京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/09
本日:count up33
昨日:64
総数:370555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ただいま,R6年度 入園願書お渡ししております!みつば幼稚園は3年保育の幼稚園ですが、満3歳児預かり保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

節分の豆まきをしました!

今日,みつば幼稚園では,節分の豆まきをしました。朝から豆を炒るいい香りが幼稚園中に立ち込めています。「鬼はこの匂い嫌なんやって。いい匂いやのに」「お餅の匂いがする。食べたい!」子どもたちはワクワクしながら“ほうらく”を覗いています。
炒った豆を持って,園庭で豆まきが始まりました。学年で鬼を代わり合って豆まきをします。鬼になって驚かしたり逃げたりするのも楽しそうです。少し怖い子どもも先生と一緒に「おにはーそと!」と豆を投げました。投げ終えたら・・・みんなしゃがみこんで豆を拾って,また豆まき。楽しみながら季節の行事にふれています。きっと素敵な春が来ることでしょう。
画像1画像2画像3

1月31日(木) 1月の誕生会

1月生まれの友達と先生の誕生会でした。全園児が集まって,歌や言葉で1月生まれさんをお祝いします。とても温かい雰囲気です。今日のお楽しみは「おおきなかぶ」のエプロンシアター。最後はみんなの「うんとこしょどっこいしょ!」の大きな掛け声が遊戯室に響きました。みんなで一緒に,が嬉しくて楽しい誕生会です。
画像1

ポップコーンパーティー3

画像1画像2
5歳児ゆり組の企画したポップコーンパーティーは大成功!3歳児も4歳児も嬉しそうにポップコーンをほおばりました。

そして,最後に,自分たちもポップコーンを食べました。
「おいしい!」
パーティーの成功がいっそうポップコーンの味を美味しくしたことでしょう!


“みんなが喜んでくれた”
ポップコーンが美味しかった喜びもさることながら,今回ゆり組の子どもたちの様子をみていると,“人の役に立つ喜び”をたくさん感じているなと思いました。
この喜びは今後の成長の中で,働くことの喜びや,自分と社会とのつながりを肯定的にとらえる力につながっていくのだろうと思います。

ゆり組さん,今日はありがとう!

ポップコーンパーティー2

画像1
画像2
画像3
ポップコーンができたら,パーティー会場の準備です。
机やいすを運び,事前に準備していた会場に飾りをつけます。
自分が何を準備するのか,どこに置くのか,飾るのかなど,クラスで話をしていたことをもとに,自分たちで考え,「こうやったほうが,いいんじゃない?」など言葉を交わし相談しながら進めています。
そして,準備ができると3歳児や4歳児に開店を知らせ,パーティー会場にご案内!

活動の見通しをもつ・友達と相談・協力する・小さな友達を思いやる・最後まで取り組む…。
5歳児らしい姿だなあと思います。

ポップコーンパーティー

画像1
ゆり組の子どもたちが,夏に育てて収穫,乾燥させて保管していたポップコーンを使ってパーティーが開かれました。

どんなパーティーがいいか,子どもたちが先生と一緒に相談し,準備してきました。開催直前に学級閉鎖で延期となっていたので,より一層やる気と期待感が膨らみ,待ちに待ったパーティーです。

広い玄関ホールでポップコーンをつくり始めると,いい匂いが立ち込めてきました。

ホットプレートを囲んで,もうできるかな?とワクワクしながら待っていると… 「ポン!」
一粒コーンがはぜ,子どもたちの体も驚いたようにピョン!と跳ねました。
「できた!」
「ポン!って言うたなあ」
「聞こえたなあ!」
「(コーンが)跳んだの,見えた!」
友達と口々に感じたことを伝え合い,どんどん膨らむポップコーンから目がはなせません!

鬼がいっぱい!

年中や年中の保育室では,子どもたちが一生懸命自分の鬼のお面をつくっています。「角はどうしようかな」「怖い鬼にしよう!」「かわいい鬼もいるんじゃない?」それぞれが自分なりにイメージをもって楽しんで作っています。
廊下では「おにはーそと!」これまた自分たちで紙を丸めて作った豆をまいて楽しんでいる年少児。鬼は先生のようです。みつば幼稚園では早くも節分の雰囲気です。
画像1画像2

ひと足早く「おにはそと!」

画像1画像2
1月28日
教育相談,うさぎ組とひよこ組では,鬼の折り紙をおうちの人と一緒にして,お面をつくりました。
できたお面を頭につけて,紙を丸めたものを豆にみたてて,「おには〜そと!」と,早速豆まきごっこを楽しみました。
お面をつけた小さなかわいい鬼たちは嬉しそうに広い遊戯室を走っていました。

みつば幼稚園では幼稚園に入園する前の親子が楽しいひと時を過ごす,教育相談「うさぎ組」「ひよこ組」を開設しています。
詳しくはみつば幼稚園(電話:075−441−3752)までお気軽にお尋ねください!

なにかな?

画像1
5歳児ゆり組の部屋で,こんな色のきれいなものを見つけました。
これはいったい何でしょう?
それは,これからのお楽しみ!
画像2

平成29年度後期学校評価について

みつば幼稚園の平成29年度後期学校評価を再掲します。
以下をクリックし,配布文書からご覧ください。
  ↓
平成29年度後期学校評価

引渡訓練を行いました

画像1
1月23日
みつば幼稚園では毎月避難訓練を行っています。
今月は大きな地震が起こったという想定で避難訓練と,緊急時の保護者への園児引渡訓練を行いました。
子どもたちは,地震の訓練の後,帰る支度をしてみんなでおうちの人が迎えに来て下さるのを待ちました。いつものお迎えの時間は,親も子もにこにこと笑顔でうれしい時間なのですが,今日は訓練です。子どもたちもそのことをわかって,静かにおうちの人と家路につく様子が見られました。おうちの人もしっかりと子どもと手をつなぎ,安全に気を付けてられました。

保護者の皆様,今日は訓練へのご協力,ご参加ありがとうございました。
おかげでスムーズに引渡しを行うことができました。これからも避難訓練などを通し,さらに緊急時への備えをしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 新入園児保護者会
2/5 体重測定と保健指導(4歳児5歳児)
2/6 パパママ自転車べんきょう会
2/7 体重測定と保健指導(3歳児)
2/8 しおりづくり(なかよしタイム)
安全指導の日(避難訓練)
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp