京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up38
昨日:43
総数:149201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

明日は生活発表会

画像1画像2
インフルエンザで1週間延期した生活発表会が,いよいよ明日になりました。
劇遊びも,歌も,楽器あそびも,楽しんだり,頑張ったり,ドキドキしたり,色々な表情が見られます。
明日は精いっぱい頑張るだろうと思います。
温かく見守っていただきますよう,よろしくお願いいたします。

一年生はたのしいよ会

画像1画像2画像3
今日は室町小学校に交流に行きました。鶴山保育所の年長組も一緒です。
『いちねんせいは たのしいよ会』という素敵な名前がついている交流です。

1年1組では『掃除の仕方』『鍵盤ハーモニカ』『給食(お箸つまみのゲーム)』『国語(ひらがな)』がありました。
1年2組では『飼育物の紹介』『大縄跳び』『行事すごろく』『音読』がありました。

もうすぐ小学校に行くという期待感や緊張感をもって,一人一人が小学校の生活の一端を体験していたように感じました。
「すごろくが面白かった」「うさぎがかわいかった」「鍵盤ハーモニカがいい音がして嬉しかった」など嬉しそうに話していました。

室町小学校の1年生のみなさん,優しく教えていただきありがとうございました。
4月からもよろしくお願いします。

3月のひよこ組のお知らせ

画像1
少しずつ日が長くなり,春が近づいてきている感じがします。
ひよこ組は,園行事でしばらくお休みですが,3月8日からまた始まります。
13日はオルゴールコンサートもあります。
どうぞ,遊びに来てください。

お茶会体験

画像1画像2画像3
今日は年長児ことり組の,3回目のお茶会体験の日でした。
お席入り(部屋の入り方),おまんじゅうをお箸でいただくことを新しく教えてもらいました。
おまんじゅうとおうすをいただいた後,「おいしい」「10回おかわりしたい!」「おうちに(お抹茶)があったらいいのに,と言う声が聞かれました。
初めてのお茶会体験では,苦くて残すなどつらそうな様子も見られましたが,今日は喜んでいました。
京極学区更生保護女性会の方々には,大変お世話になりました。
どうも,ありがとうございました。

ポケット号

画像1画像2画像3
年長児ことり組が,大きな海賊船「ポケット号」をつくって遊んでいます。
舟には舵や大砲がついていて,子どもの発想があふれています。
今日は色を付けたのですが,担任の「茶色」の予想と違い「青・黄・緑」の色を付けたいと子どもたちが言いました。
色が塗られると,子どもたちのように元気な船に見えます。
また,段ボールに色をぬって,海の岩を作っている子どもたちもいました。
子どもが自分たちでつくりあげる喜びや楽しさを感じていると思います。

じゃがいも植え

先日,年少児はな組がジャガイモを植えました。
土と肥料をよくかき混ぜて,ジャガイモの種芋を植えました。
「このジャガイモができたら,カレーパーティしようね」
「ジャガイモができる頃は,みんなは大きい組のことり組さんだね」と先生と話しながら,1人1人植えました。
植物の生長とともに,はな組の子どもたちの成長も楽しみです。
「早く,大きくなあれ!」
画像1画像2

大きな山 2つ!

画像1画像2
今,園庭に大きな砂山が二つできています。
2月初めに学級閉鎖があり,久しぶりに友達と顔をあわせ,うれしかったのでしょう。
友達や先生と砂場で山づくりが始まりました。
藤棚のつるに届くまで高くすると,子どもたちは言っています。
山が大きいので,砂場の砂が少なく感じるほどです。
さあ,いつ目標に届くでしょうか。

ひな人形を飾りました。

画像1画像2
今日,絵本室にひな人形を飾りました。
古い木箱からお人形を1人ずつ取り出しました。
古いお人形だからか,「顔がちょっとこわい」と感じる子どもがいたようです。
「おひなさまを飾るよ」という先生の言葉で,おひなさまの服を作りたくなった子どももいました。
保護者から教えていただいたのですが,今日は「雨水」という日で,「雨降って地が固まる」「良縁に恵まれる」という意味があり,地域によってはおひなさまを飾る日になっているそうです。
幼稚園は行事の関係で,今日出したのですが,教えていただいてよかったと思いました。
子どもたちが友達と仲良く,元気に成長するように,ひな人形が見守ってくれることと思います。

大きな山の続き

画像1画像2画像3
昨日に引き続いて、チャレンジ中。

上に上に、高く高く!の気持ちはあるのですが,そう簡単にはいきません。
午後からはメンバーもかわって遊んでいました。
どんどん周りから崩れていくことに苦戦しつつ、また月曜日…と気持ちをつなぎます。

隣の山は、はな組の子ども達が「ぼくらもことり組みたいな山をつくりたい!」とつくりはじめたものです。ライバル現る、です。

大きな山

画像1画像2画像3
昨日の午後から「ここに山つくろう」という一人の声から始まった遊びでした。つくっていくうちに,「この上の木(砂場の上部)に届くくらいにしたいね」という思いが膨らんでいきました。一人の思いが,次第にみんなの思いに広がっていきました。
昨日一日だけでは届かず,朝から「先生!行ってくる!後で来てや」と砂場へと直行した子ども達でした。
はな組やうさぎ組の子ども達に「すごいなぁ」「大きいなぁ」「私の背を超えていると思う」など数々のお褒めのお言葉をいただき,満足そうでした。
午後からは,「ぼくのアゴくらいになってきた」「これ何メートルあるの?」という話になり,メジャーでいろいろな場所を測ったり,「あとどれくらいで届くのかな?」と調べてみたりしました。同じ山でも測る場所によって数字が違うと,「こっちは砂を深く掘っているから高くなるんやな」と自分たちで気が付いていました。

遊びの中で,自然に数への興味・関心が生まれ,探究する姿につながっています。
あと60センチ。明日は届くでしょうか。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 平成30年度始まり
4/3 着任式・第1学期始業式,小学校入学式
平成30年度入園式
4/4 おひさま広場始まり(優先利用者),園庭解放(〜6日)
4/6 春季休業終わり
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp