京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up6
昨日:103
総数:369616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ただいま,R6年度 入園願書お渡ししております!みつば幼稚園は3年保育の幼稚園ですが、満3歳児預かり保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

友達と絵をかいたよ

画像1画像2
5歳児ゆり組は,遠足に行って楽しかった思いを,友達と一緒に大きな紙にかきました。
「じゃあ絵の具でここかくね」
「じゃあこっちかいていくわ」
と,友達と相談しながら,
「ここでおにぎり食べたよね」
「おうちがいっぱい見えたんやった」
と話をしながら,楽しみました。

友達と一緒にひとつのことを成し遂げることができるのも,年長児ならではの活動です。
友達の思いを聞きながら,互いに考え合って,みんな素敵な作品ができあがりました。

10月16日 芋掘り遠足でした 2

画像1
画像2
画像3
今年は豊作で,土を掘ると,どんどんサツマイモが出てきます。本当に楽しい芋掘りでした。
でも,畑は土が固いところもあり,サツマイモが見えているのですが,なかなか掘り進められない場面もありました。
そんな時,自然と
「〇〇ちゃんの,手伝うわ!」と,近くの友達が応援に駆けつけてくれていました。
5歳児もですが,4歳児の子どもたちも,友達の芋掘りを手伝う姿が見られます。
友達と一緒に土を掘ると楽しさ倍増!
笑顔や笑い声が畑に響いていました。

昼食は畑の中でいただきました。
友達や先生と一緒にほおばるおにぎりはおいしかったですね!
その後は,斜面を駆け上がったり,芋のつるで遊んだり,畑のそばの草花で遊んだりして楽しいひと時を過ごしました。
お土産のサツマイモをリュックに詰め,ずっしりと重たくなったリュックを背負い,畑を後にしました。

10月16日 芋掘り遠足でした 1

画像1
10月16日
みつば幼稚園の全園児で芋掘りに出かけました。
大きなバスに乗って,着いたところは勧修寺の農園です。
長くつに履き替えて,「さあ,ほるぞ!」
畑全体が斜面なので,ちょっと足を踏ん張らなくてはなりません。
3歳児の子どもたちも,ぎゅっと足に力を入れて芋掘りが始まりました。

少し土を掘るときれいなサツマイモが出てきました。
手やスコップを使いながら,どんどん掘りました。
土からサツマイモが抜けたときは「やったー!」歓声が上がっていました。
画像2

平成31年度 入園募集について

平成31年度 園児募集のお知らせです。
以下のポスターのように,11月1日より入園願書の交付と受付を開始いたします。
どうぞ,お越しください。お待ちしています。
画像1

上京中学校体育祭に参加しました

画像1画像2
今日は,地域にある,上京中学校の体育祭に参加しました。

みつば幼稚園の子どもたちが楽しんでいる体操を,上京中学校の3年生も練習して一緒に踊るというプログラムです。
子どもたちは,大きなお兄さんお姉さんに囲まれて少しドキドキした様子でしたが,子どもと目線が合うようにしゃがんで話しかけてくれたり,中には抱っこしてもらったりハイタッチしてもらったりして,どんどん子どもたちの気持ちもほぐれていきました。

踊りも,今日はお兄さんお姉さんと一緒ということで,張り切って踊りました。
楽しかったですね。
最後は手づくりの素敵なメダルをもらいました。

上京中学校の3年生のみなさん,優しくかかわってもらってありがとうございました。
子どもたちも,何年後かはあんな素敵なお兄さんお姉さんになるのですね。
そんなことも楽しみになりました。

運動会楽しかったなぁ

運動会がとても楽しく充実した経験になり,子どもたちは運動会ごっこを楽しんでいます。
5歳児ゆり組は「竹馬をもっと高くしたい!」と高い竹馬でショーごっこに挑戦しています。その横では,ゆり組と同じ飾りをつけて,4歳児ばら組が一本歯下駄でショーに挑戦です。
こうして上の学年を見て,憧れることで「やってみたい」という気持ちが育ったり,また見られる5歳児は「頑張ろう!」という思いがもてたりするのだと思います。

また,竹馬はもう体の一部のようになっている子どもたち。
外で「虫見つけた!」という友達のところにも,竹馬で集まって
「見せて見せて」と…。(写真2)
そんな高いところから覗き込んで見えるのでしょうか!?
乗りこなしています。

竹馬,フラフープ,なわとびでショーを楽しんだ子どもたちは
「今度は一輪車頑張るねん」
と,一輪車に挑戦しています。
“次はこうしたい!”“こんなこともやってみたい!”
と自分で思える気持ちは,きっと色々なことを頑張り,達成感を感じ,自信がついてきたという経験があるからなのだと思います。

しばらく,運動会の遊びが学年入り混じって続きそうです。
画像1
画像2
画像3

運動会はまだまだ続く

画像1画像2
今日は,運動会の休み明けの登園でした。
一生懸命に運動会に取り組み,「よく頑張ったね」と保護者の方にたくさん認めてもらった子どもたちは,今日もやる気十分です。
朝は,元気いっぱいのダンスから始まり,かけっこ,玉入れ,とやりたいことが次々出てきます。
5歳児のダンスにあこがれて,3・4歳児が,仲間に入れてもらったり,手に付ける飾りを貸してもらったりして,一緒に踊る姿もありました。嬉しかった子どもたちは「明日もしような」と張り切っていました。
運動会の刺激を互いに受けながら,これからも,その日その日の「今日の運動会」を楽しんでいきたいと思います。

運動会 さすがゆり組!

ゆり組「みんなでショータイム!」
それぞれが力を合わせ,本当に素敵なショータイムになりました! 拍手!!!
画像1
画像2
画像3

運動会

画像1
画像2
画像3
10月6日 運動会を行いました。
始まる直前に雨が降り始めたので開催時刻を少し遅らせました。
いざ運動会を始めると雨が弱まったり強まったり・・・。
プログラム順や内容を変更しながら続行させていただきました。
そのような中ではありましたが,子どもたちは,楽しみにしていた運動会でしたから,力いっぱいの演技をみせてくれました。

途中,子どもたちの健康と安全面を考え,もう中止しようかと思ったとたん,雨がやみ,晴れ間が見えました。PTAの皆さんが総出でトラックの水分を吸い取り,ぬかるみを整地してくださいました。そして,トラックがどんどん乾いていき,園児の演技や競技ができました。本当にありがとうございました。

予定していた1年生の徒競走や未就園児のかけっこ,お客様との玉入れ,保護者競技や親子フォークダンスなどは中止とさせていただきました。せっかく楽しみに幼稚園に来ていただきましたのに申し訳ありませんでした。

最後に,
保護者の皆様,ご来賓の皆様,地域の皆様,このような天候の中,本当に子どもたちへの温かいご声援をありがとうございました。
変更をたくさんさせていただいた運動会でしたが,子どもたちは今日の運動会を本当に心待ちにしていました。その気持ちとともに一人一人が持てる力を発揮し,拍手をいただき,充実感や満足感を味わうことができました。皆様のおかげです。
幼稚園と家庭と地域との連携が大切だとよく言われますが,今日のこの運動会は本当に皆様との連携があったからこそ実行できたのだと思います。
本当にありがとうございました。

緊急 本日の運動会 実施します

10月6日(土)
先ほどの雨はやみました。
京都市立みつば幼稚園,運動会は予定通り9時から実施します。
(園児の皆さんは8時50分には園庭に集合してください。)
よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 クラス懇談会(4歳児)
10/25 諸費用納入日
10/26 10月生まれ誕生会
特養訪問(5歳児)
10/27 ふれあいコンサート(5歳児参加)
体重測定と保健指導(全学年)
自由参観(全学年)
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp