京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:38
総数:197545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

冒険に行こう!

画像1
 すみれ組は毎日,宝探しの冒険に出かけています。地図を持って、炎の谷や大嵐の海、底なし沼や吸い込まれる鏡に負けないようにみんなで力を合わせたり、アイテムをつくったりして、宝物を見つけるのです。みんなのこいのぼりは”ドラゴン”になっています。おなかがすくと秘密基地に戻ってご飯を食べます。一人一人がなりたいものやしたい役割を自分で決めて、友達と一緒にわくわくしながら出かけていくのです。「ここは暗い森ってこと」と友達がイメージを伝えると「じゃあ、おっきなごりらがいるんやな」「かばもいるかなあ」と次々と響きあいながら、より遊びが楽しくなっていくのです。
画像2

さくらんぼ,おいしかったよ!

画像1画像2
 先週,大切に育ててきたさくらんぼを収穫して,すみれ組みんなで食べました。ぴかぴかで真っ赤に実ったおいしそうなさくらんぼ‥友達がそろうまで待ちきれずに「さくらんぼ!はい、さくらんぼ!」とみんなでうたって盛り上がっていました。そっと口に入れると「あま〜い」「おいしい〜」とみんな笑顔になっていました。このさくらんぼは,平成26年度の卒園児さんが植えてくれた樹に実ったものです。卒園児さんたちは、残念ながら食べれなかったのですが,優しい思いはしっかりすみれ組さんが受け取って味わいました。ありがとうございました。また、来年もたくさん実ってくれるといいですね!

葵祭の見学に行きました

画像1画像2画像3
 5月15日
5歳児すみれ組の子どもたちが京都御所に葵祭の見学に参加しました。京都市教育委員会に用意していただいた席から、美しい装束をつけた行列が次々と通り過ぎていくのを間近に見ることができました。子どもたちは「お姫様、きれいやな」「牛さんが車曳いてる」「フタバアオイの帽子見えた」と思ったことや見つけたことを話しながら見ていました。新緑の中、京都ならではの、伝統文化に触れ、特別な一日を過ごしました。

さくらんぼを収穫したよ!

画像1画像2画像3
5月13日(金)

 一昨年度の子どもたちが卒業の記念に植えてくれた,さくさんぼが今年も実りました。
今日は赤くなったさくらんぼを収穫しました。触るとすぐに取れてしまうくらい,真っ赤に熟したさくらんぼを,一人ずつ優しく取りました。
 食べるのを楽しみにしていた子どもたち、一口食べると「う〜ん,すっぱい!」「後から甘いよ!」とさくらんぼの甘酸っぱさを感じていました。
 園庭で大切に育てているさくらんぼ。来年もおいしい実がたくさん実りますように。

ジュース屋さんです!

画像1画像2
5月13日(金)

 気持ちのいいお天気の中,色水遊びをしました。作った色水を使って,お店屋さんを始めた子どもたち。「ジュースやさんでーす!」と呼込みの声も元気いっぱいです。「これはメロン味,これはブドウ味,これはガリガリ君味です!」と色からイメージを膨らませていろいろな味のジュースを作っていました。カップに大事に注いでお客さんに渡していました。
 水の気持ちのいい季節です。色水遊びで色の変化を楽しんだり,色から見立てて遊んだり,テーブルやその場の雰囲気から友達とごっこ遊びに繋がったりと,子どもたちの遊びも広がっています。

一年生のお招き会!

画像1画像2
5月12日(木)

 3月に卒業した1年生の子どもたちが遊びに来てくれました。少し会わないうちに,すっかりお兄さんん・お姉さんの顔になっていましたね。
 みんなで好きな勉強や給食を話したり,大好きだった氷鬼をしたり,おいしいおやつを食べたりして,とても楽しい時間を過ごしました。
 またいつでも幼稚園に遊びに来てくださいね!
 

どろんこプール

画像1画像2
 泥んこ遊びが大好きなちゅうりっぷ組の子どもたち。今日は保育室前の砂場で,先生と一緒に大きな池をつくろうと,みんなで砂場に穴を掘っていると,「何してるの?」「手伝ってあげるわ」と集まってきたのは,年中・年長組の男児数名。みんなの力を合わせると,あっという間に大きな大きな池が出来上がりました。裸足になって水に足をつけてみると「キャ〜」「冷たい」「気持ちいい〜」と,みんな大喜び!ちゅうりっぷ組の子どもたちも「もっとお水いれよう」と自分でバケツを持って何度も水を運んだり,「せ〜の」でジャンプして池に飛び込み,水しぶきがあがることを楽しんだり,「先生,お水がお湯になってきたぁ〜」と興奮気味に叫んだり…。初夏を思わせるような日ざしのもと,水や泥の感触や心地よさを十分に感じながら,気持ちよく遊ぶことができました。

すみれ組さんと一緒に…(年少組)

画像1画像2
 今日は5月の体重測定の日です。年少ちゅうりっぷ組の順番の時には,4月と同じように,年長すみれ組のお兄さんお姉さんが手伝ってくれます。「ここに座って」「服,脱ごうね」と優しく言葉がけながら,ひとりひとりの手をとって,服を脱いだりたたんだりしてくれます。そんなすみれ組さんのことが大好きなちゅうりっぷ組の子どもたち。最後はお兄さんお姉さんのおひざの上に座って,甘える姿が微笑ましかったです。。

苺を収穫したよ!

5月11日(水)

 園庭に苺がたくさん生りました。やっと雨があがったので,今日は苺を収穫して食べました。「うわぁ〜!いっぱいできてる」と嬉しそうな子どもたち。お水できれいにあらって友達と一緒にいただきました。
「あま〜い!」と嬉しそうです。「また,食べたいなぁ!」と次の収穫を楽しみにしています。
画像1画像2

どろんこ大好き(年少組)

 昨日から降り続く雨が,ほんの少しの間だけ上がり,元気に園庭に出かけたちゅうりっぷ組の子どもたち。まず一番に気を(足を?)取られたのが,園庭にできたぬかるみと水たまりです。「歩きにくいわ〜」とみんなで笑いながら,しゃがんでそっと泥に触れてみると「キャァ〜冷たい」「ツルツル」「ニュルニュルや」と大喜び。さっそく泥んこ遊びが始まりました。お団子をつくったり,水たまりで手を洗ってみたり,泥んこの上で靴を滑らせてスケートをしたり,服や靴を泥だらけにしながら,思い思いに泥やぬかるみの感触を楽しみました。見るもの・触れるもののひとつひとつにワクワク・ドキドキの3歳児。これからも幼稚園でいろんな発見や体験ができますように。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp