりして,秋の訪れを感じることができました。

 大芝生で鬼ごっこやかけっこ,リレー,だるまさんがころんだなどをしたり,芝生で寝転んだりしながら,体も心もいっぱい動かして遊んだ一日でした。

 

オシロイバナで・・・

画像1画像2
 9月も終わりだというのに,今日は真夏のような暑さです。ちゅうりっぷ組の保育室テラス前には,今,オシロイバナが満開に咲いています。子どもたちは,ビニール袋を手に,オシロイバナを集めては,色水遊びを楽しんでいます。
 ビニール袋に水を入れ,袋の外から花を指先でこすりあわせると〜???見る見るうちに透明の水がピンク色に変わっていくことに,子どもたちは大興奮です。「きれいやなぁ」「まほうつかったよ♪」「ジュースやさんで〜す」「こっちはゼリーやさんですよ」とお店やさんごっこも始まりました。
 これからも季節の自然物に触れながら,楽しんで遊ぶ経験を大切にしていきたいと思います。

ポップコーンパーティ,大成功  その4

画像1画像2
続いて年少児ちゅうりっぷ組,未就園児さくらんぼ組を招待して,ますます張り切っていました。小さな友達を優しく案内してあげたり,食べやすいように手伝ってあげたり,目線を合わせてかかわっていて,さすがだなあと思いました。最後はすみれ組で思う存分おかわりをして食べました。「初め食べたのよりおいしいなあ」とおしゃべりしていました。気持ちをいっぱい込めてパーティをしたから,おいしい魔法がかかったんだね。その後,片づけや掃除まで気持ちを切らさずにがんばっていました。年長児として任された活動を自分たちのこととして受け止め,気づいたことを自分なりに考えたり,友達と力を合わせたりして,やり遂げようとしている姿に頼もしさを感じました。ポップコーンパーティ,大成功!すみれ組さんのパワー,素晴らしかったです。

ポップコーンパーティ,大成功 その3

大喜びで年中児のたんぽぽ組の子どもたちを迎え入れ,「どれだけ食べれる?」と聞きながら,カップにポップコーンを入れて席へ案内しています。「おかわりいりますか」と聞きに回って大忙しのすみれ組でした。合間に先生や手伝ってくれている職員さんにも「どうぞ」と持ってきてくれる余裕も…優しいすみれ組さんでした。
画像1
画像2

ポップコーンパーティ,大成功 その2

画像1画像2画像3
ほかほかのポップコーン。まずはすみれ組で味見をしました。「めっちゃおいしい!」といっぱいほおばっています。これで自信をもってふるまうことができます!遊戯室を飾り,チケットに穴を開けるパンチを用意して,お客さんを待っています。待ちきれずに階段まで…部屋まで…と,どんどん様子伺いにいっている子どもたちでした。「きはった,きはった!」の声で,パーティの始まりです!

ポップコーンパーティ,大成功 その1

画像1
画像2
画像3
9月26日(月)
 春に種まきをして大切に育ててきたポップコーン。今日はいよいよパーティの日です。先週の金曜日に相談しながら準備をしてのですが,完了できずに帰ったすみれ組。「月曜日早く幼稚園に来る」と張り切っていました。「間に合わないかも…」と心配になった子どもたちが家で輪つなぎをつくって持ってきてくれました。パーティをやりとげたいという思いをずっともっていてくれたことが,とても嬉しかったです。
 準備の仕上げをして,ポップコーンをホットプレートへ。「いい匂いしてきた」と匂いを楽しんだり「うわぁ,とんだ,とんだ!」と弾ける様子にわくわくしたりしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp