京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up15
昨日:52
総数:370670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

6月のひよこ組のご案内

 5月とは思えない暑い日が続いていますが,ひよこ組のみなさんお元気ですか?
6月のひよこ組は,幼稚園説明会やお楽しみのプールでの水遊びが始まります。ぜひお誘いあわせの上,幼稚園に遊びに来てくださいね。
画像1

水遊び,泥遊び

毎日暑い日が続いています。
子どもたちは,水に触れて遊ぶことを楽しんでいます。

昨日は,温泉プールごっこ!と,最初は大きな穴を掘っていたのですが,入りたい人が増えてどんどん大きなプールができました。
今日は,ずっと水を流すことを楽しんでいた“とい”が,かなり急な向きで立てかけられていました。
「見ててや」
と言うと,バケツで水をザバーッ!
すごいスピードで水が流れていきました。
「今日は滝」
と,子どもなりに流れるスピードの速さの違いを感じているようです。
画像1画像2

かたつむりランド

おうちから,カタツムリをたくさん連れてきてくれた子どもがいたので,みんなでカタツムリに触れて遊びました。
最初は触れるのが怖く,じーっと見ていた子どもたちも
「見て!目が引っ込んだ!」
「体が,伸びてる〜!」
とカタツムリの動きに興味しんしんで,
だんだんと触って遊んでいました。

カタツムリが遊べる場をつくりたい!ということで,小さな積み木で滑り台やトンネルをつくりました。
カタツムリさん,楽しんでくれたかな?
みんなで大切に育てていきたいと思います。
画像1画像2

絵の具で遊びました

画像1
5月23日

連日30度を超える真夏日が続いています。
5歳児のゆり組が,今日は園庭で絵の具遊びをしました。

「うわぁ!冷たい!」

「気持ちいい!」

「ヌルヌルする〜」

と絵の具の冷たさや感触を楽しみながら,

「この色とこの色が混ざったらこんなきれいな色ができたよ」

「ぼくの手と先生の手を合わせたらどんな色になるかな?」

色の混ざりや色の美しさなどにも気づきながら,思い切り楽しみました。

遊んだ後の片づけも,みんなで力を合わせて頑張っていました。
 

親子遠足でした

画像1画像2画像3
 今日は,親子遠足がありました。京都御苑で,かけっこをしたり,なかよし遊びをしたり,いろいろなところに隠されているシールを親子で見つけて楽しんだりしました。
 みんなで食べるお弁当もとってもおいしかったですね。
 暑い日でしたが,御苑のさわやかな日陰で,とても和やかで楽しい1日でした。
 今日までいろいろお世話いただいたPTA役員のみなさん,そして保護者のみなさん,ありがとうございました。親睦を図ることができてとてもよかったです。お疲れ様でした!

調理体験

画像1
5月18日
5歳児のゆり組が調理体験で味噌汁をつくりました。

昨日から、味噌汁に何を入れようかな?と考えて楽しみにしていました。

子どもたちが考えたおみそ汁の具は、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、ナス、豆腐です。

登園後、エプロンをつけ、先生から清潔や安全な包丁の使い方の話を聞き、調理開始です!

はじめに、豆腐を切りました。
手のひらに豆腐をのせ、そーっとそーっと包丁で切ります。
手のひらが切れないかしらと心配しながら、緊張感をもって切っていました。
小さな一切れの豆腐を切り終わると
「ふーっ」と息をはく子どももいました。
ドキドキしていたのでしょうね。

野菜を切るとき、
「食べやすい大きさを考えてみてね」と先生からのアドバイスを受けて、
Aちゃんは大きな一切れとなっていたものを小さく切りなおしました。
Bちゃんは切ることがどんどん楽しくなって、玉ねぎがみじん切りのようになっていました。
Cちゃんは丁寧に切っています。「おうちでもやったことあるよ」
Dちゃんは今日初めて包丁を持ったそうですが、なかなか手際がいいです。

いろいろな野菜を切って、硬さや手触り、匂いなどを感じながら、
自分で切った、“できた”喜びを感じていました。

食べるときには
「いいにお〜い!」とみんなとても良い笑顔でした。
子どもたちが切った野菜や豆腐の入った味噌汁は格別の味だったようです。

ゆり組さん、今日はおいしいお味噌汁をありがとう!
画像2

野菜の苗を植えました

画像1画像2
チューリップやビオラが咲き終わり、先日、植木鉢をきれいにしました。
今日は、夏にむけて育っていく野菜を植えました。

植木鉢によく混ぜてフカフカにした土を入れ、5歳児はナスを、4歳児はベビーピーマンを植えました。(3歳児はミニトマトを植える予定です。)

水もたっぷりやりました。

どんどん大きく育ってね!


検診を受けます

画像1
幼稚園では、年に1度、様々な検診を行います。
内科・眼科・耳鼻科・歯科です。
先日は内科検診を行いました。
今日は眼科検診です。

初めて検診を受ける3歳児は、何が始まるんだろうと、ドキドキしています。少し不安に思っている子どももいます。友達が受けているのを見て、“どうやら痛くないらしい”と感じ、受診できた子どももいました。

昨年度も検診を受けた4歳児・5歳児は、順番に並んで静かに待ち、上手に検診を受けていました。

検診を機会に、自分の身体や健康に関心をよせ、自分自身を大事に思ったり、清潔で健康に過ごすってどうすることなのか、年齢に応じて伝えていこうと思います。

葵祭の見学に行きました

画像1画像2
5月15日

京都市立幼稚園の年長児がお招きいただき,ゆり組が葵祭の見学に行きました。

葵祭が始まると,
 
「フタバアオイがたくさんついている!」

「きれいな花がいっぱいや!」

「牛車の車輪,思ってたよりも大きい」

「お姫様(斎王代)がかわいい」

「あの手に持っている箱には何が入っているのかな?」などなど…

気づいたことや感じたことを友達や先生と話をしながら見学する姿がありました。


とてもよい天気の中,京都の伝統文化を間近で体験できるよい機会となりました。

関係者の皆様,ありがとうございました。

これは、どれかな?

画像1
豆を収穫していた時にテントウムシを見つけました。

友達とテントウムシがたくさん載っている絵本と見比べています・・・。

興味をもったことを、友達と話をしたり絵本や図鑑で調べたりしたことは、心に残り、知恵や知識として身についていくことでしょう。このような活動ができる空間と時間を大事にしていきたいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 耳鼻科検診
諸費用納入日
5/28 休日参観
5/29 代日休業日
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp