京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up35
昨日:78
総数:207418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

校長室だより11月号

画像1
学びの森の木々も少しずつ色づき,秋から冬ヘむかう準備をしています。
10月には、桃陽学校祭 運動会の部・文化の部に,たくさんの方にお越しいただき,本当ありがとうございました。子どもたちも張り切って,200%,いえ,それ以上の力を出してくれたと思います。文化の部では,TV会議室システムでつなぎ,本校と分教室が力を合わせて盛り上げてくれました。また,病室からもたくさんの参加があり,一緒に取り組めたことは大変うれしいことでした。。
 さて,11月27日(金)には,研究発表会を開催します。分教室とつないだ授業も予定しています。さまざまな機会を通して,子どもたちがよりよく成長できるように取り組みを進めていきます。今後とも,保護者の皆様や地域の皆様,関係諸機関の皆様のご支援とご協力をいただきますようお願いいたします。

桃陽学校祭 学習発表会の部 「クイズ大会」

画像1画像2画像3
学習発表会もいよいよ終盤です。児童生徒会企画の「クイズ大会」が行われました。分教室とテレビ会議でつなぎ,本校と分教室が協力して,穴埋めクイズに挑戦しました。それぞれの教室で知恵を出し合い,答えを出していました。
 最後は,児童生徒会で企画したダンスをしました。児童生徒がフロアにでてきて,最高の笑顔で踊っていました。分教室のカメラに向かってダンスをする生徒もいて,本校・分教室が一体に感じられたフィナーレとなりました。

桃陽学校祭 学習発表会の部  だじゃれ日本一周 (分教室・小学部)

画像1画像2
「だじゃれ日本一周」では、日本全国47都道府県の観光地や特産品、お祭りなどを本校と分教室の児童が調べ、地域を紹介するスライドにまとめたものを,最後に都道府県をもじった「だじゃれ」をつけて発表しました。
本校も分教室の児童もこの日のために一生懸命練習してきました。
無事に発表が終わりほっとした様子で「楽しかった。」と感想を伝えあっていました。

桃陽学校祭 学習発表会の部「音楽部発表」

画像1画像2
本校音楽部が,発表しました。合奏「レット・イット・ゴー」では,ピアノ・ギターなどそれぞれの楽器が奏でる音が鳴り重なり,力強い演奏でした。合唱「手紙〜拝啓15の君へ〜」の発表では,難しいメロディーでしたが,感情をこめて歌いあげて,体育館中に歌声が響きわたりました。日頃の練習の成果を発揮することができた発表でした。

桃陽学校祭 本校中学部 ソーラン節,アイデアフォレスト桃陽

画像1
学習発表会午前の部では,劇「サクセス物語」を行いました。現在,中学部では,総合的な学習の時間に「アイデア商品開発」を行っています。本日行ったポスターセッションでは,一人一人のアイデア商品の発表を行い,参観者の方々より,気に入った商品に投票をしていただきました。
劇では,オープニングとして「ソーラン節〜学習発表会バージョン〜」を行い,会社設立・商標登録・CM作り等一つの商品を開発するまでの過程をまとめました。今後,投票によって選ばれた商品をブラッシュアップし,アイデア商品の開発に向けて頑張っていきます。

本校小学部 桃陽学校祭〜学習発表会の部〜

画像1画像2画像3
本校小学部は,3つの発表を行いました。
★竹太鼓「颯〜SOU〜」
まなびの森の竹でつくった竹太鼓。ひとりひとり考えたリズムをひとつの曲にしました。小学部の元気な竹太鼓を萩原朔太郎の詩とともに届けました。
★合唱・合奏
合唱は「世界がひとつになるまで」を手話を交えて歌いました。合奏は「あまちゃん」のオープニングテーマで元気いっぱい,軽快に演奏しました。
★「だじゃれ日本一周」
日本全国,47都道府県の観光地や特産品,お祭り,ゆるキャラなどを調べ,ひとりひとりスライドをつくりました。本校,分教室合同でダジャレとともに紹介しました。

桃陽学校祭 学習発表会の部「作品展示」「ポスターセッション」

画像1画像2画像3
 10月31日(土),「桃陽学校祭 学習発表会の部」を開催しました。
2階会議室ににて,本校・分教室・訪問教育の子どもたちが,学習の中で作った作品を展示しました。一人ひとりの個性が光る作品を,来校いただいた方々はじっくり参観されていました。
 本校中学部生徒による「ポスターセッション」では,1年生はファイナンスパーク,2年生は職場体験,3年生は上級学校見学の様子を報告しました。多くの参観者の前で,体験したこと・感じたことなどを,発表していました。
 ポスターセッションの様子は,テレビ会議システムを通じて,分教室の子どもたちにも配信されました。

桃陽学校祭ー運動会の部

画像1画像2画像3
10月17日(土)に,桃陽学校祭―運動会の部を実施しました。晴れやかな秋空のもと,子どもたちは精一杯競技や演技に取り組みました。
「紅白全員リレー」では,小中学部でチームを組み,紅白に分かれて競います。全員が全力で走り,各チームが団結して最後まで頑張りました。
「綱引き」では,児童生徒,保護者,卒業生,ご来賓の方々,教職員が参加し,一歩も譲らない白熱した勝負となりました。また「玉入れ」では,初戦が,46対45と,わずか玉1個の差となり大いに盛り上がりました。ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。結果は,白組の勝利となりました。紅組,白組共に,どちらも力を出し切りました。
小学部の集団演舞「エイサー」では,リズムに合わせて軽快に跳ねながらバチを鳴らします。皆の息がぴったりと合い,最後のポーズも決まりました。周囲と合わせながら懸命に踊る姿に,子どもたちの成長を感じます。
中学部の集団演技「ソーラン節」では,衣装の法被の背に,生徒一人ひとりが想いを込めて選んだ一文字が輝いていました。一人ひとりが力いっぱい表現する姿,全員がそろった動きは圧巻で,皆を引き込む力強さがありました。
他にも,「徒競争」「障害物競争」で,多くの声援を頂き,子どもたちは,持てる力を発揮することができました。全力で取り組んだ経験は,次の「学習発表会の部」でも生かされることと思います。
ご観覧頂き,また惜しみない声援を頂いた皆様,ありがとうございました。


校長室だより 10月号

画像1
本校玄関前の「願いの像」の周りに,真っ白な「秋明菊(シュウメイギク)」が咲きそろいました。今年は,9月の終わりから咲き始めました。それだけ朝夕冷え込んできたということでしょう。
さて,10月9日(金)には前期終業式を行い,秋休みをはさんで14日(水)から後期がスタートしました。「桃陽学校祭」に向けて様々な取り組みが始まっています。児童生徒会で考えた今年のスローガンは,「成功に向かって猪突猛進!〜輝け!200%の力〜」です。
10月17日(土)には,美しい青空の下,本校で「桃陽学校祭 運動会の部」を行いました。10月31日(土)には本校も分教室も一緒に「桃陽学校祭 学習発表会の部」を行います。
子どもたちは,自分たちの取り組んできたことを皆さんに見ていただけることを楽しみにしています。お忙しいとは思いますが,ぜひ,お越しいただき,子どもたちの様子をご覧いただきますようお願いいたします。


第37回 桃陽学校祭 運動会の部

10月17日(土)は学校祭 運動会の部 があります。
「成功に向かって猪突猛進!〜輝け!200%の力」をスローガンに
子どもたちが,自分たちの力を発揮してくれます。
皆さま,ぜひ応援をよろしくお願いします。

*雨天の場合は,プログラムを変更し,体育館で実施します。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp