京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:38
総数:149213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

1月のひよこ組

幼稚園ではクリスマスツリーが飾られ,歌に合わせて鈴やトライアングルなど楽器の音が聞こえてきます。
夢あふれるクリスマスの季節になりました。
さて,1月のひよこ組のお知らせです。
寒さに負けず,幼稚園に遊びに来てくださいね。
画像1

動物のおうち作り

年長児が,段ボールで作った動物の家。
絵の具を塗っていたのですが,今日は「森の中にある」というイメージで,どんぐりや葉っぱをつけました。
ボンドをぬって大きな葉っぱをつけたり,穴をあけて枝をさしたりしました。
どんぐりもつけたのですが,斜めの屋根に付けにくく,落ちてしまいます。
そこで,粘土にどんぐりをつけて,粘土ごと屋根に付けると落ちにくくなることを知らせました。
たくさん屋根にのせていくと,「どんぐり畑や!」と言う子どもがいました。
「どんぐりが好きなリスが来るかも」と言いながら作りました。
小さな屋根に,友達と喧嘩することなく,どんぐりやはっぱなど自然物をつけて楽しめるのは,年長だからでしょう。
今は乾かして,ひっつけています。
素敵な家になることでしょう。

画像1画像2

サンタクロースに会いたいな!

幼稚園にクリスマスツリーが飾られて,子どもたちの気持ちがクリスマスやサンタさんに向いてきました。
今日は年長児がサンタクロースのかばんを作りました。
先生がサンタクロースの絵本を読んで,イメージをふくらませてから作りました。
胴体につける手と足の長さを同じにするのに,苦労している子どもが見かけられました。
切ってから長さが違うことに気づくと,2枚重ねて長い方を切って「少しおんなじになった」と喜んでいました。
綿のひげやボタンをつけて,だんだんサンタさんらしくなってきました。
サンタの形になると,「ホッホッホ!サンタさんです」と手に持って動かして遊ぶ子どももいました。
先生に難しいところは助けてもらいながら,それぞれ,ユニークなサンタさんのかばんができました。
画像1画像2

学校保健委員会

昨日,幼稚園で学校保健委員会を行いました。
園医と歯科医,小学校の養護教諭の先生方に来ていただき,子どもたちの検診の結果についてお話を聞きました。
また,園医の先生に救急処置のお話もしていただきました。
「大部分のけがや事故は予防,予見できる。でも,守ってばかりでなく思いきり遊ぶことが大事です」というお話を聞きました。
そのあと,エピペンの実習を行いました。
参加した保護者の方々は初めて見た人が多く,「針は刺さったら痛いのか」「自分でするのか」という質問が出ていました。
このように,専門の医師のお話を聞いたり,幼稚園の子どもたちの発育の様子を保護者の方々と共有できて,良かったと思いました。
画像1

マラソン始めました!

画像1画像2
12月になりました。
京極幼稚園では,すぐ近くの相国寺の境内でマラソンを始めました。
紅葉のきれいな境内でマラソンです。
先生からマラソンの約束を聞いて,スタートです。
先生に「マラソンは運動会のかけっこと違って,ゆっくりでも長く走るのがいいんだよ」と聞いていましたが,特に年長児は張り切って,1周目は速いスピードで走っていました。
暖かい朝だったので,走り終わった時子どもたちは少し暑そうでした。
帰りにつないだ子どもの手が,ほかほかと温かかったです。
これから1月いっぱい,毎朝マラソンを頑張ります。

今日のひよこ組

今日はさくら会の方々が,楽しいお話や演奏をしてくださいました。
うさぎ組の子どもたちも一緒に聞きました。
ハンドベルでは「ぞうさん」「もみじ」などを演奏してくださり,お家の方と一緒に子どもたちはきれいな音色を静かに聴いていました。
また,こんな楽しいことを計画したいと思います。
さくら会の皆様,今日はありがとうございました。
画像1画像2

焼き芋,おいしかった!

画像1画像2画像3
今日は幼稚園の庭で焼き芋をしました。
今年も,保健福祉局の食育指導員の方に来ていただきました。
子どもたちは朝から,お芋をアルミホイルに巻いて準備をしました。
その間に,指導員さんがたき火をしてくださいました。
子どもたちはたき火の中に葉っぱを投げ入れました。
煙のむこうに,友達が見えるのですが,いつもと違う見え方をしているのが面白くて,「友達が煙の中にいるみたい。ゆらゆらしてる」と言っていました。
お芋は1人2個ずつ入れました。
11時ごろ,いいにおいがしてきて,焼き芋が出来上がりました。
地域の方々もうさぎ組も一緒にいただきました。
指導員さんにお芋の種類(中が黄色やオレンジ色)がいろいろあることや,お芋に栄養があることを教えていただきました。
おいしい焼き芋を,みんなでいただくことができてよかったです。
食育指導員の方には朝早くからお世話になりまして,ありがとうございました。

一日動物園に行きました!

画像1画像2画像3
上賀茂幼稚園にポニー動物園さんがやってきて一日動物園が開催されました。
京極幼稚園のみんなは地下鉄に乗って上賀茂幼稚園までお出かけです。
着くとたくさんの動物たちが待ってくれていました。
上賀茂幼稚園のお友達と一緒に動物に触れたり餌をあげたり楽しみました。
「にんじん食べはった!」「こっちの小さいのに(えさ)あげたい」「(なでたら)気持ちいい」「フワフワ」などと子ども達は動物とのふれあいを楽しんでいました。
お弁当は上賀茂幼稚園のお友達も一緒に食べました。
ことり組は上賀茂幼稚園の年長組のゆり組さんと三色帽子とりもして元気いっぱいでした。
上賀茂幼稚園のみなさん、お世話になりありがとうございました。
ポニーどうぶつえんさんありがとう!

幼稚園のお芋ほり

年長児ことり組が,園庭でお芋ほりをしました。
手を真っ黒にしながら掘っていくと,大きなお芋が見つかりました。
「土がついている」とお芋の土を落として大事にしています。
お芋の色をした細い根っこも子どもにとっては「赤ちゃんお芋」で,かごに入れていました。
ミミズやダンゴ虫も見つかって,手のひらにのせてうれしそうでした。
この様子を見ていた年少児はな組の子どもが「はな組は,落ち葉だよ(集めたよ)」と言います。
「今度,焼き芋するもんね」と言うと,嬉しそうにうなずきました。
自分たちで準備することで,焼き芋への期待が高まっています。
画像1画像2

12月のひよこ組

画像1
幼稚園の園庭は,赤や黄色に色づいた桜の葉がいっぱい落ちています。
早いものでもう,12月,1年の終わりになります。
12月のひよこ組のお知らせです。
15日(火)はミニ・クリスマス会をします。
ご近所お誘いあわせの上,どうぞ,お越しください。

また,11月26日(木)は子育て支援の「さくら会」の方々に,ハンドベルの演奏を聞かせていただくことになりました。
この日も,どうぞ,来てくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp