京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:51
総数:370839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

絵の具で遊んだよ!

梅雨入りしましたが,お天気の日が続いています。
4歳児ばら組は,外で絵の具遊びをしました。
いつもと少し違う感触の絵の具で
「わ〜,つるつるする〜」
「こっちもつけてみよう!」
とたっぷりの絵の具で透明のボードに色を付けたり,大きな板に色をぬったりして遊びました。
楽しくなりすぎて,中には顔にまで色をぬった人も!
自分の顔は見えませんが,友達の顔を見て大笑いしていました。
開放的で,とっても楽しかったね!
画像1画像2画像3

つながった!

画像1画像2
 先日,年少のもも組とたんぽぽ組の保育室をつなげ,ひとつの大きな部屋にしました。
 隣のクラスとつながることを話すとずっと楽しみにしていた子どもたち。「いつつながるの?」「はやくひとつにおおきくして!」と待ち遠しく思っていました。壁を動かすために,子どもたちと一緒に壁の周りにあるものを片付けていると,「いい部屋になってきた気がする。」とAちゃん。「もう,いい部屋になってるなあ。」と壁をあける前から嬉しい気持ちでいっぱいでした。

 壁を動かすときには興味津々に見つめている子どもたち。(どんな風に動かすんだろう。)(なんで動くんだろう。)(あ,つながった!)という子どもたちの心の声が見つめる目から伝わってくるようでした。段々と広くなる部屋に思わず走ったり飛び跳ねたりと,部屋を行き来して喜びました。最後はみんなで端から端までよーいどん!とかけっこをして,大きな部屋の中でたくさん遊びました。

 これから,大きな“いい部屋”で,もも組とたんぽぽ組と,かかわり合って過ごしていきます。

プールの掃除をしました

画像1
もうすぐプール遊びが始まります。
今日は5歳児の子どもたちがプールサイドの掃除をしました。

たわしやスポンジでごしごしこすると黒い汚れが浮いてきます。
プールサイドの壁のクジラもごしごしごし!

汚れがみるみると落ちていくのを見て、ますます掃除に力が入る子どもたちでした。

最後はピカピカになりましたね!
これで気持ち良くプール遊びができます。
ありがとう、ゆり組さん!
画像2

幼稚園説明会について

 6月15日(木)の幼稚園説明会について,お問い合わせをいろいろいただいています。
・ 何時からですか?・・・・・10時からの予定です。 
・ 予定はどのような感じですか?
   10時から幼稚園の生活についての話   
   10時40分頃から在園児とあそぼう
   11時から先輩ママとおしゃべりしよう!です。
・ ひよこ組に入らないと行けませんか?
   いいえ。説明会に聞きにきていただくだけでもOK
   です。
・ 子どもは連れて行っていいのですか?
   ぜひ,一緒にお越しください。周りで遊びながら参
   加していただけます。

 途中からの参加でも大丈夫です。ぜひお気軽にお越しくださいね。

ジャガイモ掘りをしたよ!

今日は幼稚園の畑でジャガイモ掘りをしました。
葉っぱがぐんぐん伸びる様子は見ていたのですが,やっぱり土の中は見えないので,掘るまでジャガイモができているのかわからず,
「ちゃんと大きくなっているかなぁ…」
と不安だったのですが,掘ってみると大きなジャガイモがどんどん出てきました。
子どもたちも
「すご〜い!」
「見て,こんなに大きい!」
と大興奮。

カレーパーティーに使うジャガイモだよ,という話をしていたのですが,その後の遊びの時間には
「先生〜,カレーできたよ!」
とままごとでカレーをつくって遊ぶ子どもがいました。
カレーパーティー,楽しみだね!
画像1
画像2
画像3

お医者さんごっこ

画像1
 遊戯室で教師がおばけになって追いかけっこを楽しんだ後,「おばけにとりつかれた後だし,体のどこかにおばけが残っているかも」と子どもたちに伝えると,調べてあげる!と子どもたちが言い出して,注射を打つ真似をしてくれたり,絆創膏を貼る真似をしたりしてくれました。

 教師が「みんなのおかげで元気になったよ!ありがとう!」と伝えると,ある子どもが「まだ!先生転んで!」と言いました。どうやらまだお医者さんになって遊びたかったようです。教師が転ぶと,マットを病室のベットのようにして,教師の周りを子どもたちが取り囲んで手術が始まりました。お薬をくれたり,ジュースをくれたり,注射をしてくれたり,子どもたち一人一人が教師とのやり取りを楽しんでいました。その後,楽しくなってきたのか,持ってきた人形や友達の周りを囲んでお医者さんごっこを続けていました。

 これからも子どもたちのイメージに教師も共感し,一緒に楽しんで遊んでいきたいです。

特養さん,はじめまして!

4歳児ばら組は,初めてお隣の特別養護老人ホームに歌を歌いに行きました。
幼稚園とつながっていますが,4歳児の子どもたちが中に入るのは初めてです。

子どもたちの大好きな歌と,「昆虫太極拳」の踊りを見てもらいました。
子どもたちが,元気に掛け声をかけると,見ている方が「お〜っ!」と言って拍手をしてくださり,最初は緊張していた子どもたちですが笑顔で踊ることができました。

幼稚園に帰ってからどうだったか尋ねると
「ちょっと緊張した〜」
「でもニコニコしてはった」
「楽しかった!」
という言葉が返ってきました。

子どもたちのことを「可愛いなぁ」「元気になるわ」と笑顔で見守ってくださったみなさん,どうもありがとうございました。
これからも,色々な人との触れ合いを通して,子どもたちが見守られていること,喜んでもらえる存在であること,笑顔になってもらえる嬉しさなど,いろいろなことを感じていってくれたらいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

あおむし,どこに行った?

画像1画像2画像3
朝,幼稚園に来てみると,4歳児ばら組の部屋で大事に飼っていたあおむしが見当たりません。
いつもはみかんの葉っぱにくっついて,逃げることなく葉っぱを食べ続けていたのですが…。
どうやら,昨晩さなぎになる準備を始めたようです。

朝幼稚園に来た子どもたちと大捜索をし,
「見つけた!」
なんと,ピアノと壁の間でさなぎになる準備をしていました。

きっと夜中に歩き回ってさなぎになれる場所を探したのでしょう。
ちゃんと場所をつくっていなくて,ごめんね,あおむしくん。
狭い場所ですが,子どもたちとチョウチョになるまで見守りたいと思います。

歯みがき頑張っているよ!

画像1画像2
昨日,歯磨き指導で歯磨きを教えてもらった4,5歳児。
4歳児は,今日から歯磨きスタートです!

教えてもらったように,
「あ〜」と大きな口を開けて鏡を見ながらみんなで歯を磨きます。
保健の先生に仕上げみがきをしてもらって,完了!
これから毎日習慣づくように頑張っていこうと思います。
おうちでも,ぜひ昨日教えていただいたことを生かして親子で歯磨きを楽しんでくださいね。

歯磨き指導がありました

画像1画像2画像3
 今日は「歯磨き指導」の日でした。歯医者さんと歯科衛生士さんが幼稚園に来てくださって,みんなの歯の健康について親子で話を聞いたり,実際に歯磨きの仕方を教えてもらったりしました。歯科衛生士さんの人形を使ってのお話はとても楽しく,子どもたちもとても興味をもって,歯の大切さについて学ぶことができました。特に,バイキンマンが遊戯室に登場した時は,みんなびっくり!!こんなこわいバイキンマンを追い出すように,歯磨きの仕方もしっかり身についたのではないかと思います。歯医者さん,歯科衛生士さん,楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 歯科検診
6/15 幼稚園説明会
6/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
安全の日 避難訓練
6/19 プール開き
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp