京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:65
総数:148188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
園庭開放は、4月は8日からとなります。0〜3歳児も遊びに来られます。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っています。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

7月のひよこ組とプール開放のお知らせ

画像1
蒸し暑い日が続いています。
京極幼稚園のひよこ組では、今日から、水遊びを始めました。
7月もしますので、水着、着替え、タオル、お茶などをご持参ください。
皆さんのおこしをお待ちしています。

絵の具遊びの保幼交流

画像1画像2画像3
今日は鶴山保育所の5歳児ほし組さんが、一緒に絵の具遊びをするために、幼稚園に来てくれました。
大きな不織布を2枚、遊戯室において、保育所の友達と一緒にできるように2グループに分かれました。
初めは真っ白な紙の端のほうにつけていたのですが、先生が「足につけてもいいんだよ」と言うと、子どもたちも先生を真似て、足跡がつくのを喜んでいました。
色の変化を楽しみながら、やがて紙全体に色がつくと、ほし組の子どもたちは顔や手足に色を付けて、大はしゃぎでした。
また、絵の具の補充も頻繁で、「むらさき!」「ピンク!」とバットを持ってきて次々に要求していました。
最後、体をプールのシャワーで洗ったのですが、ほし組の子どもたちは「キャー!」「冷たい!」と大騒ぎでした。
まだ、保育所ではプールが始まっていなくて、今は給食前にお湯のシャワーで流しているとのことでした。
「幼稚園のプールのシャワー、冷たくてごめんね」「幼稚園のことり組さんは、もう、プール入ってるからね」と幼稚園の生活の話をしながら、ほし組の子どもたちと体を
洗いました。
いっしょに楽しく絵の具遊びができました。
「今度は鶴山保育所のプールで会おうね」と約束をして、お別れしました。



流れ星

画像1画像2画像3
ことり組は、今日は七夕製作で流れ星をつくりました。

『ながれぼしとんでこい』の歌を歌ったり,仲良し遊びをしたりして楽しんでから,ピューンっととべる様な流れ星になるように,という思いを込めてつくりました。
細く細くなるように丁寧に切っていきました。ぐっと集中して取り組む姿がありました。

下鴨神社へ出かけました。

画像1画像2画像3
梅雨の合間,雨が降らずに,今日,下鴨神社に歩いて出かけました。
「自然遊園」という場所は木が倒れていたり,大きな石が転がっていたりする,人の手が入っていない場所でした。
そこで虫を探したり,忍者を探したりして遊びました。
セミの幼虫のような虫,ダンゴ虫,太いミミズなどいろいろな虫がいました。
虫を見つけると子どもたちは集まり,「見せて」「貸して」と友達とやり取りをしていました。
早めのお昼ご飯を食べて,昼からは御手洗川で遊びました。
ずっと長く続く川を行ったり来たり,笹舟や落ち葉を浮かべ流したり,ビニール袋に水を入れて「おもーい!」と水の重さに気づいたりして遊びました。
帰りは「もう歩けへん」とさすがに疲れたようでした。
自然に触れ,体をいっぱい使って遊んだ園外保育でした。

枡形商店街の七夕飾り

画像1画像2画像3
先日,枡形商店街の方が笹2本を持って来てくださり,そのうち1本を商店街に飾ってくださっています。
笹が届いてから,飾りを作ってつけていました。
先日の園外保育の帰りに子どもたちと,飾りを見せていただきました。
「ぼくの短冊があった!」と喜んで見ていました。
商店街では七夕の夜店も出るようです。
楽しみな七夕になりそうです。

じゃがいも掘りに行きました。

画像1画像2画像3
年長ことり組は,京都教育大学環境実践センターにジャガイモ掘りにいきました。
太陽が照りつけ暑い中でしたが,さすが年長児。
ごろごろと出てくる大きなジャガイモに歓声をあげながら,たくさん掘りました。
掘った後は自分で持ち帰る分のジャガイモ1キロを量りました。

おにぎりを食べた後は,みんなで探検。虫を見つけたり,草花を摘んだりして遊びました。
帰りの京阪電車までの道のりの長いこと長いこと。
「暑い…」「まだ?」と何度も言いながらも頑張って歩きました。

「お家でどんなお料理にしたい?」と聞くと「カレー」「ポテトチップス」「焼きジャガイモ」と様々な意見が出ました。
頑張って自分の力で掘ったジャガイモはきっと格別の味でしょうね。

シャボン玉 とばそう

画像1画像2画像3
 石鹸で泡遊びを楽しんでいた子どもたち。小さなシャボン玉ができて楽しんでいましたが,もっと大きなシャボン玉で遊びたいと思い,特性のシャボン玉液を用意しました。

 初めてシャボン玉遊びをした時は,空気の入れ具合,力具合でうまくシャボン玉にならない子どもも多かったですが,遊ぶ度に上手になってきました。

「大きなシャボン玉できたよ」「きれいだね」と,シャボン玉に包まれて遊びました。
とんだシャボン玉をつかもうと,一生懸命な子どももいました。
 
  

室町小学校1年生とプール交流

昨日はあいにくの雨で延期になった室町小学校1年生とのプール交流が,今日,実施できました。
大きな腰洗いに,シャワー,とても広いプールに子どもたちはやや緊張気味でした。
学校の先生のお話を聞いて,プールの中に入り,小学生と一緒に水を掛け合ったり,わに歩きやカエルジャンプをしたりして遊びました。
幼稚園で親しんでいる遊びが,大きなプールでもできて,子どもたちは安心して動くことができたようです。
室町小学校の先生方や1年生のみなさん,今日は,一緒にプールで交流させていただいて,ありがとうございました。

画像1画像2

雨の日も元気いっぱい

画像1画像2画像3
久しぶりの雨。

年長組の子どもたちはありあまる体力を発散するかのように遊戯室で体を動かして遊ぶことを楽しみました。

「ゆうびんやさん」では今まで子ども同士だとうまくまわせずに先生がまわすことが多かったのですが,今日は自分たちでかわりあってまわしていました。友達と一緒に跳んでみようとする姿も出てきました。

相撲ごっこは白熱しました。力と力がぶつかりながら「次は○○くんとしたい!」「ぼくが一番強い」などど言いながら何度も何度も取り組んでいました。

女の子たちは「先生,あの何メートルですってわかるやつを持ってきてほしい」というのでメジャーをもっていくと,立ち幅跳びのようなことをして遊んでいました。自分たちがどれくらい前に跳んだのか数字を見ながら比べ合っていました。

体を動かす遊びの中で,友達とかかわり合って”一緒に遊ぶ”楽しさを味わっていました。

園内ツアー

今日は,PTAのゆずります会がありました。
50名ほどのお客様に来ていただき大盛況で,お母様方のこれまでのお疲れが吹き飛ぶようでした。
また,ゆずります会のお客様対象に,PTA役員のお母さま方が“園内ツアー”をしてくださいました。
各保育室やプールでの子どもの様子を見ていただきながら,質問に答えるというツアーです。
ツアー参加の保護者様には,子どもが自由でのびのびとしている,動植物がたくさんいる環境がよい,という印象を持っていただいたようです。
質問は「働いているお母さんはどれくらいいるのか」「園児数は」「PTAや親子の行事はどれくらいあるのか」ということが出ました。
次回の9月12日の幼稚園説明会では,質問事項を中心にお話させていただきたいと思います。
PTAのお母さま方,ありがとうございました。
お客様で来ていただいた方々も,引き続き,京極幼稚園に遊びに来てください。
お待ちしています。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 幼大交流保育
11/1 平成30年度入園願書交付・受付〜14日 お茶会(ことり組)
11/2 幼稚園大会説明会9:10
11/3 京極文化祭
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp