京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:38
総数:149202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

祇園祭 山鉾を見に行ったよ

7月16日(火)曇り時々晴れ
三連休明け,朝から,4歳児と5歳児で地下鉄に乗って,祇園祭の山や鉾を見学に出かけました。
たくさんの人に紛れないように気を付けながら,最初に目にしたのは「鶏鉾」。
“鉾頭”や“破風”と呼ばれる屋根の影の飾りに鶏がいるのを見上げ,「白楽天」のたくさんの提灯を見ながら,「岩戸山」まで歩いていきました。
「岩戸山」では,保存会の方のお話を聞いて,はしごが斜めになったような階段を慎重に上って上からの眺めも楽しませていただきました。遠くに他の鉾が見えたり,天井に張られた美しい布を見せていただいたり,風の心地よさを感じたりすることができました。
 「船鉾」のそばを通り,「大きい船の形や〜」と大喜び。車輪の大きさにも驚いていました。
「月鉾」にうさぎの飾りを見つけたり,鉾頭の三日月の形を見て,「スイカかなあ?」「メロンかな?」「兜の上についてるのと同じ形や」と自分の思ったことや感じたことをつぶやいたりする姿も見られました。
「ビルより大きい!」「どうやってつくったんやろう?」
祇園祭りの雰囲気を肌で感じ,長年受け継がれてきた京都の伝統に触れることができました。
園に戻って早速,積み木や段ボールで鉾をつくって遊び始める子どももいました。

岩戸山保存会の皆様,貴重な機会をいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

白い遊戯室

この連休の間に,
遊戯室の壁を白くきれいに塗り替えていただきました。
外が曇っているのに,中が明るく感じるくらいです。
遊戯室に入って,自分で確かめてみてくださいね。

関係者の皆様,どうもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

プール参観

天候が不安定なため,
予定していた日時だけでは
子どもたちがプールで遊んでいる姿を
参観していただくことができなくなるかもしれない
・・・ということで,急なお知らせをしたり,
追加をしたりしましたが
たくさんの方に参観に来ていただき
プールで遊ぶ子どもたちの元気な姿を見ていただきました。
プールを始めたころに比べて
ずいぶん活発で,たくましさも増してきたように思います。

参観ありがとうございました。
画像1
画像2

カメさん,お掃除終わったよ

7月12日(金)晴れ時々くもり
年長・ことり組の子どもたちは,
生き物のお世話をグループで順番にしています。
小屋の中のお掃除が始まると,
生き物は小屋の外へ出たりします。
今日,見てみると,めずらしく,
チャボとウサギとアヒルとカメが
仲良く集まっているようでした。

小屋の中のお掃除が終わったのか,
カメさんは小屋の中へ連れて行ってもらっていました。
(カメさんは,小屋の外へ出る時は
自分一人で出てくるのですが,
自分一人では小屋に戻れないのです。
段があるので・・・)

お当番さん,ありがとう。
ご苦労様でした。

画像1
画像2

体重測定7月

7月11日(木)
一月に一度,体重測定をします。
お誕生月の子どもたちは,身長も測ります。
7月は2学年一緒にしました。

測定の前は,いつも保健のお話を聞きます。
絵本や紙芝居も見ます。
7月は手洗いについてでした。
「てあらいぴっかぴか」

手洗いうがいは,一年中大事なんですね。
画像1

新聞で遊ぼう

7月11日(木)雨が降ったり止んだり
今日はあいにくのお天気で,
あまり園庭では遊べませんでした。
プールにも入れませんでした。
年少・はな組の子どもたちは,
保育室で新聞で遊んでいました。
びりびりちぎったり,
持ってもらってパンチして破ったり,
丸めてお団子にしたり・・・。
そのうち,
破った新聞紙を布団のようにかぶせてもらったり・・・。
「かけて,かけて!!」
「あれ?○○ちゃん,見えないよ〜。」
新聞紙でいっぱい遊びました。
最後はみんなできれいに袋詰めにして片づけました。
またつづきができます。
画像1画像2画像3

想定「京都市○○区震度5強」

7月9日(火)晴れ
京都市の○○区で震度5強の激しい地震の揺れが観測されたという想定で,園内での子どもたちの避難訓練と保護者の皆様との引き渡し訓練を行いました。
子どもたちは放送を聞いて命を守る行動をし,
揺れが収まったところで,降園の支度をして,保護者のお迎えを待ちました。
保護者の皆様へは,一斉メールで地震の想定と引き渡し訓練のお知らせをして,お迎えをお願いしました。
年度初めにもお知らせしてありましたが,
京都市では,市内のどこかの区で「震度5強以上」の地震が観測された場合は,臨時休園になります。ご自身の身の安全に気を付けながら,お迎えに来ていただくことになります。また,各自の登降園のルートにおいて大地震の際にどのような状況が想定されるかをイメージしながらお迎えに来ていただき,帰宅していただくというねらいでの訓練でした。
幼稚園でも,正門の電子錠が停電で開錠できず,インターホンも使えなくなったため,普段使わない東門から出入りするようにしました。
ご協力ありがとうございました。
画像1

びっくりするかな

年長・ことり組の子ども達。
保育室にいた数人が,整理整頓しています。
今日お休みの担任の先生を
明日来た時にびっくりさせるんですって・・・。
整理整頓も楽しそうです。

画像1
画像2
画像3

みんなでプール遊び

7月9日(火)晴れたり曇ったり一時小雨
今日は,プール遊びができるかな・・・?
お天気や温度計を気にしながら様子を見ていたのですが
お日様も出てきて,
どうやら気持ちよくプールで遊べそうだ・・・
ということで,みんなでいっしょにプールで遊びました。
最初だけ,うさぎ組さんも一緒でした。
ムシムシとした空気でしたが,
冷たい水につかって,楽しく気持ちよく遊べたようです。

画像1

はな組研究保育

7月5日(金)くもり時々晴れ
午後から,年少・はな組の研究保育でした。
園内研究のうちの一つでしたが,
京極小学校や鶴山保育所の先生たちにも保育を見ていただきました。
子どもたちが降園した後には協議会をもちました。
子どもたちが遊ぶ姿を通して,
教師の援助や環境設定などについて協議し,
京都市教育委員会学校指導課からお越しいただいた先生に
指導助言をいただきました。


画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 交流保育(鶴山保育所プール)
7/18 誕生会,ほっこり子育て広場
7/19 第1学期終業式
7/23 在園児夏季プール,未就園児プール遊び
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp