京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up35
昨日:52
総数:370690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

朝のマラソン

画像1
画像2
画像3
12月から毎朝続けてきたマラソン,今日が最終日でした。
毎日走った周数分を,マラソンカードにハンコを押してきました。
年長は1枚のカードに100までハンコが押せます。
Aちゃんは今日の分のハンコを押し,カードのページをめくりながら「259や!」
Bちゃんは「ちょうど最後まで押した!」とハンコでいっぱいになったカードを見せてくれました。
みんな,担任の先生にピカピカシールも貼ってもらい,満足そうでした。

寒さに負けず,元気に走ったね!

鬼だぞ〜!!

画像1画像2
 節分に向けて,鬼のお面をつくりました。「おなかのなかにおにがいる」というお話を読み,自分のお腹の中にいる鬼に出ていってもらおうと,自分のお腹にいるかもしれない鬼をつくりました。泣き虫鬼や怒りんぼ鬼,忘れんぼ鬼などいろいろな鬼がいると考えた子どもたち。「いっぱいの角があるねん」「長いキバがついてるよ」「リボンをつけた優しい鬼なの」と思い思いに鬼づくりを楽しんでいました。
 お面が出来上がると,「がぉー!!」と元気に吠えて迫力満点!すっかりに鬼になりきっていました。

みつば幼稚園 園内展

画像1
1月23日土曜日
みつば幼稚園園内展最終日でした!
例年土曜日も開催していますが,今年は雨が降る中にもかかわわらず,入替わり立ち替わり,多くの方が土曜日におこしいただきました。なんと,本日土曜日だけで107人!

平日とは異なり,家族そろって来られたり,日頃はお勤めの保護者の方がお子さんと一緒に来られたりしていました。

我が子の作品を子どもと一緒に観ながら話をしたり,嬉しそうにうなづいたりされており,園内展会場には家族のあたたかい時間が流れていました。

また,他学年の作品もゆっくりと観ていただく様子もありました。それぞれの学年の育ちを感じていただけたかなと思います。自分の子どもだけでなく「みつばの子ども」全体に関心をもっていただくことは,幼稚園の教育活動の大きな支えになります。

ある保護者の方が,「一人一人,本当に個性的で,(表現が)それぞれでいいですね!」とお話しくださいました。みつば幼稚園が大事にしていることを園内展から感じていただけたのだと嬉しく思いました。

子どもの表現は様々です。
文科省が定める「幼稚園教育要領」の領域“表現”では
「感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して,豊かな感性や表現する力を養い,創造性を豊かにする」とあります。
これからも,子どもたちの感性をより豊かに,創造性を豊かにすることができるよう取り組んでいきたいと思います。

今年は感染症対策として各ご家庭にも様々にご配慮ご協力いただき,無事開催できました。ありがとうございました。

2月の教育相談(うさぎ組・ひよこ組)

画像1
2月のみつば幼稚園教育相談(うさぎ組・ひよこ組)の案内です。

現在,新型コロナウィルス感染拡大防止のため2月7日まで緊急事態宣言が発出されています。みつば幼稚園では感染拡大防止の取組をしながら,教育活動を行っています。

教育相談(うさぎ組・ひよこ組)も開設していますが,緊急事態宣言発出機関が伸びるなど,状況に応じて上記の内容を変更・中止する場合があります。
その場合は,このHPにてお知らせいたしますので,ご確認くださいね。

みつば幼稚園  園内展

画像1
画像2
本日,1月21日から,3日間,みつば幼稚園,園内展が始まりました。
子どもたちの作品を遊戯室に展示しています。
作品からは子どもたちの思いが感じられます。
どうぞご覧ください。(展示時間は決まっています。ご注意ください。)

感染拡大防止のために・・・
・会場は換気をしています。温かい服装でお越しください。
・入場券による健康チェックを行っています。
・参観者が多い場合は入場を制限する場合があります。
どうぞご理解・ご協力をよろしくお願いします。

消防隊出動

画像1画像2
小雪が舞う一日でしたが,太陽が出ると気持ちのいいお天気でした。

三輪車やスケーターに乗ることが楽しい3歳児。
総合遊具のはしごから連想したのか「ここは消防署だよ」とA君が一言。

「火事です!」と誰かが言うと,そろって滑り台を滑り降りて自分の消防車に乗って出動します。
広い園庭のいろいろな場所に出かけて,消火して遊びました。

誰か一人のイメージが,友達へと広がって遊びを楽しめるようになってきています。

令和3年度入園児保護者説明会(2月1日)は中止します

令和3年度入園予定者の保護者説明会を,2月1日に予定していましたが,新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言が発出されたため,保護者説明会を中止させていただきます。ご予定いただいていたと思いますが,どうぞご了承ください。

説明会でお伝えする内容は,後日封書で各ご家庭にお届けいたします。お読みいただき,入園までの間に揃えていただく物品などの準備を進めてください。
分からないことがあれば,いつでも幼稚園にご相談くださいね。

そして,申し込んでいただいた物品販売は,3月1日予定の半日入園で行います。

また,今後も感染状況によっては,半日入園の持ち方を変更することもあるかもしれません。その時は,このホームページや,電話連絡などでお伝えしますので,よろしくお願いいたします。

今は寒い日が続きますが,入園の春に向けて,持ち物の準備のほか,「幼稚園で遊びたいな」という気持ちが少しずつふくらんでいくといいですね。
では,お互い,感染症に気をつけながら過ごしましょう!


こども展を見学しました。

画像1画像2
 5歳児ゆり組は,徒歩でこどもみらい館まで行き,こども展を見学しました。
 自分の作品を見つけたり,友達の作品を知らせたり,友達と一緒に見て楽しんでいました。また,他の園の作品にも興味津々な子どもたちは,「綺麗な色やな」「面白い!」と感じたことを言葉にしていました。
 各園ごとのコーナーでは,これまでの園外保育で見た乗り物や,大きな作品など自分の園の作品以外もじっくりと見ていました。

 こども展は,18日(月)まで(時間:午前9時30分〜午後5時)開催しています。

みつば幼稚園 教育相談について

緊急事態宣言が発出されました。
みつば幼稚園の教育相談(うさぎ組・ひよこ組)は,内容を一部変更し,園庭での遊びなどを中心に行います。
日程は予定通りです。
温かい服装でおこしください。
園に入る時は健康観察・手指の消毒や手洗いへのご協力をよろしくお願いします。

3歳児 凧づくり

画像1画像2
冬ならでは,日本ならではの遊びに親しめたらいいな,ということで凧をつくり始めました。寒くても体を思いきり動かすことも楽しめる遊びです。

3歳児は紙皿を使ったくるくるとまわる凧です。
色をつけたり,紙やテープを貼ったり,好きな絵をかいたりして自分だけの凧になりました。

園庭では年長組さんがダイヤ凧をあげているのが見えました。
「ゆり組さんもうできてるー!!」と大興奮でした。
明日は色とりどりの3歳児の凧が園庭をにぎやかにしてくれることでしょう。

また,各学年,発達に応じて様々な凧をつくっているので「今度はあんな凧もつくってみたいな」「もっといっぱい飛ぶ凧にしたいな」そんな気持ちも芽生えてくれることと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 節分
2/3 保健指導と体重測定(5歳児)
2/4 保健指導と体重測定(4歳児)
2/5 京都はぐくみ憲章の日

幼稚園だより

学校評価

園児募集について

エールプロジェクト

京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp