京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:38
総数:370695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

明日は・・・

画像1
明日は、みんなで集まって、“楽しいつどい”を行います。
子どもたちが帰ってから、遊戯室をきれいに飾りました。

明日はちょっぴり特別。
みんなで楽しく過ごしましょう!

12月生まれの誕生会

画像1
今日は12月に生まれた子どもたちを祝う誕生会でした。

大きなツリーに誕生カードがかけてあり、一人ずつカードの名前が呼ばれます。
そして、みんなの前で紹介し、お祝いをしました。

12月生まれの子どもたちは、みんな、嬉しそうに、そして、誇らしそうにプレゼントとみんなからのお祝いの気持ちを受け取っていました。

お誕生日、おめでとう!

並べてみたら

画像1
ゆり組がつくっていた家や機関車を玄関ホールに持ってきて並べてみました。

なんだか“まち”のようです。

「ここに並べたら、なんか、きれいやなあ」

と、自分たちがつくったものをみて、嬉しそうでした。

(3歳児や4歳児も「これ、すごいなあ」と家の中を覗き込んで見ていました。)

「これから、どうしたらいいかな?」という先生の問掛けに、
「遊んでる人がいたらいいな」
「道路は?」
「じゃあ、自転車とか、車も!」
次々とアイデアがわいてきます。

保育室から場所を変えて展示したことで、また次の楽しい活動につながっていきそうです。

特養さんに行きました

画像1画像2
 今日は,4歳児ばら組のみんなが,お隣の高齢者福祉施設のおじいさんやおばあさんと交流をしました。
 大好きなサンタクロースの歌を聞いてもらったり,げんこつやまのたぬきさんを一緒にして楽しんだりしました。
 歌に手拍子をしてもらったり,じゃんけんを一緒にしてもらったりして,子どもたちも満足げでした。「かわいいなあ」と涙ぐんでくださったおばあさんもいらっしゃいましたね。また,寄せていただきますね。
 今年の交流もこれでおしまい。来年もよろしくお願いします。おじいさん,おばあさん,(ちょっと早いですが)よいお年を・・・。

ただいま建築中2

家だけではありません。

ホテルや公園もできてきました。
画像1
画像2

ただいま建築中1

ゆり組の子どもたちが友達と一緒に素敵な家をつくっています。

毎日つくって遊んでいるので、階段ができたり、外壁が素敵なレンガ風になったり、雪が積もったりしてどんどん変化しています。

家の中をよく見ると、椅子やテーブルがあったり、屋上では可愛い人形が並んで座っていたりして楽しそうです。なんだか、この家のお話が聞こえてきそうです。
画像1
画像2
画像3

中学生との交流

画像1画像2画像3
12月11日
今日はみつば幼稚園に、上京中学校の3年生が遊びに来てくれました。
(家庭科のカリキュラムに子どもの育ちや保育について学ぶ内容があり、その勉強です。)
幼稚園の子どもたちは各学年ごとに中学生と一緒にジャンケン列車をしたり、手遊びをしたりしました。
中でも楽しかったのは、中学生の皆さんが持参された手作りおもちゃです。
紙やフェルトなど身近な素材で楽しいおもちゃが作ってあります。
魚釣りゲームや、ままごとのごちそう、ボーリング、ビー玉ころがし、ふくわらい…

幼稚園の子どもたちは、初めは緊張気味でしたが、魅力的なおもちゃと中学生の優しいかかわりで、徐々に表情もほぐれ、一緒に話をしたり笑いあったりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。

最後に折り紙で作った動物のペープサートをお土産にいただきました。

上京中学校のみなさん、今日はありがとうございました!


大根できたよ!

画像1画像2画像3
5歳児が育てていた大根を収穫しました。

葉は大きくなっていたのですが、実(根)のほうは・・・

抜いてみると、ご覧のとおり、大きく育っていました!

子どもたちは各家庭に持ち帰りました。どんな味がするでしょうね。


幼小交流

画像1画像2画像3
小学校の1年生が
「生活科の単元「秋見つけ」で見つけた自然物(どんぐりやまつぼっくり)を使って楽しいゲームやおもちゃなどを作ったので遊びに来てください」とお招きの手紙を届けてくれましたので、5歳児が新町小学校へ遊びに行きました。

1学期に一緒に遊んでから、しばらく出会っていなかったのですが、子どもたちはお兄さん、お姉さんの顔を見るとすぐになじみ、仲良く手をつないで遊びのコーナーをあちらこちらめぐり始めました。

どんぐりのコマや、迷路、くじ引き、的あて、音比べ、まつぼっくりキャッチ等々楽しい遊びがいっぱいです。

「あっちに遊びに行こう!」と1年生がリードしてくれる様子や、幼稚園の子どもが「こっちのやりたい」と思いを伝える様子などが見られました。
どのグループも手をつないだり、笑いあったりして和やかに一緒に遊びのコーナーをめぐっていました。

1年生の音楽表現の発表も見せていただき、素敵な歌声や鍵盤ハーモニカの演奏を聴かせていただきました。幼稚園からは「うちゅうせんのうた」を聴いていただきました。

楽しい時間はあっという間でした。
帰るときには「まだ遊びたいな」と名残を惜しむ声や「今度はいつ会えるかな?」と次を楽しみにする声が聞かれました。

なんだか小学校が一段と親しみをもてる場所になったようでした。

地域の方もこの秋見つけの会にいらしていて、昨日の餅つきでお世話になった方もおられ、いろいろな人に出会い、かかわり、親しみを感じた時間となりました。

新町小学校の皆さん、地域の皆さん、ありがとうございました。
また、次回、よろしくお願いします。

もちつき大会

画像1画像2画像3
 今日はもちつき大会でした。学校運営協議会「みつばの森」のみなさん,地域の方々,PTA役員さんやもちつき班,ボランティアのみなさん,そして,つき手募集に名乗りをあげていただいたお父さんたち・・・そんなたくさんのみなさんのご協力のもと,盛大に行うことができました。
 “白蒸し”をいただいたり,重たそうにしながらも,うれしそうにもちをついたり,そして「きもちいいー」と言いながら,つきたてのおもちを丸めたりしました。また,地域の方々が実際に薪をくべて,もち米をむしてくださっているところを見せていただいて,楽しくおしゃべりもしていました。
 そして,自分たちでついたおもちをお雑煮にしていただきました。びっくりするほどおかわりをしている子どもたちもいましたね。とてもおいしかったと満足気な子どもたちでした。
 子どもたちに,もちつきの経験をさせてあげようと,本当に多くの方々がご協力いただきました。たくさんの大人の方に囲まれて,ワイワイと楽しんだ もちつきのすてきな思い出は,きっと子どもたちの心に大人になっても残っていくと思います。本当にありがとうございました!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 5歳児特養訪問
12/20 楽しい集い
12/22 第2学期終業式
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp