京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up11
昨日:103
総数:369621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ただいま,R6年度 入園願書お渡ししております!みつば幼稚園は3年保育の幼稚園ですが、満3歳児預かり保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

入園募集について

画像1
11月1日より令和3年度の入園願書交付受付を行います。


京都市立幼稚園代表HP「ともに子育てをしませんか」をどうぞご覧ください。
京都市立幼稚園の紹介と,大事にしていることを動画でお伝えしています。

こちらからご覧ください
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

さつまいもを収穫したよ

画像1画像2画像3
 1学期に植えたサツマイモをゆり組の子どもたちが収穫しました。色々な形,大きさに驚いていました。
 サツマイモの長いつるも,電車のようにして園庭をぐるぐる歩いてみたり,鉄棒にかけてお化け屋敷にしたりなど,様々な楽しみ方をしていました。
子どもたちは「明日のパンランチのお味噌汁に入れよう!」と話していました。明日のお味噌汁が今から楽しみな子どもたちです。

教育相談うさぎ組・ひよこ組 11月のお知らせ

画像1
教育相談うさぎ組・ひよこ組 11月のお知らせです。

いよいよ11月1日から,令和3年度入園願書交付・受付が始まります!

みつば幼稚園でお待ちしています!

ザクロを収穫したよ!

画像1画像2
 園庭にあるザクロがたわわに実りました。ばら組(4歳児)の子どもたちで,ザクロをとることにしました。とても高いところにあり,手では届きません。「はしごがいる」「はさみで切ろう」「ザクロを入れる籠がいる」「落ちてきたら,大きなビニールでとるの(受け止める)」など,子どもたちがいろいろなアイディアを考えました。
 大きなビニールをグループの友達と一緒に持ち,力を合わせて落ちてくるザクロを受け止めました。なかなか切れない枝に「がんばれ!」と応援の声が上がったり,収穫を終えたグループはまだのグループの友達に「次,白チームだね」と声をかけたりしていました。
 自分達で収穫した大事なザクロ。お家の人と食べることを楽しみに持ち帰っています。旬の味覚を家族で楽しんでくださいね。

昨日の園外保育のどんぐりを使って。

画像1画像2
昨日の園外保育でひろったどんぐりを幼稚園にもってきてくれた子どもたち。
紙粘土やカップ,ラップの芯などどんな風に遊ぶかな,と思いながら材料を用意しておきました。

紙粘土を丸めて中にどんぐりを隠して「ここに入っているんだよ」と得意顔。
紙粘土のかたまりにどんぐりやどんぐりの枝を突き刺して「ケーキ!ろうそくもあるよ」「これ私の顔。べぇってしてるの」など,一人一人それぞれのイメージでつくることを楽しみました。

雨の中,秋ならではの時間をじっくり味わいました。


みんなで御苑に出かけたよ

画像1画像2画像3
 今日は初めてもも組,たんぽぽ組,ばら組,ゆり組みんなで御苑まで遠足に行きました。ゆり組,ばら組の子どもたちは幼稚園のお兄さんお姉さんとして年少組の子どもたちの手をしっかりとつないで連れて行ってくれました。
 御苑では,磨くとピカピカに光るどんぐりを友達と一緒に探したり,広い芝生を走ったりして秋の自然を感じて楽しく過ごしました。
 雨が降る前に園に帰ってきて,運動会でもいっぱい走った園庭でのびのびとおにぎり弁当を食べ,外で元気いっぱい遊びました。
 とっても楽しかったね!

待ちに待った運動会! 3

画像1
画像2
画像3
5歳児ゆり組の「燃えろ!!運動会!」の入場で始まった第2部(4・5歳児)
ゆり組は,竹馬でいろいろな乗り方に挑戦したり,縄と「よさこいカンフー」でみんなにエールを送りました!
隣接の高齢者施設の方も,室内から応援してくださっていました!
 昨日,応援のお手紙もいただきました。今年度,コロナのことで直接交流ができませんが,幼稚園の子どものことを感じてくださり,心がつながっているのだなと温かい気持ちになりました。ゆり組の「エールプロジェクト」の元気も,きっと届いたと思います!

今年はコロナ対応で例年と異なることが多い上に,2回の延期。保護者の皆さんにもいろいろご協力をいただきました。また,地域の皆さんのあたたかいご理解もありました。
子どもたち,そして幼稚園はいろいろな人に支えられているんだなと感じる運動会でした。みなさまに感謝です!

待ちに待った運動会! 2

画像1
画像2
画像3
第2部は4・5歳児です。
秋空のもと,元気いっぱいに体操,かけっこをしました。
そして,
4歳児のばら組も大好きな恐竜になりきって広い園庭を駆け回りました!
おうちの人の応援で力いっぱい!
嬉しい笑顔がいっぱいのばら組でした。
そして,5歳児のよさこいカンフーを応援席で歌って真似て踊ったりして,自分たちのプログラムではないところでも,おおいに楽しんでいました!

待ちに待った運動会!

画像1
画像2
画像3
2度の延期を経て,ようやく今日,創立25周年記念運動会が実施できました!
延期した甲斐がある,秋晴れの運動会日和となりました。
コロナ対応として,3歳児の第1部,4・5歳児の第2部に分けての実施でした。
3歳児の第1部!
初めての運動会,ドキドキしながらも,大好きなキラキラフープで楽しみました。
親子競技ではみつば幼稚園25歳・おめでとうケーキもできました!
もも組,たんぽぽ組の笑顔がたくさん見られた運動会となりました。

運動会はできなかったけれど

画像1
画像2
10月17日,楽しみにしていた運動会が雨のためできませんでした。先日に代休を取っていたため,運動会はないけれど,今日は幼稚園の日でした。

運動会ができずに残念だなあと思って過ごしていたのですが,子どもたちはまた新たな楽しみを見つけていました。

5歳児の遊んでいる遊戯室から「よさこいカンフー」がきこえてくると,近くのえほん室で絵本を見ていた3歳児が早速見に来ました。「一緒にやる?」と5歳児から声をかけてもらうと,待ってましたとばかりに3歳児も踊りに加わりました。しかも,鳴子も貸してもらって嬉しさ倍増です!
あこがれの鳴子を両手に持ち,5歳児のお手本を見ながら「はっ!」と掛け声も勇ましく何度も踊っていました。
前で踊っている5歳児もとっても自信をもって,誇らしげでしたよ。
そのあと・・・
玄関ホールで,3歳児がポンポンを見つけました!このポンポンはいつも5歳児が使っているものです。
Aちゃんが「これ・・・,使っていい?」と聞きました。
私「ひとつ,貸してもらおうか」と一組のポンポンを渡しました。
Aちゃん,たちまち保育室に戻って,「これ,貸してもらった!」と嬉しそうに担任や友達に話すと,早速みんな,玄関ホールにやってきて,ポンポンを手に取りました。
そして,5歳児のよくやっている「燃えろ!運動会!!」の曲に合わせて踊りました。


毎日運動会ごっこをしながら,5歳児の活動を見ていて,自分たちもやってみたかったのでしょうね。今日は鳴子もポンポンも使って踊って大満足でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/1 令和3年度入園願書交付・受付 開始
古典の日
幼稚園大会
11/2 京都市シェイクアウト訓練
11/4 体重測定・保健指導(4歳児)
11/5 体重測定・保健指導(3歳児)
11/6 体重測定・保健指導(5歳児)

幼稚園だより

学校評価

園児募集について

エールプロジェクト

京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp