京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:36
総数:197624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

9月の誕生会とランチパーティー

画像1画像2
 今日は,9月に生まれたお友達と先生の誕生会を開きました。誕生児たちは,少し照れながらも嬉しそうな笑顔をたくさん見せてくれました。
 先生からの出し物は「ぽんたのじどうはんばいき」の大型絵本です。各クラスでも“ポンポコたぬき”の歌を歌っていることもあり,タヌキが主人公のお話を身近に感じながら,みんなで楽しく見ることができました。
 お昼は全園児そろってのランチパーティーです。今日はお弁当の他に,今朝年中児と年長児が園庭で収穫したピーマン・ナス・パプリカをソテーし,みんなで美味しくいただきました。

乾隆まつり

画像1画像2画像3
9月18日(日)
 敬老会に引き続き,小学校では地域のお祭りである『乾隆まつり』が開催されています。台風の接近による生憎のお天気で,年長児と年中児のステージ発表は,体育館のステージで行われました。外からは雷鳴と豪雨の音が響いていましたが,子どもたちの元気な歌声や踊りを,大勢のお客様が笑顔で見守ってくださいました。保護者の皆様も,ご声援をありがとうございました。
 また,乾隆まつりには,幼稚園の保育会のお母さま方のブースも出店されており,子どもたちをはじめ,多くのお客様で賑わっています。お世話をいただいた保護者の皆様,お疲れ様でした。ありがとうございました。

乾隆敬老会

画像1画像2
9月18日(日)
 今日は,乾隆学区の敬老会が開かれ,幼稚園から年長児すみれ組と年中児たんぽぽ組の子どもたちが参加し,ステージで歌や踊りを披露しました。かわいい法被姿の子どもたちに,地域のおじい様やおばあ様方も「かわいいね」と,温かい手拍子と笑顔で喜んでくださいました。
 おじい様,おばあ様,これからも,いつまでもお元気でいてくださいね。

お月見だんご作り

画像1画像2

 今日の預かり保育では,お月見だんごを作って食べました。
白玉粉と豆腐を混ぜて,捏ねて,丸めて,丸めて・・・自分の好きな形を作りました。

「美味しい」「この味大好き」「きなこ,もっと」「黒蜜,もっと」「おかわり」と作ったおだんごは全部,なくなり売り切れ御免!!でした。

 みんなで作ってみんなで食べて,楽しかったね。美味しかったね。
次はみんなで何を作ろうかな・・。楽しいにこにこ広場でした。


帽子取り,楽しい!

画像1
9月15日(木)
 帽子取りが大好きな年長児すみれ組。今日はいつもの遊戯室ではなく,園庭で帽子取りが始まりました。遊戯室と違ってこけるととっても痛い…のですが,子どもたちは足を踏ん張って,うまくブレーキをかけたり上下に素早く動いたりして動きや技を工夫していました。以前,園庭で始めたとき,どこまでも逃げて行ったり,隠れたりして,途中で終わってしまったことがありました。今日は,最初にどこまで走ってもよいかを友達と相談して範囲を決めていました。自分たちで遊びを楽しむためのルールを決めようとする姿から,必要なルール,面白くするためのルールだからこそ進んで決めようとしているのですね。好きな遊びを通して,学んでいく子どもたちを見守っていきたいと思います。
画像2

ようこそ,1年生

先日,幼稚園の隣の乾隆小学校の1年生が中間休みに遊びに来てくれました。グループに分かれて園庭のブドウの棚に行くまでに恥ずかしそうにしている子どもたちに「手つなごう」「なんていう名前なん?」と1年生が優しく声をかけてくれていました。おいしそうなブドウを選んでグループで一緒に食べている間も,笑顔でおしゃべりしている様子が見られました。幼稚園では年長組としていちばんお兄さんお姉さんとして頑張っているすみれ組ですが,今日は1年生に甘えられてとっても嬉しそうでした。小学校ではいちばん小さな1年生が,幼稚園ではとてもお兄さんお姉さんとして頼もしさを感じました。1年生は自分が大きくなったことを実感でき,幼稚園の子どもたちは1年生にあこがれをもてる交流を重ねていきたいです。1歳の差ですが,そこにはとても大きな成長や変化があるのだなあと改めて思いました。運動会の取組の合間に来てくれた1年生の皆さん,教職員の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2

4歳児たんぽぽ組  交流保育をしました

画像1
画像2
画像3
 
9月15日(木)
今日は翔鸞幼稚園の4歳児にじ組が,遊びにきてくれました。
久しぶりの再会でした。たんぽぽ組と一緒に遊戯室で遊びました。ジャンプしたり,登ったり,高いところから跳んだり,細いところを渡ったり,楽しい遊びの場をみんなで考えました。
 しっぽ取りもしました。たくさんのお友達としっぽを取り合うのが楽しく,力いっぱい頑張りました。
 ランチタイムもお話をしながら楽しく食べました。乾隆幼稚園で収穫したぶどうもデザートに食べてもらいました。みんなで集まるのって本当に楽しいでしたね。また、11月に会いましょうと約束してさよならしました。
 翔鸞幼稚園のお友達,ありがとう。また一緒に遊ぼうね。
 

祖父母参観日 1

 今日はおじいさん,おばあさんに幼稚園においでいただきました。
子どもたちは楽しそうに嬉しそうに,ちょっと照れながら元気に祖父母の方々と一緒に登園してきました。
 各組の遊びを参観していただき,遊戯室で一休み。幼稚園で収穫したぶどうを子どもたちと一緒に召し上がっていただきました。「種ありぶどうですね」「甘いですね」「美味しいね」と幼稚園のぶどうを味わっておられました。
 次は全園児で歌のプレゼント。そして各組毎の歌も聞いていただきました。
一緒に歌っていただくおばあさんもおられ,子どもたちも本当に楽しんで歌うことができました。

画像1
画像2
画像3

祖父母参観日 2


 子どもたちの歌のあとは,おじいさん,おばあさんと一緒にリズム遊びや手遊びなどの触れ合い遊びをしました。「幸せなら肩,たたこう!」とみんなが肩たたきをすると,気持ち良いわと喜んでいただき,子どもたちも嬉しそうでした。
 最後は園長より,乾隆幼稚園の子どもたちの生活や遊びを様子をスライドで紹介し,毎日の生活で大切にしたい子どもたちの姿についての話を聞いていただきました。
 おじいさん,おばあさん,お忙しい中,ご遠方からもおいでいただき,有難うございました。
 温かく和やかな楽しい一日となりました。

画像1
画像2
画像3

粘土で遊んだよ

画像1画像2
9月9日(金)
 泥んこ遊びや,泥だんごづくりが大好きな,ちゅうりっぷ組の子どもたち。今日は粘土遊びをしました。大きなブルーシートの上に,粘土を山盛りに広げると,すぐにみんなの手が粘土に伸び,ひとりひとりが好きな量を取って遊び始めました。「冷たいな」「固いね」と感触を口にしながら楽しんでいました。足で踏みつけたり,手で丸めたり伸ばしたりしていくうちに,「見て,おだんごできたよ」「ケーキもできた」「クッキーもつくりたい」「お皿に乗せる?」と,友達と顔を近づけて遊ぶ姿も見られました。「明日もやりたい」「お家に持って帰りたい」「ほなお部屋に持って帰ろう」と,また幼稚園で粘土遊びをすることを楽しみにしている子どもたちです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp