京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up4
昨日:68
総数:207613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

7、8、9月のお誕生日会〜京大分教室小学部〜

京大分教室小学部では、7、8、9月のお誕生日会をしました。お誕生日の児童にみんなでやりたい遊びを聞いて、「動物ビンゴ」と「動物カード」をしました。「動物カード」は珍しい動物も多く出てくるので、いろいろな動物を知る勉強にもなりました。
画像1画像2

体育 〜京大分教室小学部〜

画像1画像2
京大分教室小学部では、スポーツフェスティバルに向けて体育の授業で競技やダンスの練習をしています。病室で体の動きを工夫しながら、楽しそうに競技の練習をしていました。

音楽をたのしんでいます!〜分教室小学部〜

画像1
 毎週火曜日の5校時はTV会議システムを利用して,分教室の小学部で音楽の学習をしています。
 10月6日の1曲目は『じゃんけんぽん』の歌。歌った最後には,じゃんけんで盛り上がりました。
 それから,『ドレミしりとり』をしました。「ド・レ・ミ」の3音の中から,ひとり3音ずつ選んでメロディをつくり,前の人の最後の音からしりとりのようにつなげていきます。ひとり3音という短いメロディですが,音のしりとりが全員つながると,とても素敵な曲になりました。
 それからはたくさんの歌をみんなで歌いました。
秋の歌から『もみじ』『虫のこえ』,子どもたちのリクエストから『パプリカ』『ありがとうの花』『ビリーブ』などを歌い,分教室の小学部みんなで音楽の時間を楽しむことができました。

冬芝のオーバーシーディング

画像1画像2
 10月6日に「芝生スクール京都」の皆さんにお越しいただき,中庭の芝生に冬芝の種まき(ウインターオーバーシード)をしていただきました。2週間もすれば黄緑色の新芽がでてくるそうです。青々とした冬芝に育つのが楽しみです。
 オーバーシーディングに携わっていただいた皆さん,ありがとうございました。

『読書の秋』 ブックトークを楽しみました!〜分教室小学部〜

画像1画像2
 分教室小学部では,図書館司書さんをゲストティーチャーにお招きし,ブックトークを行いました。本校からの配信を受け,各教室や病室から参加しました。
 今回のテーマは『秋』。様々な分類からの本をご紹介いただき,子どもたちもお気に入りの本を見つけることができました。
 『読書の秋』。子どもたちにとっても読書がひとつの楽しみになることを願いながら,読書活動を続けています。

総P連から要望書の提出

画像1画像2
9月23日,総P連(京都市立総合支援学校PTA連絡協議会)から京都市教育委員会と障害保健福祉推進室への表敬訪問を兼ねて,要望書の提出に行きました。

総合支援学校8校のPTAから,総合支援学校の教育の充実と卒業後の就労・生活環境づくりを願って,毎年行なわれています。本校のPTA会員の方からいたただいた要望も本部役員がまとめ,一緒に手渡されました。

総合支援学校PTA連絡協議会 林 会長から,京都市教育委員会の大黒 生涯学習部長へ,また障害保健福祉推進室の阪本 企画課長へ要望書が手渡され,限られた時間でしたが懇談が持たれました。

グランド整備 〜みどりの会伏見桃山〜

画像1画像2
 9月16日(水)に,日差しが強い中,「みどりの会伏見桃山」の方々に,グランドの草刈りをしていただきました。
 グラウンドは雑草が生い茂っていましたが,雑草がなくなり,児童生徒が安全に運動できるようになりました。
 「みどりの会伏見桃山」の皆様,日頃よりさまざまな面でご協力いただき,ありがとうございます。

避難訓練を行いました

画像1画像2
 9月11日(金)4時間目,火災を想定した避難訓練を行いました。訓練のサイレンの後,子ども達は先生の指示をよく聞いて,静かに焦らず避難することができました。
 消防士の方の「避難の際に注意することは」の問いかけに,「『おはしもて(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない・低学年優先』を心がけている」ということを,しっかりと答えた生徒がいました。避難の時の行動も含めてほめていただきました。
 今後も,この訓練を生かした行動を心がけていきたいと思います。

介護等体験 病院見学

画像1画像2
 9月9日(水),介護等体験2日目です。
 本日は,本校に連接する桃陽病院の見学を行いました。通常であれば,実際に病院に行って病院内を見学しますが感染症対策のため会議室と病院をTV会議システムでつなぎ,病院を案内しました。
 その後,小学部と中学部の授業を参観しました。

介護等体験・教育実習生オリエンテーション

画像1画像2
 9月8日(火),介護等体験と教育実習の大学生にオリエンテーションを実施しました。
 オリエンテーションでは,京都市の総合育成支援教育についてや学校概要,保健室からみた桃陽総合支援学校における病弱教育についての講義を行いました。
 感染症対策として,直接児童と生徒と関わることはできませんが,その後,介護等体験の大学生は小学部と中学部の授業参観を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp