京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:52
総数:370656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

氷できるかな?

 氷でいっぱい遊んだばら組の子ども達は,自分達でも氷が作れるか試してみることにしました。
 バケツやカップに水を入れると,
「暖かいところやと氷が解けて水になるねんな〜」
「じゃぁ,どこに置いたらいいかな?」
「涼しくて風が吹くところがいいと思う!」
など話ながら,どこに置こうか考えていました。
すると,
「色水も氷にできるんじゃない?」
「できたらキレイそうやな!」
と,色水の氷も作ることになりました。濃い色や薄い色.いろいろな色水を作って思い思いの場所に置きました。ここで氷をつくっていることが分かるように白線で囲み,準備ばっちりです。
3連休明けに氷ができているのかを楽しみにしながら帰りました。氷ができているといいね!



画像1
画像2
画像3

大きな氷ができていたよ!

画像1画像2画像3
「大きな氷があったよ!」とゆり組の子どもたちが,3歳児のクラスに知らせに来てくれました。プールにできた大きな氷を園庭まで持ってきてくれていたのです。
園庭に見に行った子どもたちは,目を輝かせながら「すごーい!」「つるつるする」と大きな氷を手に取って見ていました。
地面に落として割ったり,足やスコップで割ったり,氷が入ったバケツに水を入れたりと試している姿あり,この季節ならではの触れ合いができました。また来週もできているかな?
3連休も風邪などに気を付けて,ゆっくりお過ごしください。

プールが凍ってる!!

画像1
画像2
画像3
 朝からとても冷え込む今日は,プールの水までカチカチに凍っていました。ゆり組の子どもたちは
「叩いても割れへん!」
「水が出るところも凍ってる!」
と大喜びでした。全員で息を合わせて叩いてもヒビひとつ入らなかった時に,金槌なら割れるかもというアイデアが出ました。それぞれが金槌でた叩いていくと,厚い氷の板がたくさん出来ました。
 つるつる,ざらざらした感触や冷たさを実際に触ってみたり,割れた形を色々なものに見立てたり,割れた氷を下まで運んで知らせたりなど,寒い時期ならではの環境を楽しんでいました。

明日から3学期!

画像1
画像2
画像3
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

明日,1月7日から3学期が始まります。
子どもたちは冬休みの間,どんなふうに過ごしたのかな?
先生たちは明日みんなに会うのを楽しみにしています!

さて,
冬休みの間に園庭のみかんがいい色になってきました。
今年は数が少ないみかんですが,いったいいくつ実っているでしょうか?
5個? 6個? 
10個より多いかな?少ないかな?
明日登園したら数えてみてください!

みつば幼稚園教育相談(うさぎ組・ひよこ組)1月の予定

画像1
今年もあと少しで終わり,新年を迎えようとしています。
1月の教育相談の案内です。

来年はどんな年になるでしょうね。
健やかに,穏やかにすごせる一年になるよう願っています。
そして,幼稚園でいっぱい遊びましょうね!


大掃除をしたよ!

画像1画像2画像3
 今日で2学期も終わりです。子どもたちは,自分たちの身のまわりやお部屋をきれいにしました。
「いっぱい遊んだところや汚れているところをきれいにしようね!」と話をし,どこを掃除するのかみんなで相談しました。ロッカー,積木,ままごとの玩具,冷蔵庫,床,ドア,机,窓,靴箱…次々と出てきました。自分達で考えた場所を雑巾で拭いたり,道具箱の整理をしたり,靴箱を箒で掃いたりしました。終わって雑巾を見ると,汚れがたくさん!!
「うわー!真っ黒〜!」と汚れを見てびっくり!でも,自分が頑張って掃除したことが目に見えて分かり,達成感を味わっていました。
 明日からは楽しい冬休みです。ぜひ,年末の大掃除は子ども達にも手伝ってもらい一緒にお家をピカピカにしてくださいね。

そして・・・2学期も,保護者の皆さん,地域の皆さんに様々に支えていただきました。コロナ対応のため昨年度とは異なる行事の持ち方や,計画の変更などがある中,ご理解ご協力をたくさんいただきました。ありがとうございました。
明日から冬休みです。預かり保育(なかよしタイム)で登園する子どもも,お家で過ごす子ども健康に気をつけながら過ごしましょう!

調理体験をしました。

画像1
画像2
画像3
 ゆり組は,今年度初めて包丁や型抜きを使い,調理体験をしました。安全に使う方法をしっかりと聞き,静かに集中して食材を切ったり,友達の様子を見守ったりしていました。また,切る以外にも,ブロッコリーやこんにゃくを手で小さくちぎりました。
「ちょっと固いな」
「こんにゃくってふにゃふにゃしてる!」
など,自分の手で直接食材に触れていろいろなことを感じていました。
 できあがったお味噌汁を食べた時には,
「自分たちでつくったから,前食べた時と違う感じがして美味しい!」
「このブロッコリー,僕がちぎったのと似てる!」
と,自分たちでつくって食べることの喜びをいっぱい感じていました。
 とっても美味しいお味噌汁,どうもありがとう!

ふねをつくっています

画像1
5歳児ゆり組はグループの友達と一緒に木片などを使って「ふね」をつくています。
「ふね」には操舵輪や寝室のほか,プールなどの施設もつくってあります。ブランコや滑り台もあり,なかなの豪華客船ですよ。
友達と相談しながらつくっているのですが,ほぼ完成に近づいた今,人形を動かしながらごっこ遊びをしたり,「あ,これもいるんじゃない?」と「ふね」のパーツを付け足したりしながら遊んでいます。

下の写真はプールです。よ〜く見てください。
木の人形が大きいプールで遊んでいます。小さいプール,シャワーもあります。こんなデッキプールで「ふね」の旅ができたらいいな〜。
画像2

3歳児のプレゼントは・・・

画像1画像2画像3
昨日の楽しい集いでサンタさんからクラスにもプレゼントをもらいました。

『お部屋のプレゼントも魔法がとけちゃうから、明日までは開けない』(お家に帰るまではプレゼントをあけるとサンタクロースの魔法が消えちゃうよ、ということになっていたのです)ということで今日開けてみました。

パズルと、のりもののカードとみんなも貰った絵合わせカードでした。
早速それぞれ封を開けて遊びだした子どもたち。

じっくり取り組んだり,友達と笑い合って楽しんだり…ほっこりしたいい時間でした。
サンタさん素敵なプレゼントをありがとう。

ゆり組さんにも!

画像1
ゆり組のプレゼントは・・・あれ?あると思っていたテラスにありません。でもきっと来てくれていたはず・・・「もしかしてあっちかな」「今,赤いのが空に見えた!」ゆり組の子どもたちは思いを巡らせながら探します。なんと,遊戯室のクリスマスツリーの下に手紙とプレゼントがありました!「やったあ!やっぱりサンタさん来てくれたんだ!」思わず歓声をあげる子どもたち。しかも,幼稚園のうさぎや動物たちの分までプレゼントがあります。「人参はうさぎたちかな。小松菜はおかめ(インコ)ちゃん。キャベツもある,これもゆきちゃん(うさぎ)に明日あげよう!」サンタさんの思いをしっかり受け取っているゆり組でした。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

幼稚園だより

学校評価

園児募集について

エールプロジェクト

京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp