京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:43
総数:149175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

室町小学校1年生との交流(ことり組)

 24日金曜日

 室町小学校「1年生はたのしいよ会」に,ことり組の子どもたちと鶴山保育所のほし組の子どもたちが招待され,楽しんできました。
 1組と2組の1年生が,大縄のコーナーや学校探検,読聞かせや鍵盤ハーモニカなど8つのコーナーに分かれ,子どもに教えてくれたり体験させてくれたりしました。

 子どもたちは,話をよく聞き,とても楽しんでいました。お兄さんお姉さんが優しくいろいろ教えてくれたので,安心したようです。一段と,小学校の入学が楽しみになったようです。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

生活発表会を終えて(ことり組)

 生活発表会を楽しみにして,今まで劇遊びや楽器遊びをクラスの友達と楽しんできたことり組の子どもたち。
お家の方に見ていただくことを楽しみにしていた子どもたちも,プログラム1番の歌を終え,遊戯室から保育室に戻ってきたときは,「ドキドキした!」と緊張した様子でした。しかし,劇遊び,楽器あそびを次々に終える度に,子どもたちの表情は明るくなり,自信に満ちた顔つきになっていました。
 「楽しかった!」「ぼく(わたし) 上手にできた!!」とみんな満足していました。

 達成感を味わった子どもたちは,そのあと,一段と活発になり,充実した毎日を過ごしています。
画像1

音楽鑑賞会

昨日は,京極幼稚園に,上賀茂幼稚園と明徳幼稚園のお友達がきてくれて,みんなで,音楽を鑑賞しました。
ハッピーバースディ・バンドの皆様による楽しい演奏に,子どもたちは手拍子をしたり,一緒に歌ったりして,最後まで楽しんでいました。
マリンバのバチさばき,ギロの2人組での演奏に「すごい」という声が聞かれました。
トロンボーン,マリンバなど楽器の名前も教えていただきました。
たくさんの友達と,楽しいひと時を過ごしました。
ハッピーバースディ・バンドの皆様,楽しい演奏をありがとうございました。
画像1画像2画像3

みんなで仲良し遊び

昨日は生活発表会で,精いっぱい頑張った子どもたち。
今日は,やりきったような晴れやかな表情に見えました。
今日,誕生会の後,年少児と年長児がペアで,仲よしあそびをしました。
いつもはペアになるのに時間がかかるのですが,今日は友達をさっと見つけて遊ぶことができました。
生活発表会の取組で,友達と一緒に表現したり,踊ったりしたことが,影響しているのでしょうか。
そのあと,暖かな日差しの中,園庭で砂場やジャングルジムで体を動かして遊ぶ姿が見られました。
今日はほっこりした1日でした。
画像1画像2

生活発表会

画像1画像2
今日の生活発表会に,うさぎ組とひよこ組の子どもたちも参加しました。
生活発表会を見て,幼稚園の教育内容を理解していただきたいと考え,今年はひよこ組もお誘いしました。
前に出ているだけでかわいい3歳児,おうちの方と一緒で安心して参加するひよこ組のお友達。
終わった後は外に出て,雪が舞う中,砂場で遊んでいました。
本当に元気だなと思いました。
今日は生活発表会に来てくださって,ありがとうございました。

頑張った生活発表会

今日は生活発表会でした。
外は雪が降るくらい寒い日だったのですが,お客様の温かな視線をいただいて,会場の雰囲気は暖かでした。
はな組の劇遊びでは,友達とのやり取りや一緒に動くことを楽しむ姿を見ていただくことができました。
ことり組の劇遊びは,1人何役もして友達と助け合い,協力してお話を進めていく姿が見られました。
終わった時の,晴れ晴れとした満足そうな表情から,自分の役割を果たし自信を持ったことがうかがえました。
地域の方,教育委員会の方,保育所の先生にも見ていただき,子どもの育ちを発信することができました。
生活発表会が終わると,卒園・進級が目の前です。
残り少なくなった日々を,大事に過ごしていきたいと思います。
今日,来てくださった皆様,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

明日は生活発表会です。

画像1画像2画像3
いよいよ明日は生活発表会です。
これまで友達や先生と創り上げた劇遊び,楽しんできた歌を,保護者の方々に見ていただきます。
ことり組の「そうべえごくらくにゆく」は言葉のおもしろさを感じながら,1人何役もして,劇遊びをしてきました。
セリフを忘れた友達に小さな声でそっと教えたりして,助け合う姿が見られました。
はな組の「ぽんたのじどうはんばいき」は,好きな遊びをつなぎ,友達とのやり取りを楽しんできました。
未就園のうさぎ組は先生や友達と歌うのが好きです。明日もきっとにこにこ笑顔で歌ってくれると思います。
どうぞ,暖かいまなざしでご覧いただきますよう,よろしくお願いいたします。

3月のひよこ組

画像1
幼稚園は今,生活発表会の劇遊びや歌に取り組む,子どもたちの元気な声が響いています。
3月のひよこ組のお知らせです。
どうぞ,遊びに来てください。

京極幼稚園の“うさぎ組”や“ひよこ組”のお手伝いのボランティアを,ただいま募集しています。
やってみようと思われる方は,幼稚園までお電話ください。お待ちしています。

大道具つくり

年長児ことり組は,劇遊びに使う大道具をつくりました。
三途の川を渡る舟,鏡,閻魔さんのいすを,グループに分かれてつくりました。
それぞれのイメージに合った紙を選び,切ったり貼ったりしました。
閻魔さんのいすは,黒と金で強そうです。
劇遊びは,ストーリーが子どもの中に入って,動きや言葉の表現が工夫されてきています。
友達と一緒に一つの遊びをつくり上げる目的意識が,ことり組の姿に感じられます。
画像1画像2画像3

絵の具遊び

画像1画像2画像3
生活発表会の劇遊びに向けて,『森の野原』をイメージして絵の具遊びをしました。大きな画面に向かって体全体をつかって思い切り絵の具を伸ばしたり,友達と混ざった時の色の面白さを発見したりしていました。入園当初は汚れるのが苦手だったり,指先で触るのが精いっぱいだった子どもも,今では平気になって,ドロドロになりながら久しぶりの絵の具遊びを思い切り楽しんでいました。

自動販売機はこれまでずっと遊んできた大事なもの。一人一人が丁寧に色をつけているのが印象的でした。「自動販売機がお化粧してるみたいだね」と言いながら,赤やピンクを塗ったり,細かな部品の隅々まで色をつけたり,「中も色つけたいねん」ともぐりこんで色をつけたりしている姿に子どもの思いを感じました。

これでますます楽しい劇遊びになっていくことと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 保育料諸費用納入日
2/28 おわかれ遠足・京都水族館(ことり・はな,雨天決行)
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp