京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up25
昨日:72
総数:207706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

高校生支援 ロボットを活用した取組

画像1画像2画像3
本年度,京都市立高校・京都府立高校・私立高校の入院生徒が,在籍高校からの授業配信を受け,学習を進めています。タブレットPCで板書を映し,授業者の説明を配信しています。しかし,三脚などに固定して設置されたタブレットPCでは,同じ方向・場所しか見ることが出来ません。授業場面では板書以外に電子黒板での資料提示,クラスメートとの協働学習など様々な学習場面があります。
そのような状況に対応しようと,京都市立高校の配信授業で,タブレットPCの台座を動かすことができるロボットを導入しました。病院側の生徒はタブレットにインストールした台座ロボットのコントローラーで教室にある台座を操作します。その結果,先生が板書で説明される時は黒板の方を,電子黒板で資料提示されるときは電子黒板の方を見ることが出来るようになりました。話しかける友達の方を向くこともできます。離れた病院で授業を受けていますが,教室の中にいるような環境が構築できるようになりました。
高校側ではタブレットPCが動いたとき,回りの生徒から「○○ちゃん!」と病院側の生徒の名前を呼ぶ声が上がったそうです。教室にあるのはタブレットPCですが,周りの生徒たちにとっては入院している友達そのもののように感じるようです。タブレットPCには病院側の生徒の顔も映ります。お互い顔を合わすことができるテレビ会議システムを利用した授業配信は生徒の距離が近くなり,復学支援にもつながると期待されるところです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp