京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:46
総数:148903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

登園時交通安全指導

画像1画像2
今日の朝,上京署から警察の方と,上京地域交通安全活動推進委員の方々,そして「みやこちゃん」が京極幼稚園に来てくださいました。
登園時の交通安全の指導だったのですが,幼稚園の前の上立売通を通行する一般の方の自転車のマナーを注意されることがほとんどでした。
それもイヤホンをつけて,自転車に乗っている人が多かったです。
また,右側を走っている自転車もありました。
幼稚園の保護者の方々にも,気を付けていただく機会になったと思います。
子どもたちは幼稚園の門に立っている「みやこちゃん」と握手したり,ハイタッチしたりして喜んでいました。

野菜に水やり

画像1画像2
先日まいた種に,毎日水をやるようになりました。
水やり専用に購入した新しいジョロなので,水がよく出ます。
水をやりながら「枝豆は(芽が)よく出てるなあ」「ピーナッツはまだだね」と友達と気が付いたことを話しあっています。
自分たちが種まきをし,これからの生長を楽しみにしている姿が見られます。

地域のお祭り「御霊祭り」

画像1画像2画像3
地域の方のご厚意で,なんと幼稚園の門の中まで鳴閂を持ったお祭りの関係者の皆さんが入ってきてくださいました。
「シャンシャン」という音と,「ほいっと ほいっと」という掛け声が聞こえてくると子どもたちは「アッ!おまつりや」と玄関の前まで走っていきました。

白い法被に身を包んだ大人の方がたくさんいてくださったので,迫力に圧倒されながらも「ほいっと ほいっと」って言って手を叩くんだよ,と教えていただき大きな声で「ほいっと ほいっと」と元気に掛け声をかけていました。
門の外に出てからも園庭から手を振ってお見送りしました。
部屋に戻ってからも「ほいっとほいっと」と言いながら真似をしたりして楽しんでいました。
地域(今出川口)の皆様,貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

親子遠足に行きました。

画像1画像2画像3
5月17日(火)お天気が心配されましたが,無事に親子遠足に行くことができました。「雨の後の植物園は緑が一番きれいですよ」と植物園の方もおっしゃっていた通り,本当に新緑の美しい植物園でした。
親子で仲良し遊びをしたり,ウォークラリーをしたり,みんなでお弁当を食べたりして,楽しい時間はあっという間でした。

葵祭を見たよ。

画像1画像2画像3
昨日は葵祭でした。
幼稚園の子どもたちは,教育委員会に用意していただいたスタート地点の,良い席に座って,お祭りを見学しました。
来る途中で出会った牛が鳴くと「“も〜”っていうた」と喜んでいました。
また,お祭りが始まると,馬が出てきたり,お姫様が出てきたりして,興味をもって見ていました。
今朝,登園してきた子どもが「おひなさま,見たね」と言うので,昨日の葵祭のことだと思い,「お姫様,見たね。きれいだったね」と思い出して話をしていました。
昨日は暑かったですが,子どもたちはよく見ていて,印象に残っているのだなと思いました。

保育参観日

画像1画像2
昨日と今日,保育参観・学級懇談会を行いました。
今日は年長児の参観と懇談会でした。
みんなで忍者になって遊ぶ表現では,子どもが担任にかかわってもらおうとして,壁になった時にわざと動いたり,恐竜になった時担任を追いかけたりするなど,ほほえましい姿が見られ,参観の保護者の方からも笑い声が聞こえてきました。
懇談会では自己紹介もかねて,子どものことについて話し合いました。
これからも保護者の方々と連携し,子どもの育ちを支えたいと思います。
どうぞ,よろしくお願いいたします。

新聞紙で遊んだよ

連休明けから雨が続いていますが,子どもたちは元気いっぱいです。
今日は年長児ことり組の子どもたちが,たくさんの新聞紙で遊びました。
ちぎったり,丸めたり,投げたり,剣のように細長く丸めたり,いろいろな形に変わって楽しそうでした。
特に,先生に向かって「えいっ!」とたくさんの新聞を投げたり,「(ぼくを)かくして」という友達の上に新聞をいっぱいかぶせたりすることが楽しそうでした。
新聞の形からイメージをもったり,先生や友達との触れ合いを楽しんだりして遊びました。
画像1画像2

子どもの日のつどい

画像1画像2
今日は,子どもたちが遊戯室に集まって,子どもの日のつどいを行いました。
五月人形を見たり,「子どもの日」の歌を歌ったりしました。
子どもの注目は,五月人形にお供えしてある「かしわもち」です。
今年も鼓月様から,京都市立幼稚園の子どもたちにいただきました。
柏の葉っぱには,子どもたちが病気に負けない強い体になるように,また,家族みんなが元気で長生きするように,という意味がある,という紙芝居を見ました。
そして,お楽しみの,柏餅をいただきました。
ちょっと苦手だと思っていた子どもも,おいしかったようで「頑張って全部食べた」と嬉しそうにしていました。
食べる時に「葉っぱのにおいがする」とか「葉っぱは食べられないのかな」とか言ったりしていました。
また,「これはおもちがつぶつぶじゃなくて,つるつるや」と桜餅との違いに気づく子どももいました。
鼓月様からのおいしい柏餅をいただき,子どもたちはご機嫌で,子どもの日のつどいに参加することができました。
鼓月様,どうもありがとうございました。

ママパパ自転車勉強会

今日は京極幼稚園のPTA総会がありました。
そこで,新しいPTA役委員の方々が承認され,本格的に28年度のPTA活動が始まりました。
そのあと,「ママパパ自転車勉強会」を行いました。
自転車政策推進室の方々,「マムライト京都」代表の吉村様,託児担当の方が幼稚園にきてくださいました。
とても分かりやすいお話で,ふだん自転車に乗っている時に「どうなのかな」と思っていることを確かめることができました。
参加した保護者の方々も,熱心に話を聞いたり,質問されたりしていました。
自転車を「移動手段」にせず,ゆとりをもって,安全教育の一つにできたらというお話が印象的でした。
また,このような機会をもてたらと思いました。
どうも,ありがとうございました。

画像1

「英語で遊ぼう」の日でした。

今日のひよこ組は,英語の歌を聴いたり,絵本を見たり,体を動かしたりして遊びました。
お家の方も,先生が話す英語を一生懸命聞いて,遊ぶことを楽しんでられました。
次回4月28日はミニ・こいのぼりを作って遊びます。
どうぞ,遊びに来てください。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp