京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:38
総数:370700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

離任式のご案内

あたたかい春の日差しとともに,桜のつぼみもみるみる うちに膨らんできました。さて,このたびの教職員定期人事異動により,下記教職員の人事異動が発令されました。つきましては,離任式を挙行いたしますのでお知らせいたします。        

<離任する教職員>
 太田幸菜教諭    山本小百合常勤講師
 小林慶子常勤講師  関川ゆきほ保健職員
 藤原真佐子臨時管理用務員
<離任する管理職>
 田中順子園長  
<離任式>
 日 時 平成30年3月29日(木)13時30分開始
      (子どもたちは13時15分集合)
 場 所 京都市立みつば幼稚園 遊戯室 

 園長離着任式,管理職着任式は,離任式に引き続き行います。




平成29年度後期学校評価

 本日,平成29年度第3学期終業式を無事終えることができました。1年間のご理解・ご協力,誠にありがとうございました。

 さて,平成29年度後期学校評価を掲示いたしましたのでご覧ください。平成29年度後期学校評価

 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

砂場の道具を洗いました

画像1
明日の終業式を控え、幼稚園のいろいろなところを片づけています。
保育室では子どもたちがつくったものや、遊んでいたものを持ち帰っています。
砂場では、毎日使っている道具を洗いました。
そうやって片づけながら、今年度が終わっていくことや、1つ大きいクラスになる嬉しさを感じている子どもたちです。

保育参観と懇談会

画像1
今年度最後の保育参観とクラス懇談会を行いました。

4歳児は友達や先生と一緒にみんなで遊ぶ様子を、
3歳児は2クラスのみんなで集まることを楽しんでいる様子を参観していただきました。

その後、この一年間を振り返りながら、各クラスで懇談をしました。
(お忙しい中、ご参加ありがとうございました。)

昨日は5歳児が修了しました。
3歳児・4歳児もこの週末で1年が終わります。
この1年で心も体も大きくなりました。新しい春に向けて、子どもたちの心は期待でいっぱいです。
画像2

ゆり組さん、おめでとう!

画像1
画像2
画像3
3月19日
みつば幼稚園保育修了式を行いました。
年長児ゆり組34名の子どもたちが、修了証書を受け取り、巣立っていきました。
立派な姿でした。

ゆり組のみなさん、保護者の皆様、ご修了おめでとうございます。

みなさんがますます元気に、そして楽しい毎日をおくることを願っています。
素敵な小学生になってくださいね。
みつば幼稚園から応援しています!

降園の風景

画像1
みつば幼稚園は保護者の方が幼稚園の送り迎えをしています。
親子で登園し「おはよう」と、先生や友達とあいさつを交わします。
帰るときは、「さようなら」の前に、親子で担任の先生からの話を聞きます。
担任からは事務的な連絡もありますが、今日一日の幼稚園での様子を伝えています。
今日は、こんな遊びをしました。こんな姿がありました…。
幼稚園で遊ぶ中で、子どもたちがどのようなことを体験し、学んでいるのか、そして、子どもの心がどんなにワクワク・ドキドキし、様々に感じ、考えているのかを伝えています。

保護者の方はその話を毎日聞いてくださいます。
子どもたちの姿を、担任と家庭とで共有できる大切な時間です。

写真は月曜日に修了式を迎えるゆり組の降園風景です。
毎日、家庭と幼稚園とで共有していた大事な時間も、これでおしまいです。

保護者の皆さま、毎日の送り迎え、ありがとうございました。

きれいにしよう!

画像1
修了式の練習の後、4歳児のばら組の子どもたちが、遊戯室の掃除をしました。
月曜日のゆり組の修了式のため、床をピカピカにしようとはりきって雑巾がけをしました。
Aちゃんは「ゆり組さん、喜んでくれるかな?」とつぶやいていました。

ばら組の子どもたちの思いは、きっと、ゆり組に届きますよ。そして、すがすがしい気持ちで修了式に臨むことができますね。

ありがとう、ばら組さん!
画像2

もうすぐ修了式です

画像1
5歳児のゆり組は来週月曜日の修了式を控え、式の練習をしています。
一人ずつ名前を呼ばれ、修了証書を受け取ります。
堂々とした姿に、子どもたちの成長を感じます。

昨日までは、ゆり組だけで練習していましたが、今日は年中・年少組の子どもたちも式の練習に参加しました。
少々長い時間ですが、ゆり組の姿をしっかり見ています。
ゆり組が背筋をシャンと伸ばすと、年中や年少組の子どもたちもシャンとします。
ゆり組が幼稚園のリーダーとして子どもたちの見本であり、あこがれの存在なんだなと感じる一瞬でした。

ゆり組の子どもたちは、残りわずかな幼稚園生活を存分に楽しんでほしいと思います。
画像2

わかるかな?

画像1画像2画像3
とてもあたたかい一日でした。
幼稚園の草花もつぼみが膨らんでいます。
(もう咲いている花もあります。)
球根からググッと葉が伸びてきました。

さて、ここで問題です。
写真の花や草は幼稚園のどこにあるでしょうか!


答え
写真左:河津桜:うさぎ小屋のすぐ近くと小川通り沿い
写真中:トサミズキ:たんぽぽ組の前
写真右:ギガンチウム(5月ごろ花が咲きます):ばら組の前

他にも“春が近づいているな”と感じる草花があります。
見つけて下さいね!

歌をきいてね!

画像1
みつば幼稚園と併設の高齢者施設に、月に2回ほど子どもたちが訪問しています。
この冬はインフルエンザ等の感染を防ぐため、なかなか訪問できなかったのですが、ようやく今日訪問できました。
4歳児と、5歳児がお伺いして、歌を歌ったり、手遊びをしたりしました。
おじいさん、おばあさん、職員のみなさんは、あったかい笑顔で子どもたちの発表を見てくださいました。

久しぶりの訪問でしたが、今日で今年度の訪問はおしまいです。
ゆり組にとっては最後の訪問となりました。そして、ばら組の子どもたちは次に訪問するときは年長組です。
みなさん、今年度も、たくさん子どもたちの歌を聴いてくださり、拍手もいっぱいいただき、ありがとうございました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 第3学期終業式
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp