京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up15
昨日:52
総数:370670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

大きくなあれ!

画像1
画像2
画像3
5月18日
野菜の苗を植えました。

植木鉢に土を入れて、
苗を植えて、水を遣って…。

大きくなってほしいな!

3歳児はミニトマト、
4歳児はベビーピーマン
5歳児はナスを植えました。
自分の植木鉢に植えました。
大きくなることを楽しみにしながら、毎日世話をしていきたいと思います。

友達といっしょに

画像1画像2
少しずつ,友達の存在が分かってきた3歳児。

今日は幼稚園の園庭と広場の間にあるロープを電車にみたて,
「電車です!がたんごと〜ん」
「とまりますよ〜」
と,友達と一緒に歩くだけでもとても嬉しそうです。

保育室では,今まで一人ずつが線路をつくっていた電車遊びが今日は友達とつながってとても長い線路の電車遊びになっていました。
「一緒につくったよ!」
と嬉しそうに見せてくれました。
友達がいると,楽しいな!そんな風に感じてきています。

お弁当、おいしかった!

画像1画像2
5月17日

3歳児、幼稚園で初めてのお弁当です。

朝から「おべんとう、まだかな〜」と楽しみにしていた子どもたち。

お弁当の時間になると、とても嬉しそうに用意をして、お弁当を食べていました。

おいしかったね!

また、次のお弁当が楽しみです!

新しい仲間 ようこそ、うさぎさん!

画像1
画像2
5月17日
みつば幼稚園に新しい仲間が増えました。
待賢幼稚園から子うさぎが仲間入りです!

今朝、ゆり組の子どもたちが待賢幼稚園へうさぎをもらいに行きました。

小さなうさぎを見て、
みつば幼稚園の子どもが嬉しさのあまり大きな声で「うわあ〜!!」と言うと、
待賢幼稚園のお友達が「しー、静かにして。」と教えてくれました。
みつばの子どもたちは慌てて「うさぎは耳がいいんやった」と静かにしてました。

そして、待賢幼稚園でうさぎの家族を見せていただき、抱き方や餌のことをいろいろ教えてもらいました。

待賢幼稚園のみなさん、ありがとうございました。

これから、大事にうさぎを育てていきますね。

「葵祭、楽しかったなあ」

画像1画像2
5月16日
昨日、5歳児は葵祭を見学しました。
今朝登園してきたAちゃんは担任の先生に
「昨日、葵祭、楽しかったなあ!」と思いを伝えていました。

保育の中で、葵祭の絵をかきました。
花がいっぱいの牛車、とても大きな車輪の牛車、
着物を着た人々、
きれいな花傘や、ゆっくり歩いていく馬など
思い思いの葵祭の絵ができました。



調理体験をしました

画像1画像2
5月16日
5歳児が調理を体験しました。
今日は2つのグループの子どもたちが味噌汁の具を切りました。

手のひらに豆腐を置き、包丁で切ります。

そっとそーっと包丁をおろします。

みんな真剣そのもの!

切り終えて包丁を置いた時には
「ふーーーっ」
と大きく息をはいていました。

緊張していたのでしょうね!

他の野菜も上手に切り、おいしい味噌汁ができました!

葵祭の見学

画像1
画像2
5月15日
5歳児ゆり組の子どもたちが葵祭の見学に参加しました。
(京都市立幼稚園5歳児が招かれ、建礼門の近くで見学させていただきました。)
とても良いお天気の中、着物を着て葵をつけた行列が子どもたちの目の前を進んでいきました。
お姫様や牛車、花笠等が通ると、
「きれいやな」
「すごいな」と喜んだり、
「写真といっしょやな」と事前に幼稚園で見ていたパンフレットを思い出したりしていました。

京都の伝統文化にふれたひとときでした。

関係者の皆様、ありがとうございました。

ジュースどうぞ!

久々にいいお天気になりました。
今日は,保育室の前でジュース屋さんごっこを楽しみました。

「これはリンゴジュースです!」
「これは,いちごコーヒー!」
冷たい水に触れているだけでも,とても気持ちがよく,子どもたちは感触を楽しみながら色が変わっていく様子を見ていました。

楽しかったね,また明日も遊ぼうね。
画像1
画像2

年少組 体重測定をしました

画像1画像2
4月はおうちの人と一緒にした体重測定。
今日は,年長組さんが手伝いにきてくれました。

「こうやって乗るんやで」
と,体重計に乗る見本も見せてくれた年長組さん。
ちょっぴり不安顔だった年少組も,年長さんが優しく服を脱がせてくれたり,たたんでくれたりするうちに気持ちがほぐれていったようです。
自分が服を脱がせた年少組が,無事にはかり終えると,なんだか年長組さんまでほっとした表情でした。
はかり終わった後「あれ?あれ?」と,試行錯誤しながら服を着せてくれました。

優しい年長さん,手伝ってくれてありがとう!

育てよう!緑のカーテン

画像1画像2画像3
5月12日
幼稚園に緑のカーテンをプレゼントしていただきました。
子どもたちもゴーヤや、スイカなどの苗を植えるのを手伝いました。
これから大きくなるようにみんなで世話をしていきたいと思います。

ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp