京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up34
昨日:38
総数:149235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

きれいにしたよ

 1学期に遊んだ砂場の遊具をきれいにしました。
たくさんありましたが,年長の子どもたちは,最後まできれいにしていました。

「みて こんなにきれいになったよ」「裏もピカピカ」と言いながら,楽しんできれいにしていました。
 また,「おもちゃ探検隊 おもちゃを見つけに行ってください」と声をかけると,はりきって出かけていき,見つけた遊具をきれいに洗っていました。

 もうすぐ,夏休みです。今まで遊んだところや保育室,身の回りをきれいにし,気持ちよく夏休みが迎えられたらと思います。
画像1

ひよこがもう1羽孵りました。

画像1画像2
先週の金曜日に,ひよこがもう一羽,卵から孵りました。
見つけた時が孵った直後だったようで,写真左のように時々べたっと地面に頭をつけて,思うように歩けませんでした。
子どもも「お母さんのところに行かないね」と少し心配していました。

でも,今は元気にお母さんの後を必死で追いかけることができるようになりました。
降園後,ひよこがいる動物小屋の周りに,自然に(人間の)親子が集まり様子を見て楽しんでいます。
「なんでもお母さんの真似をしてるね」「走るの速い」「あれ,いなくなった」「お母さんのおなかの下にいるよ,足だけ見えてるよ」とひよこと母鳥の様子について,会話が弾んでいます。
ひよこも,子どもたちも,すくすく育ってほしいですね。

♪ラララ〜 いいきもち♪

蒸し暑い日が続いています。
今日は,うさぎ組とひよこ組の子どもたちが,2階テラスで水遊びをしました。
ひよこ組さんはおうちの方と一緒に,おもちゃを使って遊びました。
うさぎ組さんは,以前,先生に教えてもらって親子で楽しんだ歌を,自然に水遊びの時に歌いだしました。
友達と手をつないで輪になり「♪ラララ〜 いいきもち」と何度も繰り返し歌っています。
親子で歌った経験が,このように次は友達と一緒にする姿になりました。
見ていて本当にほほえましかったです。
これからも,親子で楽しむ経験を大事にしたいと思います。
画像1

カレーパーティ!

画像1画像2画像3
今日はお楽しみのカレーパーティ。
朝から,はな組の子どもたちは野菜の皮を一生懸命むきました。
ことり組は包丁を使って,野菜を切りました。
「“ねこの手”で切るんだよ」「よそ見しないで」と怪我をしないように切る方法を,先生に教えてもらいました。
包丁を持つと,少し緊張気味のことり組。
リンゴは「切りたい!」と人気でしたが,玉ねぎを切る時は「涙が出ないかなあ」と言う子どももいました。
園庭でとれたししとう,なす,トマトも入れました。
大きなお鍋で炒めて,煮込みました。
プールからあがったはな組の子どもたちが「いいにおい!」「カレーのにおいがする」とすぐに気づいていました。
ことり組が煮込んだお鍋をかき混ぜて,友達と一緒にルーを入れました。
ルーが入ると「カレーのにおい!」「早く食べたい」と,ますます楽しみになってきたようです。
そしてみんなで,カレーを食べました。
「おいしい!」「おかわりあるの?」とみんな笑顔で満足そうでした。
今日のカレーの出来具合を心配していたことり組の子どもがいたことを,保護者の方から聞きました。
「はなぐみさんが『おいしい』って言うてくれるかな」と家で昨日,言っていたそうです。
でも大成功!はな組もことり組も,おなかが痛くならないかと思うほど何回もお代わりしました。
年長児になると,そんな責任も感じるようになるのですね。
子どもたちの思いがこもったカレー,本当においしかったです。

七夕まつり

画像1画像2
7月7日は七夕の日。
今日までに子どもたちは,いろいろな飾りを作りました。
作りながら,糊のつけ方,ハサミの使い方を先生に教えてもらいました。
つくることが楽しくなってきたようで,庭で見つけた幼虫を入れる虫かごなどいろいろなものを作る姿が見られるようになりました。
今日は幼稚園で七夕のつどいをしました。
どこからか,京極幼稚園に織姫様がやってきて,子どもたちの願いがかなうようにとおまじないをし,おやつまで持って来てくれました。
おやつは金平糖と星の形のラムネで,子どもたちは喜んでいただきました。
食べながらさっきあらわれた織姫に興奮冷めやらぬ様子で,「あれは先生・・?」「違う,髪の毛金色だったし」「彦星は来なかったな」と子どもたちは話していました。
そして午後,幼稚園にかわいい織姫がいっぱいあらわれました。
星のステッキを持った織姫が「願い事はなに?」と聞いてくれます。
「ロケットにのって宇宙に行きたい」と答えると織姫が「目をつぶって!」と言い,ステッキを頭の上でシャラシャラと振って,願い事が叶うようにお祈りし,すぐに姿を消してしまいました。
七夕の笹の前で手を合わせる子どもたちもいました。
何か,お願いしていたのでしょうか。
今日は珍しく夜空に星が見られそうです。
夜空に夢や願いをはせて,七夕の夜を過ごしてほしいと思います。

七夕飾り作り

今日は朝から,お家の方と七夕飾りを作りました。
大人がいらっしゃるので,少し難しい飾りに挑戦しました。
網紙,金魚など教えてもらい,子どもも興味をもって,できるところは自分でつくっていました。
お家の方が楽しそうに,難しいことに挑戦される姿を見ることは子どもにとって,よい経験になりました。

七夕を控え,暑さも厳しくなってきました。
そのためでしょうか,園で飼っていたチャボのチェリーちゃんが昨日の午後,亡くなりました。
七夕製作の後,子どもたちとお別れをしました。
「なんで死んだの?」「目,つぶってる」と,口々に思ったことをつぶやいていました。
明日は七夕。
チェリーちゃんは空から,みんなが作った笹飾りを見てくれるかもしれません。
画像1画像2

保健師さんに来ていただきました。

梅雨が明けたかのような暑さになりました。
今日は,ひよこ組に上京保健センターの保健師さんに来ていただき,夏の健康な生活についてお話していただきました。
後の質疑応答では,「水分補給のためお茶をすすめるが,嫌がって飲まないけど,大丈夫だろうか」,「ジュースを飲むことが習慣になってしまった」などの話が出て,先輩ママさんの経験談を交え,いろいろな話が出ました。
終了後,ある質問をされたお母さんに「それ,大丈夫ですよ」とあるお母さんが声をかけられ,質問された方が安心される姿が見られました。
このように,ひよこ組で子育てに安心感を少しでも持っていただけたら,とてもうれしいです。
保護者の方同士の交流の場として,ひよこ組を大事にしていきたいと思います。

画像1

じゃがいも,いっぱいできてたよ!

今日は,年長児ことり組が園庭のプランターのジャガイモ掘りをしました。
昨年度の2月,はな組の時に植えたジャガイモです。
土を掘っていくと丸い,小ぶりのジャガイモがたくさん出てきました。
並べて数えると60個ありました。
子どもたちはこのジャガイモで,カレーをしたいということで,明日は,枡形商店街にカレーの買い物に行きます。
たくさん収穫できてよかったです。
画像1画像2画像3

出水の小川で遊びました。

画像1画像2画像3
梅雨らしい,はっきりしないお天気が続いています。
先日延期になった園外保育に,今日,出かけました。
目的地は出水の小川です。
歩いていると,大きな木の高いところにセミの抜け殻がたくさん引っ付いていました。
そして「ミーンミーン」と鳴き声もしました。
子どもたちは,きっとこの夏初めて聞いたセミの声ではないでしょうか。
小川につくと,服を着替えて川の中に入りました。
水はそんなに冷たくなく,足で水しぶきをあげたり,ずっと歩いたりしていました。
見つけた葉っぱを水につけて遊ぶ姿も見られました。
お弁当を食べたあとは,草花で遊びました。
「1分でこれ見つけた!」とある子どもが四つ葉のクローバーを見せてくれました。
「よく見つけられたね」と感心しました。
少し雨が降ってきたので,予定より30分早く幼稚園に帰りました。
帰りは疲れていたようですが,また,いろいろな木や草,きのこを見つけながら楽しく帰ることができました。

「へんしんにんじゃ じゃじゃん!」の踊り

年長児が進級してしばらく忍者ごっこを楽しんでいました。
その時に年長児が大好きな踊り「へんしんにんじゃ じゃじゃん!」をよく踊っていたのですが,その様子を年少児が部屋の外からよく見ていました。
気づいた年長児の先生に「おいで」「いっしょにしよう」と誘われても,年少児はまだそのころは遠慮があったのでしょう,入っていけませんでした。
でも,年少児にとってもいつの間にか大好きな踊りになりました。

今日は年長児の一人が引越しで,幼稚園に来るのが最後の日でした。
そこで,その子どもの大好きな踊り「へんしんにんじゃ じゃじゃん!」をみんなで踊ろうということになりました。
年少児も大喜びで,振付もよく知っている感じでした。
みんなで楽しく踊って,引越しするお友達ともお別れしました。
離れてもずっと友達です。

今朝もう一羽ひよこが孵っていました。
お母さん鳥のクロちゃんの後を追う様子がかわいくて,お母さん方も喜んで見てられます。


画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
7/20 第1学期終業式 宿泊保育・5歳児
7/21 宿泊保育2日め・5歳児   夏季休業始まり
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp