京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up51
昨日:142
総数:205725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月23日〜4月7日まで、春季休業です。電話対応は、平日は、8時〜17時です。                      

高校生支援スタート

画像1画像2画像3
今年度も4月8日(月)から京大病院で高校生学習会を開始しています。院内に学習会用の部屋を確保していただき、月・水・金の15:30〜16:30で実施しています。高校生たちは時間になると自分の病室から学習室に通ってきます。取り組んでいる内容は
・自分のやりたい学習を進める
・スタディサプリの視聴
・おしゃべり
・みんなでゲーム
・蛍雪時代などの資料閲覧
などです。
学生ボランティアは昨年度より参加者が増え,現在13名で高校生学習会を支援していただいています。勉強を教えてもらったり、受験のこと・所属学部の話・部活の様子・アルバイトなど,多様な話を聞かせてもらったりしています。入院する高校生が学生生活に触れることができるひとときです。

高校生支援 配信授業スタート

画像1画像2画像3
4月12日(金)から高校の授業が始まりました。高校から配信される授業に病院から参加しています。電波状況により、映像・音声が届きにくいことがありますが、声はほぼ届いています。教室にいるのとまったく同じという訳にはいきませんが、学習を進めることはできています。
授業プリントはPDFや写真で送っていただいています。プリント送信や配信の際の声かけ等,「育」支援センター桃陽と高校間で相談を進める中で,より工夫した配信授業につながっています。HR教室以外で授業がある場合、配信用の機器の移動が必要です。クラスの生徒・副校長先生・担任の先生・学年の先生が行ってくださっています。多くの方の協力で遠隔授業が成立しています。入院する高校生の復学に向けた安心感につながっています。

畑の様子、生中継!

画像1画像2画像3
 本校の体育館裏には、日当たりのよい小さな畑があります。昨年度、分教室のみんなのリクエストで決めた野菜を本校小学部のみんなで育てているものです。 
 今日は、その畑の作物が実ったので、一部ですが収穫しました!なお、収穫の様子は、テレビ会議システムですべての分教室で視聴することができます。生中継なので質問や会話も自由にできます。
 「大きさはどれぐらい?」「ほうれん草の根っこはたぶん紫色だと思う!」「この大根を抜いてみて」などと、子どもたちの声があふれて、とっても楽しい収穫となりました。

中学部 春の校外活動 〜伏見北堀公園&伏見桃山城運動公園〜

画像1画像2画像3
 ようやく雨雲が去り、今日は春らしい青空広がる絶好の行楽日和となりました。

 本日は中学部の校外散策です。今日もたくさんの花びらが舞い散っていますが、まだまだ桜は見ごろですね。ほかにも色とりどりの春の花。歩いているだけで、目にも身体にも気持ちの良いひと時でした。

 桃山城公園では、生徒たちが“ドッジビー大会”を企画。生徒たちが考えたフリスビーを用いた創作ドッジボールです。さすがは中学生♪
 自分たちの力で創意工夫して楽しみを見出していく力は、いつどんなときにも役に立つ“生きる力”です。これからもたくさんのことを経験し、共に成長していきたいですね。

新年度スタート

画像1画像2画像3
 今週から各教科の授業も随時始まっています。写真は5時間目、小学部の様子です。
 
 外国語活動の授業は、最近の話題に関する映像を見て、出てくる単語を英語で発音しようというもの。関心のある話題を積極的に選び、楽しそうでした。
 
 音楽の授業は、青空の下でウッドデッキに集まり、ボーカロイドで「翼をください」のメロディーを作成しようというもの。メロディーを何度も口ずさみ、譜面とにらめっこし、耳と目で感じ、たくさん考えながらの入力作業。なかなか思うようにはいかないようでしたが、少しずつゴールに近づく喜びを体験できたのではないでしょうか。

高校生活スタート

画像1画像2画像3
始業式・新入生オリエンテーション・キャリアガイダンス等の様子を見ることができました。配信があることで、入院中ですが他の生徒と同様の情報が得られています。課題テストも同じ時間帯に受けることができました。高校生活がスタートした感じです。

二赤分教室入学セレモニー

画像1
4月11日(木)に,二赤分教室小学部の入学セレモニーがありました。
病院の先生や看護師さん,学校の先生たちに見守られ,和やかな雰囲気で行いました。
呼名では,とても元気のよい返事をすることができ,会場が笑顔に包まれました。
入学児童のとても嬉しそうな笑顔を見ることができ,よいセレモニーになりました。
これから一緒に学習できることを楽しみにしています。

春の校外学習 〜北堀公園・伏見桃山城運動公園散策〜

画像1
画像2
画像3
 4月11日(木)に本校小学部の児童が校外学習に行きました。前日はあいにくの雨模様でしたが、当日は穏やかな天気となりました。
 薄桃色の花ふぶきの中でぴょんぴょん飛び跳ね、舞い散る花びらを空中キャッチし合う子ども達。「いっぱい遊ぶぞ!さあ出発!」 
……と思いきや、その瞬間に雨が。
 しかし幸い10分程度で雨雲も過ぎ去り、無事、公園に到着することができました。道中、4年生は“春さがし”にも一生懸命。緑やピンクの小道で時おり立ち止まってはタブレットで写真撮影し、「ここでこんなの見つけた!」等と色々なことを教えてくれました。
 北堀公園では、長い滑り台やアスレチック等を体育の先生と競争したり、小山を分け入って“ぜんまい”や、その姿のままで越冬したどんぐり等を見つけたりと、みんなとても楽しそうな様子でした。
 桃山城運動公園では、事前にみんなで考えたレクリエーション(こおりおに と、フリスビーでの中当てゲーム)を、時間いっぱいまで楽しみました。ここには希少な日本タンポポがたくさん咲いていて、貴重な春さがしもできました。
 少し肌寒かったですが、充実した半日となりました。

平成31年度 府立分教室 入学セレモニー

画像1
新小学部1年生・中学部1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。4月10日(水)府立分教室では、新入生をお迎えする入学セレモニーを行いました。在校生は紅白幕の張られた教室が新鮮で少し緊張した様子でしたが、新しい仲間を迎えることを楽しみにしていました。セレモニーはテレビ会議システムを使用して、病室と教室をつないで行いました。新入生は校長先生から名前を呼ばれると、「はい」と元気に返事をしたり、手を挙げて応えたりしました。また、お迎えの言葉は練習の成果を発揮して、丁寧に伝えることができました。在校生や保護者の方、病院関係者の方々、教室の先生方と一緒に穏やかで温かいセレモニーとなりました。これからも自分のペースを大切に、みんなで楽しく学習していきましょう。

平成31年度 京大分教室 入学セレモニー

画像1画像2画像3
4月9日(火)京大分教室では,分教室の友達や保護者,病院関係者,桃陽総合支援学校の先生方に見守られ,温かい雰囲気のなか入学セレモニーを行いました。
 歓迎ムードで彩られた会場には,初々しい新1年生が嬉しそうに参列していました。また,体調不良のため教室に来ることができない児童生徒は,TV会議システムを使いベッドサイドから参加し,新入生と一緒に勉強できることを心待ちにしている様子でした。在校生代表児童生徒のお迎えの言葉も,しっかりと述べることができました。
 新しい仲間と一緒に,仲良く楽しく勉強をしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp