京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up42
昨日:59
総数:201349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 待賢幼稚園は、どんな幼稚園でしょうか?カテゴリ入園募集やリンクの幼稚園紹介ムービーをぜひご覧ください。令和5・6年度の入園願書は、随時受け付けています。未就園児教育相談(0〜5歳児:ひよっ子クラブ・3歳児:いちご組)も随時受け付けています。入園や園見学ご希望の方は、TEL(075)841−3200までお問い合わせください。

離任式について

平成30年度の教職員人事異動により,教職員の人事異動が下記のようにありました。つきましては,教職員離任式を行いますのでお知らせいたします。

【教職員離任式】
日時  平成31年3月29日(金)午前9時15分開式
  (出席される園児及び卒園生は8時50分に「はな組」の部屋にに集まって下さい)
場所  遊戯室
離任者 教    諭   中岡 雄介 人事異動
    講    師   戸嶋 秋香 退職
    総合育成支援員  谷  晴子 退職
    校務支援員    小木曽有彩 退職
    校務支援員    諸道 智子 退職


平成30年度 終業式

 年長児ことり組が卒園して,少しさびしくなった幼稚園ですが,年少児はな組の子どもたちは,朝から動物当番もしっかりとやり遂げたり,終業式の準備も自分たちで整えたり,進級を心待ちにしている様子が伝わってきました。終業式では園長先生から,進級記念製作品を,一人ずつ堂々と受け取り,嬉しい笑顔がいっぱい見られました。今年度,主体的に遊ぶための環境つくりのためにさまざまな取組を進めてきました。子どもたちの日々の生活や遊びが充実したものになったのは,地域の皆様,保護者の皆様のあたたかい支えあってこそと感謝しています。ありがとうございました。来年度も,子どもたちの笑顔あふれる毎日のために,努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2

修了式を挙行しました。

本日は,年長児ことり組の修了式を挙行しました。
創立130年目の修了式です。

立派な姿は,幼稚園をやり切った子どもたちの姿でした。

ことり組の子どもたち,修了おめでとう!
また幼稚園に遊びに来てくださいね!
画像1
画像2
画像3

朱雀第六小学校との幼小交流

画像1画像2画像3
ことり組は,朱雀第六小学校一年生との交流に出掛けました。
昨年から始まった交流は,今回で二回目です。
事前にペアとなる一年生からもらったメダルを首から掛けて,出発です。

学校では,待賢幼稚園で生まれたウサギのモモちゃんが
お出迎えしてくれました。
げんきくんとここあちゃんの子どもで,
ちゃちゃくん,ゆきのちゃん,ころみくんの妹です。
朱六小では大変かわいがってもらっていて,
校内の新聞の表紙になるぐらいです。
「げんきくんに似てる!」とびっくりしていました。

教室では,国語の授業をしていました。
漢字を書いたり,音読をしたり。
さすが一年生です。

そして,ペアの一年生が,ことり組の子ども達の
名前を呼んでくれました。
自分の椅子に,ことり組を一緒に座らせてくれました。
狭いけど,みんな嬉しそう。

机で一緒に折り紙をしたり自由帳に書かせてもらったり,
こままわしやだるまおとしなどの昔遊びをしたりして,
ペアは仲良くなってきました。

中間休みのチャイムがなり,ペアで一緒に学校探検へ
出掛けました。学校のいろんな教室を見せてもらったり
校庭で遊んだりしました。

ガイコツや顕微鏡のある理科室,本がたくさんある図書室,
鍋のたくさんある家庭科室などなど。

校庭では,竹馬,一輪車,縄跳び,おいかけっこなどなど。

いろいろな楽しいことをしているうちに,
残念ながら帰る時間になりました。

「また絶対一緒に遊びたい」
「帰りたくない」
「今度は幼稚園探検を一緒にしたい」
と,すっかり親しくなって,楽しく過ごした半日でした。

帰るとき,門までお見送りしてくれて,
ずっと「バイバーイ!また来てね!」と
言ってくれました。

ことり組さんは,もうすぐ小学校に行きます。
「小学校は楽しいよ。安心してきてね。」
と,小学校のお兄さんお姉さんや先生たちから
伝えてもらったようにと感じました。

二条城北小学校の一年生が来てくれました!

二条城北小学校の一年生が,
幼稚園に来てくれました。

校歌を聞かせてくれたり,
学校の行事を知らせてくれたり,
クイズで学校のことを教えてくれたりと,
学校が楽しみになることを教えてくれました。

せっかく幼稚園に来てくれたので,
今年は,一年生に幼稚園を案内しました。
保育室や動物など,短い時間でしたが
一緒に楽しく過ごすことができました。

一年生が小学校へ帰るとき,名残惜しくて,
門でお見送りをして,その後も姿が見えなくなるまで
ずっと見送っていました。

一年生が帰ってから,幼稚園の黒板がある部屋で,
学校ごっこが始まりました。
「分かった人?」
「はい!」
幼稚園にいながら小学校も味わえる待賢幼稚園です。

修了式の準備も進んできています。
保育室の片づけも進み,次のことり組さんのために
きれいにしよう,と張り切っています。

あと二日,幼稚園を満喫したいと思います。
画像1
画像2
画像3

お別れ会

もう修了まで数えるほどになってきた,ことり組さんです。
今日は,ことり組とのお別れ会でした。

第一部は,劇団みのむしさんによる劇でした。
とっても楽しい劇で,笑いあり,ドキッとする場面ありで,
わくわくしましたね。

第二部は,先生たちによるお楽しみでした。
一緒に歌ったり,「あの橋が落ちる前に」「誕生月なかま」を
みんなで楽しんだり,楽しかったですね。

そして,ことり組からはな組へ,はな組からことり組へ,
プレゼントを渡しました。思いのこもったプレゼント,
大事にしてね。

第三部は,みんなで一緒にお昼ご飯を食べました。
にぎやかにワイワイと楽しかったですね。

さみしいけれど,またもう少し一緒にいる時間を
大事に過ごしたいなぁと思います。
画像1
画像2
画像3

ひよっ子クラブのご案内

お別れ遠足(京都鉄道博物館)

今日は,はな組とことり組で,お別れ遠足に出かけました。
嬉しいような,さみしいような遠足です。
はな組とことり組で手をつないで出発です。

梅小路公園で梅を見たり,
たくさん走ってくる電車を見たりしながら,博物館へ。

博物館では,
汽車を見たり,スチーム号に乗ったり,
電車などの展示を見たりしました。

たくさん歩いたので,帰りのバスでは
くたくたになっていました。


ことり組の幼稚園生活も残り少なくなってきました。
はな組も一緒に,あと少し,楽しめたらと思います。
画像1
画像2
画像3

二条城北小学校との交流

年長組のことり組の子どもたちが二条城北小学校から
招待を受けて,交流してきました。

校内を静かに見て回ったり,アートフェスティバルを
見学したりした後,一年生の教室へ行きました。

まず最初は,1組の教室で国語の授業です。
音読してもらったり,発表を聞かせてもらったりしました。

次に,2組の教室で音楽の授業です。
合奏を聞いたり一緒に踊ったり,おちゃらかほいを
教えてもらったりしました。

そして,ランチルームで3組による給食クイズです。
難しい問題もあり,一年生と相談しながら考えました。

給食時間は,幼稚園の子どもたちは給食の横で弁当を食べました。
いいなぁー,おいしそうーと見ていました。

子どもたちが自由にリラックスしてしゃべっているのを
見ると,和気あいあいと楽しんでいました。

学校と連携することは,子どもの育ちをつなぐことです。
幼稚園だけでも小学校だけでもなく,
リレーのように次へ次へとつなげていくことを
校種間を越えて取り組んでいきたいと思っています。
画像1画像2

生活発表会その3

ことり組は,毎日「楽しい!」と言いながら
取り組んできました。もちろん,緊張しているとは
思いますが,それと共に,「楽しい」という気持ちを
感じながら今までやってきました。

子ども達の姿を見ていると,「楽しい」にも
いろいろあるように思います。

一つのことを友達と協力して進めたこと。
責任をもって自分の役割を果たしたこと。
自分や友達のアイデアを形にしていったこと。
自分たちのつくった物をストーリーに登場できたこと。

ことり組の子ども達に感じてほしいと思っていたのは,
自分たちの歌,劇あそび,楽器あそびと感じてほしいと
いうことです。今日は,様々な「楽しさ」を感じて
自分たちのこととして取り組んでいたと思います。

子ども達は,普段一つ一つ紡いできたことを
保護者の皆様やお客さんに見ていただけて喜んでいました。

ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立待賢幼稚園
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
TEL:075-841-3200
FAX:075-841-3200
E-mail: taiken-e@edu.city.kyoto.jp