京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up18
昨日:52
総数:370673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

楽しかったね!夕涼み会

画像1
画像2
7月21日
みつば幼稚園夕涼み会が行われました!

幼稚園PTAと学校運営協議会みつばの森のみなさんの力を結集し、幼稚園の子どもたち、兄弟姉妹、卒園した1年生、未就園児のひよこ組・・・みつば幼稚園にゆかりのある子どもや大人がみんなが集い、楽しい夕涼み会が開かれました。
始まる前には浴衣着付けもおこない、大人の方をはじめ、5歳児の子どもたちが浴衣や甚平姿に変身です!

前半は遊びのコーナー。
いつもの保育室がPTAさんの力でゲームコーナーに!
どの遊びにも子どもたちの笑顔があふれていました。
遊戯室では、新町小学校の学校運営協議会のご協力により、地域の大人のみなさんと子どもたちが一緒に昔遊び(けん玉、お手玉、コマ回し、百人一首、将棋等)をして遊ぶコーナーです。遊び方がわからない子どもに大人の方がにこやかに教えてくださいました。

後半は、
佛教大学のサークル「紫踊屋」によるよさこいソーランなどのダンスと、
「京の音屋」による歌とピアノの会です。
大学生の勢いある踊りに圧倒され、
京の音屋さんの澄んだ歌声に心が和み、あっという間に時間が過ぎました。

みつば幼稚園ゆかりのたくさんの人が集った夕涼み会。
楽しい時間を皆さんと共有できました。
なにより子どもたちの笑顔がたくさんみられ、大盛況でした。ありがとうございました。

関係各位の皆様、
ご協力、ご支援本当にありがとうございました。

お泊まり保育

画像1画像2
夕涼み会が行われた7月21日、翌22日にかけて、5歳児ゆり組の子どもたちが幼稚園でお泊まり保育をしました。

午後から登園し、御苑へ散策、浴衣や甚平に着替え夕涼みに参加。そして、幼稚園に宿泊しました。

消防団の方にお世話になり、花火をしたり、
みんなでみつば温泉に入ったり、
夜の園舎を探検したり…。

そして、ふしぎなことが起こったり!

ドキドキわくわくのお泊まり保育でした。

翌日、みんな元気に起き、地域のラジオ体操に参加させていただきました。

他にもいろいろな出来事がありましたがその模様は次週HPにて紹介します!

宿泊保育にご支援ご協力いただきました関係各位の皆様、
学校運営協議会みつばの森、みつば幼稚園を支援する会みつば会の皆様、
本当にありがとうございました。

そして、
保護者の皆様もきっと、一晩、ドキドキされたのではないでしょうか。
ご協力いただきありがとうございました。
今日はゆっくり体を休め、親子でくつろいでくださいね。

1学期終業式

画像1
7月20日 1学期終業式を行いました。

1学期最後の日、終業式の前に子どもたちは自分たちが生活してきた保育室などの掃除して1学期が終わるんだなと感じていました。

5歳児の子どもが雑巾を洗いながら、こんな会話をしていましたよ。
「明日って、夏休みやんな」
「楽しみやな」
「○○にでかけるしな!」
「そうやな!」
どんな夏休みになるでしょうね!

終業式では、園長先生と夏休みを元気に過ごすための約束をしました。
そのうちの一つは「早寝・早起き・朝ごはん」です。
みなさん、健康に気を付けて夏を楽しんでくださいね!

保護者の皆様、地域の皆様、いつも幼稚園へのご協力・ご支援ありがとうございます。
おかげさまで1学期が終わりました。
進級、入園から始まった1学期、
新しいクラス、環境の中で、子どもたち一人一人が緊張しながら先生や友達との関係を作りながら、成長してきたことを感じています。
幼稚園では1学期の子どもの姿を振り返りながら、また2学期に向けて準備をしていきたいと思います。

そして・・・
早速ですが、明日は夏のお楽しみです!
学校運営協議会みつばの森とPTAによる「夕涼み会」です。
楽しい遊びがありますよ。みなさん楽しみですね!
画像2

1学期最後のプール!

画像1
梅雨が明け、とても夏らしい空です。
今日は1学期最後の日。
終業式もありますが、やっぱりこんなお天気の日はプールです!

今日も存分に楽しみました。
画像2

セミが羽化しました!

画像1
画像2
画像3
昨夕幼稚園の通路で見つけたセミの幼虫ですが、
見事、羽化しました!

夕方6時を過ぎたころから幼虫の背中が割れて、羽化が始まりました。

出てきたセミは、白っぽくて、羽根もとても小さかったのですが、次第に羽根が伸びていきました。

夕方から夜にかけての出来事でした。

命の不思議を感じる一瞬を子どもたちと共有したかったなあ…とちょっと残念です。

今回は画像でお届けします。

セミの幼虫発見!

画像1
17日、夕方4時半ごろ、幼稚園の通路でセミの幼虫が歩いているのを発見しました!

預かり保育で残っていた子どもたちとしばらく様子を見ていたのですが、タオルにつかまったままじっとしています。

このあと、羽化が始まるのでしょうか?

明日の朝はどうなっているのでしょう?!

楽しみです!!

誕生会をしました

画像1
7月18日
7月生まれの子どもたちを祝う誕生会をしました。
7月生まれは、なんと16人!
6月誕生会に欠席したお友達も一緒に祝ったので、17人の友達のお祝いでした!

たくさんのお友達が7月生まれだったんだなあと、びっくりしましたね。

7月生まれの友達を「おめでとう!」と祝い、
最後に“まんまる音頭”をみんなで一緒に踊りました。
画像2

プール参観(2回目)

画像1画像2画像3
7月14日
プール参観(2回目)を行いました。
1回目、2回目ともにたくさんの保護者の方が見に来てくださいました。

今日も朝からとても暑くて、プール日和!

どの学年も、水の心地よさを全身で感じていました。

3歳児は、プールサイドに吊るされたおばけのカードや、水風船のおばけなど、いろいろな道具を使いながら水遊びを楽しんでいます。

4歳児はビート版や浮き輪なども使って浮力を感じたり、水の中にあるお宝探しを楽しんだりしています。

5歳児は、水量を増やし、全身で浮力や水圧を感じながら水中でのいろいろな動きを自分なりに試して遊んでいます。最後にみんなの前で、数人ずつが自分のできることを披露しました。

梅雨も明けていませんが、暑い毎日です。
子どもたちが存分に水に親しみ、プール遊びを楽しんでいる様子を保護者の方に参観していただきました。
1学期も残りわずかですが、プール遊びなど存分に楽しんでいきたいと思います。

祇園祭 鉾見学

画像1
画像2
7月13日

5歳児ゆり組が,祇園祭の鉾見学に行きました。

月鉾,函谷鉾,菊水鉾などなど・・・たくさんの鉾を見学しました。

組立の途中の鉾にも遭遇し,前日に祇園祭の鉾は釘を使わず縄を結んで組み立てるということを知った子どもたちは,

「ほんまやー!縄で結んである!」と滅多に見られない鉾の組立の様子を興味深そうに見ていました。

そして今日は鶏鉾に乗せてもらいました。

最初に,鶏鉾の方からのお話を聞いて,高さ10メートルある鉾の上に乗せてもらいました。

上からの景色をみると,市バスよりも高い高さに驚いたり,床の隙間をのぞいてみたり,柱に模様があることに気づいたり。

暑い中でしたが,子どもたちはとても興味をもって鉾見学を楽しんでいました。

京都の伝統文化に親しむことができた貴重な一日でした。

関係者のみなさま,ありがとうございました。

先生たちの勉強

画像1
7月12日
みつば幼稚園で幼児教育協働研修会を行いました。
みつば幼稚園の保育を公開し、様々な就学前施設(市内府内の幼稚園等)や市や府の教育委員会の指導主事の先生方が参加し、みんなで学び合い、京都教育大学の先生に指導助言いただきました。
色々な先生方が集まり話し合うと、様々な角度から保育をとらえることができ、研修が深まりました。
明日からの保育に生かしていきたいと思います。

(弁当振替などご協力いただいたご家庭の皆様、ありがとうございました)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp